【高萩・北茨城】大震災記録13(2011.4.11 ~23:00まで)

・#takahagi #kitaibaraki 「高萩」「北茨城」で検索(RTを除く) ・余震頻発。大雨で土砂崩れも注意。落雷で停電も。常磐線はついにいわきまで復旧。 ※北茨城の検索は、茨城&北でも検索されてしまう。。。
0
前へ 1 2 3 ・・ 51 次へ
ぱんこ。 @pancoro3

@fuyuno_ikuya 「電車高萩まで通ったよ…?(´・ω・`)」と言われた(笑)電話も回線混雑させたらアレかな、と思ってかけないでいたら向こうからかかってきたっていう…!早く落ち着いてくれないもんかねー地球…今日の余震はホントはんぱないぜ…

2011-04-11 21:46:25
@EijiATMS

@atsushilonboo 先日は北茨城への救援物資ありがとうございます。これからも芸能活動頑張ってください、応援してます!

2011-04-11 21:41:55
@kanade1010

電光掲示板には高萩行きとかも出てるんだけど、土浦より北は無いんだよね…。常磐線…(;_;)

2011-04-11 21:41:37
おかずのり @WeightOver

ただいま帰宅。北茨城から福島にかけて、大丈夫だろうか。。

2011-04-11 21:41:29
shimuken @shimukensouka

北茨城市からいわき市に車で移動。山路は渋滞いていたが、六号バイパスはすいていた。勿来から停電していて、信号は役立たず。道路の亀裂は大きくなったところもあったと思う。

2011-04-11 21:41:14
Katsumi @Scousekats

NHKのニュースで映っていたのはこれかな?最新30日間の震央分布図。茨城県北は埋もれちゃってるよ。http://bit.ly/gb8jvg #save_ibaraki http://plixi.com/p/91507961

2011-04-11 21:40:17
Terashiman @Sidaom13

@kurousa_23 茨城、地方局無いからね。福島は広い上に、県の中心部が北部寄りすぎて報道薄いよね。地味に古い地方だから、まだ断水も続いてる部分もあるし。茨城県南はガソリンは戻ってて、給水車もでてるみたいだけど…県北は厳しいかも。

2011-04-11 21:36:09
kazubaba @babakazusan

もしかしていわき市は停電ですか?北茨城市のコンビニにいわきNOが殺到! 大量に買っている。トライアル・サンユー・マルトももしかしてもう閉店? ガソリンスタンドも並んでいたけど・・

2011-04-11 21:36:01
水戸黄門 @mito0208

@vio30 水道管破裂か・・・・地盤も雨で緩んでいるだろうし、土砂崩れがけ崩れにも注意です。北茨城はライフライン生きてます。

2011-04-11 21:32:39
山田野案山子 @yamadanopooh

#「終息と全面補償を」茨城・高萩市長が東電支店に乗り込み、要請文 http://t.co/xt4Hfo2 ▼東電に対し⇒事態の一刻も早い終息とあらゆる分野での全面的な補償&社会的責任、特に説明責任を▼国に対し⇒会議を乱発し対応が後手後手。方向性が見えない。憤りを感じる

2011-04-11 21:32:15
@jayboy8803

高萩の停電は一部。ほとんどはライフライン正常。 #iwaki_411

2011-04-11 21:30:01
喜多武司(Madrid在住) @kitatakeshi

また巨大地震が北茨城を襲った。全原発停止措置をどうして取らないんだ、政府は!どうして国民は声を上げないんだ!命あっての生活、経済活動だろう。政府も国民も狂っている…

2011-04-11 21:27:11
千葉県関係交通情報案内 @chibakoutu

11日17時過ぎ地震、茨城県北、M7.1、最大震度6弱の影響:首都圏JR線はすべて運転自体は再開です(運休・行先変更・遅れはあり)。大きめの余震が続発しており、また風雨が強まってきています。22時以降に運休事由が発生すると、路線によっては今日の運行終了になります。早めの帰宅を!

2011-04-11 21:25:32
YOTA(ヨタ) @YotaYota_Life

【流言飛語(3)?】 例によって素人な呟き(※話し半分で!)スが、今の余震は、フィリピン海プレートが、“激しく”潜り込んでるおかげで、茨城県より北でおきてるんだけど、見方によっては、いつ東海地震がおきたって、全くオカシクナイ状態だって事を、物語ってるのよね…。。

2011-04-11 21:24:51
きな粉 @knk8

そういや高萩の日本加工製紙工場どうなったんだろう 中入れないだろうけど一回行ってみたかったなぁ

2011-04-11 21:23:11
@sei14vv

た・・・大変だ!!!また常磐線の再開の目処がたってないだと!!???せっかく高萩まで動くようになったのに(´;;ω;;`)

2011-04-11 21:23:05
かなえハワイ @seanaku

北茨城の震度計はものすごく頑丈な地盤のうえにあるから、ほとんどの震度とひとつかふたつ違うって

2011-04-11 21:22:01
@BalloonInfo

いわき市から南下し、北茨城市へ。電気はOKだけど、ガソリンスタンドには列ができていました。今日はさらに南下し東海村まで行く予定です。 BalloonInfoメンバー宅へ。

2011-04-11 21:21:22
かなえハワイ @seanaku

もうやめてよ~北茨城こわれちゃうよ~~~

2011-04-11 21:19:47
夏の山椒魚 @Onychodactylus

北茨城とか例年通り調査に行きたかったが、地震も原発もおさまらんな…

2011-04-11 21:19:29
鳥ウォッチャー @torimiru

北茨城は停電していないらしい。勿来以北の局地的な地震だったのかな? #iwaki #iwaki_411

2011-04-11 21:18:50
@720truth

さっき入浴中に大きな地震がきたそんなに焦りはしなかったがこんなに頻繁に余震があると地震酔いしそうだ。 #jisin #jishin #takahagi

2011-04-11 21:18:13
わりばし @0ri84

停電してんだ。。雨と地震で土砂崩れが心配。 高萩市の停電は、「秋山のセブンイレブン~大能の一部、君田の一部」:高萩市役所 - 震災関連情報(11日19時現在) http://t.co/PUSlK27 #takahagi #save_ibaraki #jishin

2011-04-11 21:17:21
🅰🅳🅴🅻🅴 🆁🅾🆄🆇 😋 @Adele_74922

気をつけて!って言っても気をつけ様がないしね。。。(´・ω・`)  不安を煽るだけのツイートやっちゃったね☆ごめんよorz @Show_SOULJAM はい、地元は北茨城周辺です。何事もないと良いですが…。

2011-04-11 21:17:21
アルベルゼフィリン@元アイザックシティ住人 @albellzeffrin

@negitoro999 ああ、南東北だっけか、茨城ってヾ( ̄o ̄;) しかし書いてみると凄い言葉だなこれ、西以外制覇じゃねぇか(ぉ

2011-04-11 21:16:59
前へ 1 2 3 ・・ 51 次へ