當麻寺(中之坊・奥院・「聖衆来迎練供養会式」)

3
なんでも かんでも @kandemo

さて、伽藍三堂へ。練り供養の準備が整えられています。左が金堂で、右が講堂。 pic.twitter.com/tXzslQoAMR

2018-05-16 10:06:56
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

本堂にお参り。 ここには、「曼荼羅」「厨子」「須弥壇」と三つの国宝が安置されている。 看板には、3つとも天平時代と書かれているが、須弥壇は、実は、源頼朝寄進のもので、鎌倉時代のものである。 pic.twitter.com/umzbo1W49J

2018-05-16 10:15:01
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

本堂からの眺め。右に金堂、左に講堂。 pic.twitter.com/BwcjojQZsu

2018-05-16 10:17:32
拡大
拡大
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

本堂左手(向かって右)にある席。練り供養で、高僧が座ってお経でも唱えるのかな? pic.twitter.com/ghzXtmhUo1

2018-05-16 10:19:02
拡大
なんでも かんでも @kandemo

ふと気づいたが、西塔は、修復工事中? pic.twitter.com/a6lhMhRVXM

2018-05-16 10:27:50
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

そして、しばらくあちこちぶらぶらと。お参りの人が増え始めている。最終的に、柿の葉ずしをゲット。 pic.twitter.com/hreQW2vPwI

2018-05-16 10:37:21
拡大
拡大
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

阿弥陀堂前で振り返ると、こんな感じ。鉢には、恐らく蓮が植わっている。蓮の花の季節に訪れてみるかな…。 pic.twitter.com/Evhma0ixGU

2018-05-16 11:00:37
拡大
なんでも かんでも @kandemo

ここからは、当麻寺の二つの塔が眺められる。西塔、工事中なのが残念。また、別の機会に。 pic.twitter.com/95pN7ntmf2

2018-05-16 11:02:49
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

浄土庭園へ。 咲いているのは芍薬。ぼたんは終わり…。 pic.twitter.com/YaEngXWHAt

2018-05-16 11:08:06
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

さて,曼荼羅堂(本堂)に戻って来た。 pic.twitter.com/NKAUyica6V

2018-05-16 12:18:49
拡大
拡大
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

次にやってきたのは、護念院。 pic.twitter.com/ORlq1ppxZW

2018-05-16 12:20:41
拡大
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

ここで、練供養会式の法話が聞け、二十五菩薩の御面が拝観できる。 pic.twitter.com/17D6GhTOby

2018-05-16 12:23:12
拡大
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

その後、御面をかぶって「南無阿弥陀仏」と大きな声で唱えれば、「極楽往生間違いなし」??? pic.twitter.com/4YMUHcNdTi

2018-05-16 12:24:40
拡大
拡大