低価格スタンドアローンVR発売!!でも回りじゃ誰も買ってない?!普及させるために必要なこれからのVRコンテンツについて考える #OculusGO #MirageSolo

スタンドアローンVRの低価格な3DOFのOculusGOまた、ワンランク上の6DOFのMirageSoloが発売されたけど気づいたらガジェットオタクと開発クラスタとその周りの人しか買ってない?!これからのVR普及に必要なコンテンツの考察まとめ
25
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

そういうライブのグッズとして販売していけば、まだそういう層に訴求できるんじゃないかと言える…んだけど。でもOculusGo買うだけでリアルミュージカルを4講演見れるんだよね…。そうなったらVRで映像見るよりやっぱその場の空気感味わいたいからリアルのイベントの方行くかも…。

2018-05-19 21:46:25
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

男性向けに分かりやすい例にすると、同人誌新作通販で買えるけど高い交通費出してコミケくるやん?そってやっぱ同人誌そのものもそうやけどリアルで作家さんや知り合いと交流できるからやはりそこに価値を感じて遠方からとか強いては海外からすら参加者いるからな。

2018-05-19 21:48:19
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

うちで働いてるエチャで知り合ったプログラマーもうちで働く前アメリカから毎回コミケに参加しにきてたからな。リアルイベントは国を渡ってくる力すらある。これって技術者イベントでも同じでYoutubeで見れるけど渡米してカンファレンス見に行ったり。

2018-05-19 21:50:35
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

つまり、人は単純にコンテンツを楽しみたいんじゃなくて人との繋がりやその場の一体感などが部屋の中でHMDを被って高画質になって遊ぶ立体映像のゲームや映像コンテンツを遥かに凌駕してる。

2018-05-19 21:53:20
ミネハル @minely

@m_sigepon エンタメって難しいですね。思考はみんな違いますし

2018-05-19 21:54:13
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

@minely 求めるところは人それぞれなんですが、リアル体験の情報量が凄すぎてVRがガジェットオタではない人に普及するにはそれを越えるかほんとにそれでしか体験できないコンテンツを提供しないといけないですね。

2018-05-19 21:56:00
ミネハル @minely

@m_sigepon VRのLT系イベントでありましたけど体験のためにgearで頑張ってたけどレム添い寝VRみたいなのでやっぱりユーザーに体験できるみたいなのありましたねー。前のところ全部カバーみたいな

2018-05-19 22:00:45
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

@minely そういうところで体験する分にはやっぱ会場の盛り上がりとかあって、それそのものがもう体験に盛り込まれてるんですよね。だからVRそのものの訴求力というか「イベント感」による楽しさで面白いという。

2018-05-19 22:04:16

「それでしか」体験できないものの重要性

まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

つまり、本気でVRを普及させたいと思ったら「それでないと」体験できないものを提供しないといけないんだよ。Netflix見て満足してる場合じゃない。

2018-05-19 21:58:41
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

それ見てる人は、すでにガジェットに興味がある人でそういう人は俺みたいにアホみたいに買いまくるんだけど、それだと母数が増えてかない。

2018-05-19 22:00:57
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

で、その「それでしか」体験できないものとしてVtuberの「ライブ体験システム」を考えてたんだけどそもそもそれらのユーザーの母数が普及させるには全然足りてないかも…。

2018-05-19 22:06:50
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

というかVtuberに興味がある人はおそらく勝手に買う。そうじゃなくてやはり、俺がこれいいよ!!って紹介するけど実際には買わないって人たちが買いたい!!って思わせるどころか次あったら全員買ってたものにしなきといけない。その時に価格なんて問題ないことは明白。

2018-05-19 22:08:59
ミネハル @minely

@m_sigepon コンテンツの販売の両方が揃って欲しいですね twitter.com/hbarra/status/…

2018-05-19 22:09:22
Hugo Barra @hbarra

If you're in NYC, there's still time for you to head downtown (503 Broadway) to see what #OculusGo is all about! Doors close at 8pm so go check it out now pic.twitter.com/eKiPOfjJYF

2018-05-19 07:35:06
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

@minely そうなんですよ、ハードじゃないんですよ!体験がすべてなんですよ。リアルイベントに匹敵する「コンテンツ力」!

2018-05-19 22:12:02
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

それをすでに実現してるのがスマホだからな…。みんな当たり前にもってるしかも2.4万どころか10万するiPhoneとかこれまで当たり前にみんな買ってる。そんな存在になる必要がある。

2018-05-19 22:10:34

ゲームとしてのVRコンテンツの限界

まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

正直、これまで結構色々VRゲームとか遊んできたけどまぁ、リアル越えてるものは無いな…。それはデバイスの限界を感じる。俺好きなのAirtoneなんだけど、あれも上半身上半身使って基本前向いてプレイだし。

2018-05-19 22:14:43
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

最近廃プレイしたのスプラトゥーン2だけどあれに匹敵するVRに出会ってないし、VR的制限で作れないのでは?と感じてる。スプラトゥーン2は数百時間プレイしてメイン武器で塗った面積がカンストしてる。

2018-05-19 22:16:30
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

ゲームだと恐らくハードによる入力制限とプレイ感の限界でスプラトゥーンみたいなタイトルを出すのは難しく感じる。

2018-05-19 22:18:07

では、何を提供すれば普及するのか?

まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

で、ゲーム系で唯一可能性あるのはやはりエロかな。女性向けは、ミュージカルをとかのリアルタイムライブ参加システム。

2018-05-19 22:19:12
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

例えば、収録されたコンテンツを売るんじゃなくてテニミュとかのイベントをリアルタイムVRキャストしむ現場だと6000円だけどVRキャストだと4000円でリアルタイムに講演に参加できる。これは結構イケる気がする。現場だと並ばないといけないけどそれが並ばなくていい最前列視点で見れる。

2018-05-19 22:22:19
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

でも、その並ぶところまで含めて「リアルイベント」としてのライブ感の価値なんだよ!だからVRライブ中継は絶対リアルライブに勝てない。あと、リアルだと俳優が観客席の方まであるいてきてくれる。あれ俺も体験したけどドキドキ感すごい!あれは、映像だとたぶん半減

2018-05-19 22:24:39
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

あとは、VRリアルタイムキャストが終了したらVRでグッズ販売ショップでグッズ購入できるようにする。そしたらグッズが後日配送される。リアルライブはグッズ販売目当ての人もいるから絶対必要な要素!

2018-05-19 22:27:29