正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

やってみると意外とできてる?!ひとつもできないひとも(笑)「パパ初心者」の子育てビンゴをやってみた人の反応まとめ

親になったらできなきゃいけないことをビンゴに。やってみると意外な結果になって驚いた人も多い。「子育てビンゴ」への反応をまとめました
63
村田 日菜子|住宅ライター @hina2018com

えっと・・・夫はたぶん8割以上できる。ちゃんと大人なので。みんなそうじゃないの?ただ「やってること」はほぼ0%なのでビンゴ成立ならず!残念! twitter.com/taiki_no_papa/…

2018-05-23 07:54:38
ダメ主婦@不登校児母 @mi_tomtom

ただ「子供と遊ぶ」ではなくて、「子供と3時間遊ぶ」ってなってるのいいですね!! 10分やそこらで、「いつも遊んでる!」 1時間遊ぼうもんなら、英雄気分だもんね。 あっ、もちろんうちの旦那は【ひとつも】当てはまりませんよ。 twitter.com/taiki_no_papa/…

2018-05-23 08:10:30
🍪かおたん🍪 @memo2423

リアルに1つも○がつかない。 リアルガチのワンオペなめんな?w twitter.com/taiki_no_papa/…

2018-05-23 08:31:48
たかつお(インボイス増税反対) @fOS5sNtTILjt8l9

42/47 だった。成長記録はつけてないなあ。保育園の連絡帳は後から見返したら成長記録になりそう twitter.com/taiki_no_papa/…

2018-05-23 08:41:25
ぎんちゃん @JETmini

多分ほぼ出来ないだろうなw 仕事多忙すぎだからしゃーなしやで twitter.com/taiki_no_papa/…

2018-05-23 08:46:25
tommy @jrggyt

うーん、うちの夫は6割くらいかなあ。私は9割くらい…いい感じ?でも、できるけどやらない(やりたくない)って問題もある。そして靴磨きなんてやったことないw スーツ仕事の人は必須なのかな? 我が家の場合は靴洗いが必須。 twitter.com/taiki_no_papa/…

2018-05-23 08:48:33
ジョー次郎 @condor2low

うちの旦那さんは奥さんの話を黙って聞く以外は全部できてるえらい。 twitter.com/taiki_no_papa/…

2018-05-23 09:09:56
ほっぴー@1日1捨て @hoppeta_pampam

子育てについて両親の役割を分ける必要はないと思うので、「親ビンゴ」!むしろ夫の方が根気強くて優しいのでやれることが多いwww 私は母乳に頼りきりなので、「寝かしつけ」や「子守唄」は◯にしていいものか迷うくらい…欲を言えば「パートナーと子の写真を撮る」も入れてほしい笑 母ばかり。 pic.twitter.com/wTaZSwibLk

2018-05-23 09:23:32
拡大
けだま @hagettama

離乳食、市販のでいいなら42/49。 ただ「やれば出来る、私が居ない時なら」ってのが前提。 予防接種は覚えるのは無理でも気に留めておいてほしい。 かかりつけ医、 常備薬、 すんごいグズグズの時の対応、 食べ物やおもちゃの好み これは知ってて欲しい。 朝ごはんはそんなにこだわらなくていい… twitter.com/taiki_no_papa/…

2018-05-23 09:37:40
ささみ(夜泣き反対派) @sasa3_manju

うちの連れ合いは大体できる。あなたが明日死んでもたぶん大丈夫、と言われた。たぶん大丈夫だと思う。(もう乳児ではないから離乳食や調乳はないけど、前はやってた。) twitter.com/taiki_no_papa/…

2018-05-23 09:39:07
ぴいこᔦꙬᔨ @nyansan

うちの夫はワイルドの真ん中を除く48個のうち、 ・できる、やる:23個 ・言われたらやる:10個 ・私も夫もできない:1個 ・夫だけできない:6個 ・できるが二人共やってない:8個 概ねできる、夫は私の替わりになれる。 twitter.com/taiki_no_papa/…

2018-05-23 09:53:24
アヤパン @tachimimi_makio

かなり甘めに見て17個、厳しく見ると10個行くか行かないか・・・。まぁ私も洗濯物関係(ハンガーラックにかけっぱなし。。)アイロン・靴磨き・調乳(完母)はやってない。4歳長男のことはできても、0歳次男のことはできないことが多々ある。逆に寝かしつけは長男はお母さんじゃなきゃだめだったり。 twitter.com/taiki_no_papa/…

2018-05-23 10:03:03
涼@ BESTY @i_milk369

パパの子育てビンゴ。赤丸以外は言わなきゃやらない🙊 pic.twitter.com/GzsE3rGMpm

2018-05-23 10:25:19
拡大
yuyu@育児アカ 6才と3才 @yuyu_xxxx

難易度半端ない\(^^)/ 7列\(^^)/ 降りきってる感じが好き! twitter.com/taiki_no_papa/…

2018-05-23 10:40:27
みさきママ🎀 @Ij8Un

面白いですね!私もビンゴ、やってみます(^^) twitter.com/taiki_no_papa/…

2018-05-23 10:57:26
saki @sakurasakisak

これ全部 自主的にやらなきゃだとしたら 今のパパさん大変ですね twitter.com/taiki_no_papa/…

2018-05-23 11:20:48
ちくわ💪🏾 @38mina

この『ゴミをまとめる』は《まとめて次のゴミ袋をセットする》ところまでだし『お風呂に一人でいれる』も『子供達のパジャマとオムツと保湿の用意をしてから一人でいれて、一人で出し、一人で保湿と着替えをさせる』ってことだからね? お風呂に入れるとこだけならどんなポンコツ旦那でも出来るわ。 twitter.com/taiki_no_papa/…

2018-05-23 11:31:51
闇落ち高橋 @A8yTky

パパ子育てビンゴ!増えるといいなぁ pic.twitter.com/drvfwlB3VA

2018-05-23 11:37:20
拡大
リーダー🍻 @u_uleader

む、むりや。ど真ん中に全部できて当たり前というものがある。 食い物には興味ないし、洗濯物ネットに入れるという文化はおれなかったぞ。そんなやわな服なんか着ないわ汗 twitter.com/taiki_no_papa/…

2018-05-23 11:39:57
かかぽ @kakapo_slender

なんじゃこりゃだった「ママビンゴ」。今度は初心者パパビンゴが出来てた。 (ママビンゴも元々あった妊婦夫用のパパビンゴに対抗して作られてた) 「洗濯干す、畳む」「子どもの服をしまう」があって更に「洗濯物を片付ける」は無くてもいいかな。笑 twitter.com/taiki_no_papa/…

2018-05-23 11:50:34