GW京都遠征 覚書

ゆっくりと呟いていくから、見失わないようにこのように纏めさせていただいているよ。
1
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

白峰神社の裏の駐車場に自転車を停めていたのだけれど、その近くに本阿弥家の屋敷跡が‥‥‥。 調べずに行くと、白峰神社にあるのが飛鳥井ということを失念したりするけれど、こういった偶然めぐり合わせるものもある‥‥‥。 pic.twitter.com/zgn7nf0rAE

2018-05-31 21:27:10
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

樂美術館に行く途中で、主が急に 主「車之輔がいるかもしれない(*'▽')」 と自転車を停めて写真を撮っていた‥‥‥ どうやら留守のようだよ、主。やはりああいったものは、黄昏時でないと駄目なのではないかな。 pic.twitter.com/Vo6PdWlgNy

2018-05-31 21:36:40
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

この旅行まで樂美術館の存在すら知らなかったけれど‥‥‥美術の僕が是非と勧めてくれてね。 今丁度行われている、開館40周年記念特別展『能と樂茶碗 幽玄と侘びー形の奥にある美意識』に行ってきたよ。

2018-06-02 23:01:28
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

樂美術館 今回の展示は、能面と樂茶碗を並べて展示しているのが面白い……。同じ銘や縁のある題材の面と茶碗を同じ空間で鑑賞するというのは、不思議な体験でもあり、しかし初めから揃っているのが当たり前のように在る。 pic.twitter.com/EHGvF1znTv

2018-06-02 23:10:02
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

作品の中で印象に一番残っているのが、十五代吉左衛門作の焼貫黒樂茶碗 砕動風鬼……黒の樂茶碗に金という、樂茶碗の中では型破りな作品であるけれど……この樂茶碗が存在することを知るために僕は来たのか……と思った一品だ。 pic.twitter.com/noutYWjVRK

2018-06-02 23:19:12
拡大
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

主は平家物語が好きでね……特に祇王の話が気に入っているそうだ。 ……祇王と祇女があったけれど、僕は祇女の方が気に入ったよ。茶を点ててもらいたい茶碗だと思ったんだ……何故と言われても、難しい所だけれど……。 pic.twitter.com/3c1Ss9ZCBu

2018-06-02 23:25:29
拡大
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

主(・ω・)。0(実は古典の教科書と試験問題以外は、子供版しか読んだことはないけど‥‥‥とても読みやすいのでおすすめ) 平家物語〈1〉赤旗白旗の巻 生越 嘉治 amazon.co.jp/dp/475151931X/… @amazonJPさんから

2018-06-02 23:30:25
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

祇王はこちら……見比べると器の方も姉妹となっているね。 清盛の寵愛を受けた祇王は、祇女よりも艶があるような気もしてね……何となく見ていると落ち着かないな……。 まぁ、これは完全に僕の好みの問題であり、君たちは姉妹の何方が気に入るのかな……? pic.twitter.com/euyhPhxNmx

2018-06-02 23:38:20
拡大
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

数々の樂茶碗、能面があるのに、僕自身、背景についての知識が乏しいことが悔やまれてならない……。 とはいえ、能面をこれほど間近で見る機会がなかったから、それだけでも楽しい時間だったね。 pic.twitter.com/K9FA2f3x1q

2018-06-02 23:46:27
拡大
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

樂美術館の来館者に外国の方が多いと思ったら、多言語の解説を見ることのできるタブレットを貸し出しているのだね……! 貸出の手続きなどは特にいらないから、敷居が低くて有り難いね。 pic.twitter.com/Vw2ukX5gZp

2018-06-02 23:51:04
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

樂美術館の展示室に入る前すらも風流でね……前に話した茶道資料館といい、 もてなしを細部まで行き届かせつつも、「もてなしているよ!」と声高に主張しないところに感動したよ。 pic.twitter.com/Wr7wYbk51Q

2018-06-03 00:01:30
拡大
遠征の好きな歌仙兼定 @kasen_ensei

樂美術館は若干交通の便が悪いやもしれないけれど‥‥‥ 近くに清明神社・西陣織会館などがあることだし、 是非行って見ることをお勧めするよ。 raku-yaki.or.jp/index.html

2018-06-03 00:09:55