のんびり徒然読書会 第23回 Sparkling Heart♡『ココロ爽快!スカッとする本』

5/27㈰に開催された読書会のもようをまとめました。 梅雨の曇り空を吹き飛ばすべく、 皆様の「スカッとする本」をご紹介いただいております!
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
青腸 📶(淡海忍) @aoihorumon

#のんつれ読書会 ふわふわの泉 野尻抱介 JK がトンデモない新素材を開発し 宇宙開発事業に着手するサクセスストーリー 読後感が爽快です pic.twitter.com/peYxqwm2NN

2018-05-27 20:23:27
拡大
拡大
まめ だいぷくっ。.: ☆ ⌒▽⌒♪ @o028mamedai29o

柚木麻子『3時のアッコちゃん』 だから…これも(笑) 読むと元気になる小説として話題に🎵と後ろに書かれていたのはホント✌ 読むと元気になります✨ #のんつれ読書会

2018-05-27 20:23:49
清貧 @seihinop

『まのいいりょうし』赤羽 末吉 booklog.jp/users/toutoyo/… 「The・漁夫の利」。その圧倒的すぎるほどのご都合主義な展開は、なんというか気持ちよい。 #のんつれ読書会

2018-05-27 20:24:29
リンク booklog.jp とうとよさんのレビュー とうとよさんの赤羽 末吉『まのいいりょうし』についてのレビュー:捕えられた方には物凄い災難だよね、これ。この...
かすがかける @cozmixxx

スカッとする、元気が出る作品。ここはイチオシの、恩田陸「ドミノ」! 舞台は首都の玄関・東京駅。そこには様々な人が様々な想いを抱いて集まってくる。子役、じいちゃん、営業マン、毒殺女にテロリスト、皆が揃ったその瞬間、猛スピードでドミノが倒れる。ノンストップ爆笑小説。 #のんつれ読書会 pic.twitter.com/ogz3Iy5h4a

2018-05-27 20:24:33
拡大
アミーゴ晴久 @sinseigunjidoum

『大坂の陣-豊臣氏を滅ぼしたのは誰か』史料の元に、豊臣滅亡の要因を探る。直接手を下したのは家康、そのきっかけは?積極的に秀頼を討つ意思は有ったのか?様々な要因を整理した時、大坂の陣は別の顔を見せてくれます。家康好きはスカッできるハズ。アンチ家康はモヤ、かな? #のんつれ読書会 pic.twitter.com/Sn7NYHK4Pp

2018-05-27 20:25:30
拡大
うさぎの書斎 @y_okamura0107

作家では森見登美彦はオススメですよね。 夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫) 角川グループパブリッシング amazon.co.jp/dp/4043878028/… @amazonJPより #のんつれ読書会

2018-05-27 20:25:40
うさぎの書斎 @y_okamura0107

京都といえばこのかたも忘れてはなりません!(違) 鴨川ホルモー (角川文庫) 角川グループパブリッシング amazon.co.jp/dp/4043939019/… @amazonJPより #のんつれ読書会

2018-05-27 20:27:15
阪田健太郎 @angeltalktech

スカッとする本。自分史上最高スカッとを記録したのは有川浩『キケン』。理系男子大学生青春爆裂大暴れ。終盤の見開き黒板のシーン、涙なしには読めない。あの青春の輝き。 #のんつれ読書会 pic.twitter.com/bDOXnFaTAU

2018-05-27 20:27:26
拡大
まめ だいぷくっ。.: ☆ ⌒▽⌒♪ @o028mamedai29o

変わり種として 『コロコロかわいい くす玉折紙』 最後のパーツがハマって🎵くす玉に完成した時の✨スカっと爽やかは💃癖になります(笑) #のんつれ読書会

2018-05-27 20:28:32
うさぎの書斎 @y_okamura0107

これもあちこちで紹介してるのですが、今も昔も変わらない「ぼくら」の夏! ぼくと、ぼくらの夏 (文春文庫) 文藝春秋 amazon.co.jp/dp/B009HO5B4K/… @amazonJPより #のんつれ読書会

2018-05-27 20:29:19
みちあ@息子6歳 @michiasuzuka

竜が呼んだ娘、第二弾。最初の物語も好きだけれど、読んだ後のスカッとさは個人的にはこちらが上かと。スカッとは児童書の得意分野で色々あるのですが、今回はこれで。 #のんつれ読書会 やみ倉の竜 / 柏葉 幸子【作】/佐竹 美保【絵】 - 紀伊國屋書店ウェブストア kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-97849…

2018-05-27 20:30:14
リンク 紀伊國屋書店ウェブストア やみ倉の竜―竜が呼んだ娘 王宮で暮らし始めたミア。大事な命を守るため、立ち上がった!朝日小学生新聞好評連載。
清貧 @seihinop

『モナミは世界を終わらせる?』はやみねかおる booklog.jp/users/toutoyo/… 超ドジ女子高生モナミが世界の命運を握る。はやみねかおるさんの本領発揮。ぐちゃぐちゃに混乱した世界をぐぐぐっと引き寄せて、一気にクリアにしていく。このシリーズどれも、スピード感にあふれています。 #のんつれ読書会

2018-05-27 20:31:16
リンク booklog.jp とうとよさんのレビュー とうとよさんのはやみねかおる『モナミは世界を終わらせる?』についてのレビュー:もっともっとシンクロしてても...
笑う月の裏側 @Warautsukinoura

村上龍『69』(集英社文庫) こんなに愉快で痛快で爽快でスカっとする青春小説も珍しい。 冷静に考えると「めいわくこのうえない」話なのだが、それでもすばらしく爽快。 #のんつれ読書会 Sparkling Heart♡ 『ココロ爽快!スカッとする本』 pic.twitter.com/7iTIIZ0Y75

2018-05-27 20:32:05
拡大
うさぎの書斎 @y_okamura0107

家中掃除してスッキリしましょう(違) NHK まる得マガジン 万能セスキと強力過炭酸塩で家じゅうすっきり 2018年 5月/6月 [雑誌] (NHKテキスト) NHK出版 amazon.co.jp/dp/B07CG9GBXF/… @amazonJPより #のんつれ読書会

2018-05-27 20:32:42
金吾庄左ェ門 @kingoshouzaemon

ブルース・アンダーソン『英国首相ジョン・メージャー伝 栄光への挑戦』 高校中退(日本でいう所の高卒検定合格)から首相にまで駆け上がったジョン・メージャーの半生。派手さや華やかさには欠けるが、いかなる苦境にもめげずに前へ進んで行くする姿は本当にスカッとする。 #のんつれ読書会 pic.twitter.com/SiGvH28Szf

2018-05-27 20:33:15
拡大
トシヒサ @kuji_hisa

「あぶさん」水島新司 只今、プロ野球もシーズン中。あぶさんの酒飛沫をリアルで見てみたい。爽快になる漫画です。 #のんつれ読書会

2018-05-27 20:34:27
まめ だいぷくっ。.: ☆ ⌒▽⌒♪ @o028mamedai29o

春口裕子『イジ女』 これも🎵スゴかった🎵 意地悪がスゴいのではなく そ~だよな✨と、思える結末がモヤモヤ感なくなる(笑) #のんつれ読書会

2018-05-27 20:34:40
ウメパール @yideru

P・L・トラヴァース 「メアリーポピンズ」 シリーズに出てくる、ジョージバンクスパパの『スゴモノ家庭教師』ミスアンドリュー回はちょっとスカッとしたりする。 映画のメリーポピンズはともかく、原作のメアリーポピンズは侮ってはいけない…最強。 #のんつれ読書会

2018-05-27 20:35:14
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ