
@DSK_von_Prussia やりたくない仕事にはてこでも動かないのに一度動き出すとうざいくらい引っ張ってくる上司みたいな腫瘍ですね…… そうです、私は千葉県の出身です。ですか自分の中には「千葉県民」よりは「関東民」というアイデンティティがある気がします。 まあ千葉って東京の属州みたいなもんやし(暴論) pic.twitter.com/kmtr8QgYjE
2018-05-27 14:00:40

@1917October なるほどなるほど! じゃ、僕も関東民ですね。 埼玉は東京の属州みたいなもんやし (本当)
2018-05-27 14:05:44
@1917October なるほどなるほど。 自分は東京都目黒区生まれ、育ちは品川で、今は仕事の関係で神奈川在住です。 神奈川は都内より息苦しい感じがなくて住みやすいんですけど、珍走団やイキったガキが多くて………
2018-05-27 14:28:17
@DSK_von_Prussia 属州チバニアで栽培された落花生が今日も首都行きの街道で運ばれていく…… 決して属州民がそれを口にすることはないというのに(食べ過ぎて飽きたから)
2018-05-27 14:28:35
@sdkfz171AusfD ああいうのはどこにでも居ますからね…… それでも昔に比べると減ってるらしいんですから驚き。 80年代の暴走族全盛期とかどんな感じだったんでしょうね(知りたくはない)
2018-05-27 14:32:09
@DSK_von_Prussia 帝国の維持のために人的資源を拠出する属州の鑑だから…… とは言っても千葉も東京のベッドタウンなんですよね。
2018-05-27 14:47:04
バズったら何かしら宣伝するのが礼儀らしいので人の動画を宣伝します(無許可) おもしろ宗教が簡潔かつ分かりやすくまとめられている良動画シリーズです。ラーメンタイマーになるから見て sp.nicovideo.jp/watch/sm326740…
2018-05-27 20:24:20
@1917October @hirono_surf FF外から失礼します (主さん、聞こえますか、八街という田舎はどうでしょうか?千葉の名産落花生がありますよ)
2018-05-27 21:47:59
@Yato5012 @hirono_surf 八街の落花生はいつも美味しく頂いております。塩ゆでとかいいですよね(建前) やちぼこりなんとかしろ(本音)
2018-05-27 21:49:35
@1917October @hirono_surf そうですね、、、やちぼこりを年に数回しか見られない貴重観光名所にしてみましょうか、、 普通の落花生での塩茹では自分も苦手です😅 おおまさりの塩ゆでなんかオヌヌメですよ
2018-05-27 21:52:43
@Kenikk_kuraisis 日本二位の規模を誇る成田空港、 日本二位の参拝客を誇る成田山新勝寺…… もしかしたら千葉って日本の第二首都なのでは?(妄言)
2018-05-27 22:51:53