昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

20180526名古屋 DTPの勉強部屋 第44回勉強会 #studyroom044 のまとめ

13
いまいりさこ @i_mairy

500冊からピックアップされた「坊っちゃん」の組版を比較する。ルビや鉤括弧の行頭など見どころたっぷり。 #studyroom044

2018-05-26 17:53:21
Mac OTAKARA @idanbo

DTPの勉強部屋第44回勉強会 祖父江慎さん、夏目漱石の「坊っちゃん」を当時の新聞フォーマットで組んだマスターデータを紹介 study-room.info/dtp/dtp044/ #studyroom044 pic.twitter.com/O9Sq4awmvn

2018-05-26 17:59:53
拡大
You and U @You_and_UU

思ったようには人生いきません‼️ #studyroom044

2018-05-26 18:09:30
chiko @chico

という風に思ったように人生はいきません 祖父江慎さんの最後の名言でしたw #studyroom044

2018-05-26 18:09:32
きぃ🐦💉4⃣ kiwibird2004 @KiwiBird2004

思ったように人生いきません!(素晴らし締めでした!) #studyroom044

2018-05-26 18:14:44
和泉みずほ @NonRapidMizuho

祖父江慎さんのブックデザイン、製本と組版への想いを感じました。部屋本「坊っちやん」の数字が大きいのは、漱石の数字へのこだわりを表現したものという話を聞けたのも良かった。 pic.twitter.com/9mJJMO6Qo7

2018-05-26 18:25:24
拡大
tae @bayatako

いやー 祖父江慎さん凄かったな 圧倒された あんな組版思いつかんわ

2018-05-26 18:28:48
誠実な しんしん🐾@きゃぁぁぁっ @creatorbjork

祖父江さん、紺野さん ありがとうございました。 #studyroom044

2018-05-26 18:32:20
RF @hal1929

DTP勉強会おわりまあした。本物の紺野さんと祖父江さんが見れたので僕は満足です

2018-05-26 18:33:57
かずみ @lucy_erosion

講師の祖父江先生と そのデザインどおりお茶目な方でしたが 現場にお茶目やお遊びの発案を通せる 前例のない事に関係者を巻き込めて実現できる これが「能力と実績」 本当はとっても厳しくてストイック方なんだろうな…と畏怖していたらまさにそんな表情をくださいました笑 #DTPの勉強部屋 pic.twitter.com/RdGCsiabdX

2018-05-26 20:35:29
拡大
かずみ @lucy_erosion

そしてセミナー終わりのじゃんけん大会で無敗を極めたワイ 森先生の著書(大好物のリファレンス本)いただきました😆✨ 得るものが多すぎたので一生かけて消化、血肉にしてやんよ、と思います いまの時勢に紙印刷の勉強会はめちゃくちゃ貴重 主催の方、関係者の皆様、本当に感謝します😢 pic.twitter.com/SrneasXe1S

2018-05-26 20:59:09
拡大
拡大
@mfmfcherry

DTPの勉強部屋名古屋に参加しました。 祖父江さんの本のお話と、インデザインのもっともっと効果的な使い方について! 初めて参加したけど、また参加したい……!つぎはもっと準備していきたい

2018-05-26 21:49:49
ふーみんふみふみ@YAYL @CustardPrince

祖父江慎さんの話めちゃくちゃ笑った面白かった。基礎力がちゃんとあるから普通はやらないような固定概念をぶっ壊したようなハチャメチャなことも思い付いたり着目できたり、実現が大変なのを分かっていながら愛嬌で周りの協力を得ながらやってのけたりするんだなと、とてつもないパワーを感じた…!

2018-05-26 21:52:10
きぃ🐦💉4⃣ kiwibird2004 @KiwiBird2004

あぁ、今回の名古屋もとても楽しいお話だった。視野を広げてもらいました。アイドルを見るような思いだったので、祖父江さんに接近できなかったり、お写真を撮ったりできなかったのが心残り(^_^;)

2018-05-26 21:52:49
えむ@大阪 @workstationm

名古屋勉強会、面白かった〜 勉強になった〜 祖父江さんに今度は大阪DTPの勉強部屋で6時間くらい〜 お願いします‼ って名古屋駅で別れた。 関口さんが東京までエスコート (^_^) 私は大阪に。 名古屋のみなさんありがとうございました。また来ます! pic.twitter.com/Bv1IOlaaO4

2018-05-26 21:56:59
拡大
なんでやねんDTP/おぢん @works014

(喫煙者のよしみからか、祖父江さんといっぱいお話をする機会がございました…なんしか大阪でも、多くの皆さんを前にお話をお聞きする機会を再度とお願いをしておきました…もちろん紺野さんにも…)

2018-05-27 05:30:44
mi2 @mi2gkt

「DTPの勉強部屋第44回」。ブックデザイナーの祖父江慎さんと、星海社の紺野慎一さんの講演。長年、共に仕事をしてこられた二人の息の合ったかけ合いが、とにかく楽しかった。 study-room.info/dtp/dtp044/ #studyroom044

2018-05-27 10:01:00
mi2 @mi2gkt

高校生の時『伝染るんです②』の宣伝を見て無性に欲しくなった。しかし、①は書店に無く古本屋をハシゴした思い出。あの意表をつく装丁が、祖父江さんの作品だったとは…… 著者の意図を自由で型破りなカタチにして、トラブルをも楽しんで設計する。その考えに肩の荷が下りた気がした。 #studyroom044

2018-05-27 10:01:01
mi2 @mi2gkt

星海社の編集を一人で内製している紺野さんが、3つのTipsを紹介された。 ・特色を含むでPDF入稿のコツ ・校了当日の変更にも対応できるInDesignの表紙設計 ・紙の本から電子書籍用へ、全ページ一括画像切り替え 校了日まで修正が続く中、対処しつつミスを防ぐ工夫。その一端を垣間見た #studyroom044

2018-05-27 10:01:01
がさっ子クラブ-special K @KenjiZozogecrew

祖父江 慎さん勉強会、最高でした! うまくいかないドキドキを楽しめるようになりたい。 twitter.com/sobsin/status/…

2018-05-27 10:13:49