編集部イチオシ

2018年台湾訪問記(サンライズクリエイション高雄)

2018.05.25~05.29にかけて台湾・高雄を訪問してきた個人的まとめ
38
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
有馬桓次郎@1日目南め20a @aruma_kanjiro

F-84Gサンダージェット戦闘爆撃機。この機体は1955年の第一次台湾海峡危機に前後して行なわれた一連の航空戦に参加し、ミグ17を2機撃墜、同2機に損傷を与えた機体とのこと。 pic.twitter.com/3ysPSw0K64

2018-05-30 18:39:40
拡大
有馬桓次郎@1日目南め20a @aruma_kanjiro

S2Tターボトラッカー対潜哨戒機。アメリカから購入したS2Aトラッカーを、近代化改修によりターボプロップ化した機体。1993年、台南沖で行われた演習中に、それを観測していた人民解放軍海軍のロメオ級と思われる不明潜水艦を発見・追撃した機体、と説明文にはあった。 pic.twitter.com/t2POaNQaoi

2018-05-30 19:01:50
拡大
有馬桓次郎@1日目南め20a @aruma_kanjiro

外部にハードポイントがほとんど無くて、ソノブイ収納口も見えないからどこに収めてたんだろなー、と後ろに回ってみたらエンジン後方のこんなとこに。尾部からちょこんと出てるのは磁気探知機MADのセンサーブーム。タヌキの尻尾みたいでかわいい。 pic.twitter.com/i29YLQscze

2018-05-30 19:05:47
拡大
拡大
有馬桓次郎@1日目南め20a @aruma_kanjiro

カーチス・ホークⅢ戦闘機。アメリカ海軍が採用していたカーチス・ゴスホークの輸出型。1937年8月、温州上空で日本海軍鹿屋航空隊の九六陸攻9機を迎撃した高志航の機体……らしいがこれ模型だよね? たしかホークⅢの現存機ってタイにしかなかった筈なんだけど……(;;・ω・) pic.twitter.com/aqgZCCcnBi

2018-05-30 19:20:12
拡大
有馬桓次郎@1日目南め20a @aruma_kanjiro

実はこのあたりが見たかったの。 大陸から亡命してきた共産圏の軍用機。まずはミグ19。人民解放空軍の蔣文浩によって福建省の基地から飛んできた機体。 pic.twitter.com/Aji9XoXCmL

2018-05-26 15:13:21
拡大
有馬桓次郎@1日目南め20a @aruma_kanjiro

ミグ15ファゴット。同じく劉承司によって浙江省から亡命してきた機体。ミグ19もそうだけど、まだこの時代はAAMが副武装であり、いずれの機体も3門の機関砲を装備している。ミグ15の場合、30mm機関砲1に23mm機関砲2。どこか大戦機のイメージあるねえ。 pic.twitter.com/z1wy9m3HEr

2018-05-26 15:23:26
拡大
有馬桓次郎@1日目南め20a @aruma_kanjiro

こちらもミグ19ファーマー。劉志遠によって亡命してきた、福建省龍渓基地の所属機。この他にもう1機、ミグ21フィッシュベットの亡命機体が館内にはある。 pic.twitter.com/8MuSvWESru

2018-05-26 15:28:37
拡大

※1点訂正。ミグ21については亡命機ではなく、冷戦終結後にハンガリー空軍から譲渡されたミグ21F-13(ミグ21最初期生産型にK-16AAMの運用能力を持たせた能力向上型)だそうです。
 

有馬桓次郎@1日目南め20a @aruma_kanjiro

なんとなく所在なげなIL28ビーグル軽爆撃機。これも福建省から李顯斌、李才旺、廉保生によって亡命してきた機体。機首と尾部銃座にそれぞれ1名が乗るらしいが、実際に見ると子供でもキツんじゃないかと思うくらいクソ狭い。昔のソ連兵器ってどれもこれも搭乗区画が狭いよねえ…… pic.twitter.com/xDlwmGM5bQ

2018-05-26 15:40:48
拡大
拡大
拡大
有馬桓次郎@1日目南め20a @aruma_kanjiro

尾部銃座、風防には首から上が出るだけだから身体自体は余裕あるはず、とか思うでしょ? ちゃうねん、IL28の尾部銃座って装甲化されてるから身体もめっちゃ狭くなんねん…… それに、そこだけ見るんやないねん。後方の隔壁に空いた通路も見ると、これが現代人だと首しか入らんくらい小っこいねん……

2018-05-26 18:01:31
有馬桓次郎@1日目南め20a @aruma_kanjiro

機首の爆撃手兼航法士席なんか、見たら「は~」としか言えなくなる。そもそもどうやってここに座ったのかすら判らないくらい隔壁の通路が小さい。パイロットスーツ来て動きにくくなってるので尚更だ。 え、なに? 昔の共産圏の人って軟体動物か何かなの?(;;´ω`)

2018-05-26 18:06:29
有馬桓次郎@1日目南め20a @aruma_kanjiro

そうか、尾部銃座内部の機器がどうしてひん曲がってたりしてるのかと思ってたが、理由がわかった。 1965年11月11日の亡命飛行時、福建省の基地を出発したこの機は途中で発見されてしまい、追撃機による銃撃を受けて尾部銃手が死亡。その際の損傷だったんだなこれって(・ω・)

2018-05-26 18:23:27
有馬桓次郎@1日目南め20a @aruma_kanjiro

尾部まで与圧されてるはずなのに風防がペラッペラで、どうもおかしいと思ったんだ。おそらく防弾ガラス以外は装甲化できない風防部分へ機関砲弾をモロに食らい、その際に内部の機器も破損したものと推定。

2018-05-26 18:27:14
ガンマ(Ganma 🏍)💙💛 @ganma_250

@aruma_kanjiro 自衛隊⇒アメリカ(借金返済)⇒台湾と流れたF-104スターファイターはありますかね~?

2018-05-26 14:17:37
有馬桓次郎@1日目南め20a @aruma_kanjiro

@ganma_250 ありましたありました。撮影わすれた……

2018-05-26 14:51:01
有馬桓次郎@1日目南め20a @aruma_kanjiro

館内には台湾空軍が使っているミサイルや爆弾、エンジンなどを紹介する部屋もありました。こちらはGBU-10ペイブウェイⅡレーザー誘導爆弾。こう見ると通常爆弾にシーカー部と尾翼部をくっつけた構造なのがわかるね。 pic.twitter.com/cy1BzoAWoZ

2018-05-30 19:31:47
拡大
有馬桓次郎@1日目南め20a @aruma_kanjiro

左はアメリカのAIM-9サイドワインダー赤外線誘導空対空ミサイルをベースに開発した天剣Ⅰ型AAM。右は大陸側を刺激することを避けるためスパローの購入を断られた台湾が独自開発した、天剣Ⅱ型アクティブレーダーAAM。裏でアメリカの技術支援があったといわれ、もう外観からもモロ判りである(´ω`) pic.twitter.com/o7i0uP6hbp

2018-05-30 19:42:30
拡大
有馬桓次郎@1日目南め20a @aruma_kanjiro

にしてもこの航空教育展示館、建物は立派に見えるんだけど全体的に「金が無ぇ!」感が漂ってるのはどういうこった。この分野に関しちゃ日本は相当遅れてると思ってたけど、ここ見たら相当マシなように思えてきた……

2018-05-26 15:49:12
有馬桓次郎@1日目南め20a @aruma_kanjiro

何せ屋内展示なのに鳥のフンだらけで、よく見たら天井近くに鳥が入り込んでたくさん巣を作ってるんですよ……乾いた笑い出たわ……(;;´∀`)

2018-05-26 15:51:36
有馬桓次郎@1日目南め20a @aruma_kanjiro

金がないからなのか何なのか、館内では地元の工芸品や民芸品が売られているコーナーもあって、入館チケットにも50元の割引が受けられる半券がついてたりする。なんか台湾物産展で1位を取ったという美味そうな棒アイスを見つけて、マンゴー味のつもりで買ってみたら……あ、これバナナ味だったわ(´ω`) pic.twitter.com/npOjtayTNm

2018-05-30 19:50:52
拡大
有馬桓次郎@1日目南め20a @aruma_kanjiro

あ、ヤバい。モタモタしてたらもうこんな時間。せっかくなんで帰りはレンタサイクル使おうと思ったんだけど、使えると聞いてた遊遊カードでは何故か借りれず……あれえ?

2018-05-26 16:35:51
有馬桓次郎@1日目南め20a @aruma_kanjiro

で、行きと同じく帰りもタクシーで。展示館の受付嬢に言えば正門まで呼んでくれます。そして行きは180元だったのに帰りは150元で済んでしまった……あっれえ???(;;°ω°)

2018-05-26 16:38:10
有馬桓次郎@1日目南め20a @aruma_kanjiro

つまり帰りはお国の施設から名指しなので、ボレないってことか? MRT南岡山駅から航空教育展示館にタクシーで行くとボラれるという話は以前から耳にはいってて、まあボラれても50円100円くらいだからまあいっかーと思ってたが。実際に体験すると何となく損した気分になるね(´ω`)

2018-05-26 16:44:38
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ