日大アメフトの問題見てたら、そりゃ昔ならなおさら、旧日本軍が非道いことしないわけがないなと納得できる?

0
ゆきとらにゃん🕊🍉🕊️🍉🕊️シオニストは人類の敵だ! @Epsilon273

(天声人語)小さな抵抗:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… “旧日本軍を引き合いに出すのは、不適切と思われるか?しかし日大アメフト部の問題を見るにつけ、重なる部分を感じてしまう。独裁的な監督のもと、異常な指示がなされ、強いられる構造があった”

2018-05-31 14:53:47
日経新聞 一面コラム「春秋」を読む 須田早 @so_suda

5月31日の天声人語は、渡部良三さん著書「小さな抵抗」を引き日大アメフト部の問題が旧日本軍で捕虜を殺させる行為に似ているとの議論。ドラマ「私は貝になりたい」は気の弱い理髪師が命令されて捕虜を傷つけ死刑になる実話。中居正広さん主演で映画になったが、この加害学生は同情されて良かった。

2018-05-31 09:32:21
中国🇨🇳みなっち @Motoko70886402

朝日新聞の天声人語 旧日本軍を引き合いに出して 日大アメフト部の問題について 語っている。 『救いは、タックルをした選手が自ら口を開いたことか。 「プレーに及ぶ前に自分で正常な判断をするべきだった」 監督とコーチ1人は事実上の永久追放になる。』 →正義があって、本当によかった。

2018-05-31 07:27:11
soujin @soujin9

#体育会 日大アメフト部だけでない。日本の体育会的メンタリティーはスポーツに有らず。かつての軍国主義のメンタリティーだ。例えばシンクロ(旧名)の井村コーチの怒鳴ってマインドコントロール、「欲しがりません。勝つまでは!」的スパルタ式。完全に旧日本軍の兵士養成方式ですよ。

2018-05-31 07:34:46
蓮井ノエル®ᓚᘏᗢ ᗢᘏᓗ @noel_hasui

凄いな、日大アメフト部コーチ陣の選手への暴力。 ブラック部活どころじゃない。 集団DVだろ、これ。 異常だわ。 マジで旧日本軍みたいじゃないか。 他の部活は大丈夫なのか?

2018-05-31 07:19:39
🍉 @pbpaste@toot.blue @pbpaste

経済成長してるあいだは水面下に沈んで触れられないできたけど、日大アメフト部みたいな日本軍精神の体育会系上下関係がずっと日本を蝕んできた

2018-05-30 22:30:24
どんぐり別当 @f3YO3ukEegP3sD9

古参兵という言葉は、旧日本軍の多くの回顧談や小説、映画の中で、理不尽な暴力の権化としてでてくる。日大の前アメフト部監督をテレビでみて、古参兵のイメージそのものだとぞっとした。目をつけられたらことばも通じなさそうだしおそろしい。

2018-05-30 21:42:47
@elle_neko

某アメフト部に関して、旧日本軍みたいという批判に対し、「軍隊では暴力制裁は禁止事項。しかし実体として守られてなかった」という説明がなされてたけど、それ「労基法はあるけど、違反してもパクられる経営者がまずいない」というのと同じやん・・・ やはり日本の組織運営変わってないじゃん。

2018-05-30 08:58:15
ひろ @paulus0819

日大アメフト部の問題は、国を挙げた体育会系 VS アンチ体育会系の戦いの舞台であって、日本軍的精神論 VS アンチ精神論の戦いのようだ。体育会系の部活の理不尽さに苦しんでスポーツに憎悪を思っている全ての人がアンチ日大になっている様相。

2018-05-29 22:22:32
fote @fote7

日大アメフト部の危険タックル問題で今度は部の内部では暴力が 日常茶飯事だったという証言が元部員から出ているが  こういう話を聞くと旧日本軍は敗戦とともに消滅したけど旧日本軍的なモノはスポーツの世界において残り続けたのだと感じる。

2018-05-29 17:57:49
林英樹 @forest829

日大アメフト:やはり「日常的な暴力の問題」が顕在化してきた様子。「上位下達」体制は必ずそうなる。まるで旧日本軍と同じ構造。この体質に染まった人たちが中小企業の幹部や社長となる。ブラック企業の体質は濃密化していく。こういうのはグローバルな世界に入っている現代ではもはや通じないのに。

2018-05-29 14:30:17
naomi @naomi091123

アメフト事件、今は、運動部の暴力体質の問題になっている。日本の運動部の暴力体質は、旧軍内部の暴力体質に由来するのでは。経験者から幾らでもその手の話は聞ける。(日本軍に限らないのかも、だが、母は、外地で同僚だったインドネシア人看護婦が、それをもって日本を尊敬できないと言ったと言う)

2018-05-29 09:07:10
ツヤピカはげまる @hagemaru2012

誠実な宮川選手を暴力マシンに変えたのが日大アメフト部という組織だ。これは日本軍の組織規律と同じ。しかも企業では体育会系が重宝される現実がある。個人で考えるより上から言われたことが絶対として犯罪行為すら良しとする、明治維新から150年変わらない精神構造 #サンデーモーニング

2018-05-27 10:09:10
可児和義 山里ちゃふぇ ケーキ屋アトリ @kaniyamazato

戦中の神風や万歳突撃はアメリカでも有名… 兵士も選手も虫けら扱い… 日大とは大日本帝国軍の略なのでは? 米でも話題に 日大殺人タックルがアメフト日本代表に飛び火 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL

2018-05-27 03:15:38
うわち@公平な観点が欠如した日本 @oresamadono1

日大のアメフト問題を見てると、旧日本軍を連想してしまう。

2018-05-26 23:31:18
ささかまねことくろねこ @SuiFuyo220

日大アメフト問題。周囲の反応に、日本も捨てたもんじゃないって思う。日大の監督とコーチ、旧日本軍もこんなんだったんかなって思う。

2018-05-26 20:18:46
バージル @vergil2010

「戦争体験者がいなくなっていくとはこういうことなんだな、と実感」/体罰や軍隊式教育は戦後からのもので旧日本軍では禁じられていたとかいうポエムが流れてきて呆然とさせられた件 - 読む・考える・書く vergil.hateblo.jp/entry/2018/05/…

2018-05-31 07:41:39