読んだらためになるかもしれないリツイートを再拡散してみるvol33

15
四式戦闘機 @ki84type4

原作をきちんと読めば、こんな記事のネタにされて一番嫌がるのが当のヤンだと分かりそうなもんだけどな  ヤン・ウェンリーが込めた思い 組織のためではなく、自分のために働け (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン - itmedia.co.jp/business/artic…

2018-06-01 17:39:21
koren @koren777

@ki84type4 ???「ヤン・ウェンリーというやつは偉いんだね」

2018-06-01 17:48:46
西方政府軍兵士@ノクターンノベルズ&ノベルアッププラス @Lkpi8dEIKmF7bi1

@ki84type4 作中の要塞vs要塞のヤン提督帰還シーンの辺りで、ヤン提督に学ぶ~みたいな本が同盟でいくつも出てて辟易してるって心理描写ありましたな

2018-06-01 23:16:35
すばる @subaruGame0

「本能寺の変」とか「大塩平八郎の乱」とか、「変」と「乱」って何が違うんだよと思ってたら、どうやら、その出来事で世界が「変」わった(成功)のが「変」、その出来事が失敗してただ世界を荒らした扱いになるのが「乱」らしい。 これで随分歴史が楽しくなった。

2018-05-31 20:00:01
ねこやん @tatuya01

二足でこちらに向かってくるように見えるけど、これ後足を広げてるんだね。 pic.twitter.com/DIb8ewlaEx

2018-06-01 19:37:50
拡大
Simon_Sin @Simon_Sin

勝どき橋の「勝どき」とは日露戦争の旅順陥落を祝ってノリノリで名付けられた地名 なお平和島とは終戦後に日本の戦犯収容所になったのがその由来 勝ったら勝どきで負けたら平和とは人間とは調子のいい生き物である #tama954

2018-06-01 15:04:59
tomo makabe @mkbtm

どっかのコンサル「ホームセンターでドリルを買う人はドリルが欲しいのではありません。穴がほしいのです」 俺「うるせー、俺は穴をあける自由と可能性が欲しいんだ!」

2018-05-31 15:22:21
加藤よしき @DAITOTETSUGEN

ここ数年、電車で目撃した最高の光景は、ゴリゴリのギャル二人が車内でゲラゲラ笑い合ってたんだけど、お婆さんが乗ってきた途端に席を譲り、お婆さんが降りた後に「うちら超いいことしなかったー!?」「したしたー!」と爆笑してたやつだ

2018-06-01 09:49:48
ういにゃん|フリーランスUnityエンジニアDJ Youtuber @ui_nyan

「10歳の500円は20歳でいうと5,000円くらいの感覚。 20歳の5,000円は40歳でいうと50,000円くらいの感覚。 だから年下を飲みに誘うときとか物買わせるときとかに“〇〇円くらい安いもんだろ”と言わないようにしてる」 これ昔の上司に言われたんだけど、今すごく捗っております。ありがとうございます。

2018-05-31 20:48:11
ゆきの相談室 @yukino_hoshibu2

華金ですね ところでお酒の摂取量が多いほど、人の攻撃性は高まります というのも、酔うと普段隠している気持ちを外に出したくなるからです ちなみに酔うと異性に抱きつきたくなる方は、ひどいときには性犯罪を起こす可能性もあるので 周りの知り合いや自分がそうなっていないかお気をつけください

2018-06-01 18:05:13
yoshio @yoshi0

登山するときはコンビニおにぎりっていうのがスタンダードになってきてるんですけど、理由は人の手で握ったおにぎりで山の中で具合悪くなると最悪、だからです。 twitter.com/syutoken_sanka…

2018-05-30 17:20:24
ヤコンヌ @yaco1981

RT 我が子のイヤイヤ期で一番理不尽だと思ったのは『これ観ゆー』と言って持ってきたのがDVDではなく揖保乃糸で、観られないと分かって暫く泣き喚き続けられたあの時ですね…懐かしいな( ;∀;) pic.twitter.com/54UPbMPUWb

2018-05-30 14:24:52
拡大
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行開始( -_・)? @goldencat222

(神・ω・) 旅にゃんころは真の名前が知りたいというのか…… (神・ω・) ほんとに知りたい……? (神・ω・) いいの? じゃ、言うよ? (神・ω・) ……「ミッ●ー」じゃ #神様に真の名前を教えてもらう診断 shindanmaker.com/798859  ○ッフィーだと…(=゚ω゚=)

2018-06-01 12:49:46
saebou @Cristoforou

「死ぬほど〇〇したい」って思って実行できるのがそもそも才能なんです。サッカーが好きな人はたくさんいるけど、四六時中とくにつらいと思わず基礎的なトレーニングとかを続けられる人はそんなにたくさんいるわけじゃない。音楽も学問も全部たぶんそう。 twitter.com/hanuru_/status…

2018-06-01 02:00:07
霊能者 火水ハヌル @hanuru_

すごい才能があってそれを活かせてないことって罪なのかなぁ?? たとえモーツァルトだったとしても死ぬほどサッカーがしたいなら、サッカーすればいいじゃない?人はしたいことをしたいものだもの。

2018-06-01 01:45:00
ᴿᴵᴺᵀᴬ @anitr_book

昔撮った星の写真が我ながらめちゃくちゃ良いのでもっと見てほしい pic.twitter.com/oZICEzuoBx

2018-05-31 22:01:24
拡大
拡大
拡大
拡大
LOUD MINORITY. @LoudminorityJP

死を目前にしたホスピス患者が語った、人生への後悔 【その1】 「自分自身に素直に生きればよかった」 周りを気にするあまり、自分が本当にやりたかったことが出来なかったことに患者たちは気付くのだそう sharetube.jp/article/7638

2018-06-01 12:16:04
amass @amass_jp

音楽家が「耳鳴り」と「音楽」に向き合った『耳鳴りに悩んだ音楽家がつくったCDブック(Music for Ringing by WORLD STANDARD)』(著:鈴木惣一朗)がDU BOOKSから7月発売。坂本龍一らとの「耳鳴り」についての対話収録 amass.jp/105833/

2018-06-01 07:00:38
淡路ファームパーク イングランドの丘【公式】 @englandhill_zoo

インドクジャクの『おとん』と、オシドリ親子はバードケージ とんでとんでの森にて暮らしています。 オシドリの雛たちは日に日に元気に成長していますが、まだまだお母さんについて回り、色んなものに興味津々なご様子。 また雛たちの成長の様子をご紹介しますので、お付き合いいただけると幸いです。 pic.twitter.com/07wmHP7LsC

2018-05-30 17:34:35
拡大
みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげよう) @miyake_yukiko35

過労死遺族である、高橋まつりさんのお母さんに嫌がらせしていた実名アカウントは、と匿名アカウント「マルコス」となり@CcmSWzUx9lPouGV 鍵をかけました。FBで同様の行為があったら注意したいと思います。遺族を冒涜することは許されません。

2018-06-01 12:03:43
べろんちょ @beronchosan

「白い犬がいる」と思ったら、木漏れ日でした。 pic.twitter.com/sn3653WrcM

2018-05-31 12:00:00
拡大
@kon_akitainu

そいえば、昼ごろになんの手違いか、息子を名乗るヒトからわしの携帯にオレオレ詐欺の電話が来たよ。ウンウンって話聞いて、「ところであんた、冷凍庫に隠してる遺体は、いつまであのままにしとくのよ」って言ったら、秒で電話切られた。もっとやらせろや。

2018-05-31 19:36:13
元11才 @motoeleven

めちゃくちゃ忙しいときにアルバイトのおじさんが「問題、今日5月31日は俺がここで働き始めて何日目でしょうか? 正解できたらこないだ怪我したところの絆創膏をはがして傷口をちょっとだけ見せてあげる」って言ってきたんだけど、嫌のギフトセットか?

2018-05-31 14:17:47
シーブック🇦🇶山の上のオクラ @haipen0303

北海道の地図を見ていて、 同僚(ネパール人)「なんかインドみたいですねw」 僕「?」 同僚「回してみて」 〜〜〜〜〜〜〜〜 僕「マジでか!!!」 pic.twitter.com/eM3wvA7xG1

2018-05-29 22:54:38
拡大
拡大
拡大