ゆうめい『あか』感想ツイートまとめ

ゆうめい『あか』(2018年6月8日〜12日)@新宿眼科画廊の感想ツイートまとめです。ご観劇の参考にどうぞ。
0
kaz @kayz03

ゆうめいに出てたお父さん、芝居上手だったな〜 親子で一緒に芝居できるって稀有だな〜 ガラス窓から見る視線も、なんかくっついちゃう2人も、、とてもとても愛おしい時間と愛おしい人々でした。@新宿眼科画廊

2018-06-11 23:51:21
凜(りん) @rin_kk524seal

ゆうめいさん公演「あか」を見に行ってきました😊 我らが池田先生が舞台上で自分たちの知らない人と演劇… instagram.com/p/Bj44m_TlLrd/…

2018-06-12 00:07:31
拡大
清田隆之(桃山商事)💮『よかおも』文庫&『おしゃべりジェンダー』 @momoyama_radio

ゆうめい『あか』とモダンスイマーズ『悲しみよ、消えないでくれ』が凄まじすぎてしばらく立ち直れそうにない😭

2018-06-12 00:13:08
片山 幹生 @camin

@yamakenta おおおお。これ、いいって聞いていたんだけど、見に行けなかったよ。

2018-06-12 00:14:04
伊東沙保 @sahoito

地点観たい。ゆうめい観たい。『タクシー運転手』観たい。

2018-06-12 00:20:30
経理のモクロー @toason_baske

押し付けがましくないけど、すぅっと入り込んでくるあの感覚 役者の発する言葉は台詞でも語りでもなく喋りとして空間に広がるから、雑味も自意識も一切感じずに観客である自分の耳に心地よく滑り込んでくる 過去の自分と重ねて観るのが気恥ずかしくて嫌だけど、今回の内容は重ねてしまった

2018-06-12 00:25:19
タナカエミ @EMTNK

ゆうめい「あか」観てきました わたしは同性同士だけが出せる関係性がめちゃくちゃ好物なので、結んでほどけていく関係性と、白い空間と重めな赤い絵と合わせて聴こえる水音ってなんてすてきなのと思いました 壁からの"池田亮死ね"、不意打ちゆえに笑ってしまったけどだいぶ後悔しているよ

2018-06-12 00:28:47
経理のモクロー @toason_baske

その時を振り返る事はただ事ではないはず、事実自分は当事者であるにも関わらず他人事の様に記憶する事で、自らの過去をあいまいにする事で向き合った事はない ただ必ずしも向き合わなければならない物でもない。その時が来るのかなと感じさせられた 見てるだけなのに込み上げる瞬間が多くて困る。

2018-06-12 00:29:19
まりな @iwgp009ppc

やっぱりゆうめいはとても好き。

2018-06-12 00:29:41
やまけん🏳️‍⚧️🏳️‍🌈 @yamakenta

@camin 見るの4作目ですが今回は文句なしに傑作でした。

2018-06-12 00:32:29
ふじたきょうすけ @fujita_karugamo

ゆうめい「あか」@新宿眼科画廊 観てきました。実の父子の共演。しかも自分達の話。「あの時親に対して、子に対して、言えなかった事」が、この劇をつくることで初めて言えたのかも。作りものを通してやっと事実と向き合うって、なんだか面白い。波の音が忘れられません。ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/2fUDQnlI9b

2018-06-12 08:02:44
拡大
中澤陽 @Akira_Nakazawa

ゆうめい「あか」事前に展示を見て、上演に備える。池田亮さんのおじいさん池田一末さんの絵画はすべてが「赤」で染められているのだけれど、何の赤なのだろう。模様のようにも、うっすら人が描かれているようにも見える。池田一末さんの絵画のみではなく公演出演者の作品も展示されていて空間に嬉々。

2018-06-12 13:25:28
ババ ユウノスケ @in_jetcity

ゆうめい『あか』 (@ 新宿眼科画廊 - @gankagarou in 新宿区, 東京都) swarmapp.com/c/0CPIgHuOmuf

2018-06-12 13:51:51
シモキタ @ymkx

ゆうめい 父子の展示・公演 あか、またもやとんでもない作品を見てしまった、、、演劇の持つ可能性を目の当たりにしつつ、池田亮という人物でなければ描けない作品。ギャラリーで上演する必然性をこれまでの中で最も感じた作品でもある。次は第9回 せんがわ劇場 演劇コンクール、何を見せてくれるか pic.twitter.com/sfRubkPDIk

2018-06-12 15:40:11
拡大
上田遥 @uedaharukadesu

ゆうめい、おもしろかったなあ。 あの、暗い部屋での会話。 池田とおとうさん。 pic.twitter.com/7oT21IH9hJ

2018-06-12 15:41:37
拡大
AIR-J' @airj15

ゆうめい『あか』。展示と演劇、あとは父子、くらいの情報のみでどんなのか分からないまま観に行ったら、物語自体はシンプルで、でも展開されるものは割と複雑なものでした。 笑えるんだが、時折がくんと落とされる展開もあって苦しくなる。

2018-06-12 15:45:29
光まど光 @madomi1993

ゆうめい「あか」爆裂面白かった

2018-06-12 15:56:57
こーきん @nakako_nakashi

ゆうめい「あか」観劇。作り手のフラストレーションの共感ができた感じがした。「君みたいな人もいるんだよ」って感じで心が楽になる。「あか」って平仮名で書いてるのも素敵。

2018-06-12 16:25:12
たちくら ようこ @shimejitachi

ゆうめい、みた。とてもよかった。あと居場所が梨茄子と似てる気がした、かってに似てると思っている。

2018-06-12 16:28:32
Ghosttt @Ghosttt3

ゆうめい「あか」。名作「弟兄」の外伝といった感じで「弟兄」で語り切れなかった親子のやり取りが描かれる。リレーのバトンのように一人の人格が複数の役者によって次々と繋がれるのは鮮やかで技巧を凝らしてあるけど、観る側にとっては少々感情移入し難いところもあった。

2018-06-12 16:43:15
Ghosttt @Ghosttt3

ゆうめい「弟兄」は個人的に2017年のベストだったので、それに比べると今回の「あか」はどうも弱い感じがしたし物足りない感はあった。ただ、こういう題材をあえて実の父親と演じるというチャレンジングな試みは素直にすごいと思う。(私なら絶対に嫌だから)

2018-06-12 16:43:34
Ghosttt @Ghosttt3

ゆうめい「あか」。作風がこれまでにも増してハイバイっぽく感じたので、このままこの道を進むのか、どこかでシフトチェンジするのか。しばらくはこの劇団のお芝居を観続けたいな、と思っている。

2018-06-12 16:43:49
木村のばら @wildrose_cheek

ゆうめい『あか』昨日観ました。前回初めて観てから、何かを救ってくれるんじゃないか〜と期待してしまう部分があります。今回も、自分の琴線に触れる瞬間も笑いある空間が、どう観ても許されているのが心地よかったです。一番好きな団体!本当に面白かったです。

2018-06-12 17:17:14
今井隆文 @meganpa

ゆうめい『あか』 見てきた!家族の話を実際の父とやるなんて! 親子3世代の話は、来るものがある。

2018-06-12 17:48:16