高橋健太郎氏 「『右でも左でもない愛国』を表現したポップ・ミュージシャンといえばピチカート・ファイヴ」 【RADWIMPS「HINOMARU」騒動】

同上
23
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
kentarotakahashi @kentarotakahash

これ、1000RTもされてる。 twitter.com/kentarotakahas…

2018-06-13 02:15:02
kentarotakahashi @kentarotakahash

「右でも左でもない愛国」を表現したポップ・ミュージシャンといえば、やっぱりピチカート・ファイヴじゃないの。日の丸をジャケにあしらい、君が代を演奏し、オリンピック選手団のユニフォーム着てるけれど、同時にある種の無効化を働かせている。 pic.twitter.com/nqqHnXv0vM

2018-06-12 09:32:29
jetset @jetset200031

ピチカートには反戦ソング的な曲もあるし、ハングルを起用したジャケットもありますね どれも政治的な意味合いを感じさせなくてラブリー twitter.com/kentarotakahas…

2018-06-13 03:30:30
スキャットさんのサブ垢 @cutecool_kikaku

「君が代」をバートバカラック風な曲調にしたのはすごいなーと思った。「サンホセへの道」みたいやったもの。オサレ。 youtube.com/watch?v=qcJLIM… twitter.com/kentarotakahas…

2018-06-13 08:16:33
拡大
🍎 ペリモア🍎 @_Pellimore_

戦争に反対する唯一の手段は。ピチカート・ファイブのうたとことば|HMV&BOOKS online hmv.co.jp/product/detail… ピチカートのこのトリビュートアルバムも名盤。亜土たんも夏木マリも南佳孝も、何よりもリップスライムのノンストップトーキョー!!

2018-06-13 11:23:29
PAPERMOON @poolsidemusic

これ、パッケージ自体を紹介しないとよく分からないんじゃないでしょうか。アルバムのテーマは「海外から見た日本」で、日本のガイドブックをイメージしているから。 twitter.com/kentarotakahas…

2018-06-13 09:51:32
くう朝の、人生いろいろアリアリーナ的なエックスアカウント since 2010 @ichbinfumikun

「無効化」「無意味化」の面では鳥肌実ほどシャレは強くないですが通じるものがありますね。 twitter.com/kentarotakahas…

2018-06-13 09:12:22
熊野風。 @nobody2knows

いまやったらバチバチに叩かれるだろコレ twitter.com/kentarotakahas…

2018-06-13 14:54:49
マキ-Macharlotte @uzumaki__

ピチカートファイブは「日本」でなく「東京」を押し出してるからでは? twitter.com/kentarotakahas…

2018-06-13 15:23:00
菊田裕樹💫HIROKI KIKUTA💫適格請求書発行事業者 ☺️ @Hiroki_Kikuta

これこそが文化で、文化とは遊びで、遊びは生活のしがらみから逸脱し、本来は無用のものだからこそ、豊かで、価値がある、というのが僕の見識です。 twitter.com/kentarotakahas…

2018-06-13 15:53:37
ゆっくん @ccr6kun

@kentarotakahash 愛国=国に殉ずる話では無くソノ国家で生まれ暮らし生活の安定があるか否か?で無ければ嫌な企業を辞めたり怠けるのと同じw国なんて所詮は人の集合体。やはりピチカートや渋谷系…広範囲に言えば電気グルーヴなどでもバブル崩壊後の🇯🇵な必然的に必要とされた🎶だったと直撃世代として思います。

2018-06-13 16:10:39
ゆっくん @ccr6kun

@kentarotakahash 頑張っても報われない人が増えれば頑張っても無駄で「頑張るなんてやめちゃえ」🎶となりソレが一時的な不景気でなく20余年続き…僕も95年社会人になってから全く良い事ないまま中高年で親の介護し安価で他人の介護しろって不可能。そんな運の悪い人が殆どだと思うし今後も増えると思う…

2018-06-13 16:24:00
ゆっくん @ccr6kun

@kentarotakahash 🎶が自然に世界に流れるのと同じく人も国家や組織に殉ずるなんて馬鹿げており最早組織vs個人の時代。組織に束縛する方が右傾化した人達が嫌う共産主義的な統制社会・経済だよw🇯🇵なんて国家のロゴだよ。各チームやバントのキャラクターやロゴと同じで…国の為に頑張るより自分の為に頑張れば良い。

2018-06-13 16:30:51
同志モリス @HuFmy

@kentarotakahash @mijita212 これでは思うツボにはまりかねません。

2018-06-13 10:40:12
kunte kint @kuntkine

意図的に反感煽るために「宣伝局」関係が企画してるんじゃないですか。 twitter.com/kentarotakahas…

2018-06-13 11:15:40
kentarotakahashi @kentarotakahash

なんだコレ? 傷ついた人を設定して謝罪しちゃうバンドと同じくらい的外れだな。 twitter.com/MIDpj/status/1…

2018-06-13 09:28:17
Kaoru175🖍️ @kaoru175jp

ヤバイ。現在、自作東京オリンピックテーマ曲をYouTubeでバズらせ社会現象化させ公式テーマ曲認定受け。開会式でワレが歌い上げるなる壮大な妄想構想成立の為、やはり式で歌われるであろう「東京は夜の7時」の野宮真貴さま同等歌唱力をあと2年で身に付ける必要性が twitter.com/kentarotakahas…

2018-06-14 08:08:02
LiNK_Speed@異世界SES傭兵 @link_speed

同時にある種の無効化=何やってもフレンチポップっぽくなるw twitter.com/kentarotakahas…

2018-06-14 07:51:35
丸瀬 顕太郎 @iTLTYnJY4XThTWA

ピチカートはパロディ精神とユーモアがありました。

2018-06-14 06:52:46
かまきり @gogasgreen

ちがうちがう!この時代に氾濫したこういう「あえての愛国」、「あえてのジャポニスム」が後にベタな愛国に変節していったんだよ!毒を和らげられた「愛国」が消費されることから始まったの。 twitter.com/kentarotakahas…

2018-06-13 23:41:45
kentarotakahashi @kentarotakahash

そういう線も描きうるでしょうね。物事の影響は一方向だけには働きませんから。 twitter.com/gogasgreen/sta…

2018-06-14 18:53:22
石井公二(『片手袋研究入門』実業之日本社より発売) @rakuda2010

ここ数年の椎名林檎も今回のRADと同じように叩かれてるけど、彼女、実はピチカート的文脈で日本を表現しようとしてたんじゃないかと思ってる。ただ、椎名林檎にはピチカートと違って、どうやっても漂白出来ない肉体性が備わってたんじゃないか?だから妙にリアルに受け止められてしまった、という。

2018-06-13 20:06:34
ユウスケ @Yusukemaj7

自分が日の丸を取り込んでうまい、と思ったデザインは1964東京オリンピック、1972札幌オリンピックのロゴであり、このピチカートのものと同様に赤い丸を幅いっぱい使っていると言う共通点がある。

2018-06-13 19:01:49
早川タダノリ @hayakawa2600

シブがき隊の「サムライ・ニッポン」って歌詞みるとすごすぎて鼻血。 サムライ・ニッポン 死ぬまでお前ひとりさ 「愛しているよ」と軽く言えないけれど 覚悟を決めなよ 戒厳令さ 奪いに行くと お前をクーデター j-lyric.net/artist/a02541a…

2018-06-14 01:14:55
zizochan @zizochan

ピチカートファイブの「さ・え・ら ジャポン」も良いけど、売野さんと次利さん&シブがき隊のこれも別の意味で思い出に残っている。‘時代背景’って案外重要なのだな〜。 twitter.com/hayakawa2600/s…

2018-06-14 03:27:40
Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

【愛国歌と物議 RAD野田が謝罪】RADWIMPSの新曲「HINOMARU」の歌詞に愛国心を思わせるフレーズがちりばめられていることについて、野田洋次郎が謝罪。「軍歌だという意図は1ミリもない」と説明した。 yahoo.jp/AlGt9T

2018-06-11 17:29:16
前へ 1 ・・ 4 5 次へ