#西郷どん 感想+補足まとめ 第二十二回「偉大な兄 地ごろな弟」ブラコンは拗らせる前にどうにかせよ!そろそろここらで良くなくなってきた。寺田屋騒動前夜。

その一言は言わんでいい… 大河レビューしています note https://goo.gl/6v3uEs ブログ http://hansu-aid.xyz/ モーメント https://goo.gl/RvuCo8 続きを読む
25
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
フィオー @fio_kamo

今回の西郷どん、感想として少し急いだ印象がありますね。 流れが分かってる人はあのテンポについていけるけど・・・。 うーん、ちょっと説明不足かな。 次回はいよいよ寺田屋事件・・・あの悲劇をどう描かれるのか必見ですね。 #西郷どん

2018-06-10 21:04:21
甘党猫が通りますよ @Future_Men

歴史に詳しくない人にはドラマとしてそのまま楽しんでもらい、歴史にとても詳しい人には「実際はこうだったのに」と言ってもらい、私のように中途半端に歴史好きの人は、そういうのを聞きながらふんふんとうなずきながら見る、というドラマになってる。 #西郷どん

2018-06-10 20:58:00
O.FinalFinance @O_FinalFinance

今日は登場人物の立ち居地明示と伏線作りまくりで大河作劇のミッドウェーになりそう。 #西郷どん

2018-06-10 20:54:21
かぜまちづき @10Munchhausen01

#西郷どん 久坂玄瑞とか長州との描写は少なそうなのが残念だなー

2018-06-10 20:52:35
哢吭 @rohkou

幕末物はいつも出来事の前後関係がわからなくなってくる。#西郷どん#花燃ゆ#八重の桜#篤姫 を4画面分割で同じ時期のストーリーを流してほしい。

2018-06-10 20:54:54

歴史&大河クラスタの補足コーナー

とね @ktonegaw

今夜の西郷どんは、西郷さんが35歳、大久保は33歳、伊藤博文が20歳、明治天皇が10歳の頃だ。 #西郷どん

2018-06-10 20:51:18
カイエン【七海とろろ専用】 @kai_yen_p_bsp

何か「西郷どん」のタグ眺めてたら、次回の「寺田屋騒動」を後の「寺田屋事件」と混同している方々が多い模様。皆さん! まだ坂本さんは土佐におるがじゃ(最早怪しくなった土佐弁)! #西郷どん

2018-06-10 20:58:38
濱岡稔@六月のイカロス @hamatch2

歴史上、寺田屋騒動(寺田屋事件)と言われる事件は2件あって、どちらも西郷隆盛が間接的に関係しているのでややこしい。ていうか、倒幕派、佐幕派、勤王派、尊王攘夷派と、それぞれ重なってたり反目してたり、思惑が入り乱れて離合集散もしてるので、さらにこの辺の歴史はややこしい。#西郷どん

2018-06-10 20:59:32
明彦・ルナちゃん親衛隊(ルナリス)及び書記担当助手 @akitarosmysteri

寺田屋騒動は文久2年(1862)の事で薩摩藩尊皇派を島津久光が始末した事件。4年後に龍馬が襲われた寺田屋事件が起こった。慶応2年(1866)。寺田屋は二回事件が起こっているのだ。#西郷どん

2018-06-10 20:57:33
ツタガワ @petragenitrix

西郷どんの貢献はきっと「寺田屋事件は2種類ある」というのを周知させたことなのでは #西郷どん

2018-06-10 20:51:47
藤咲 @fujisaki_36

尊皇攘夷をイコール倒幕ですどーんって文字出しするとあっそれは……ってなる……帝を奉じ攘夷を実行するイニシアチブを取ろうとする人間はわらわらいるけど、この文久二年でご公儀の土台丸々潰そうって方面に振り切ってはないのでは #西郷どん

2018-06-10 20:57:46
羅刹 @destiny_12185

寺田屋騒動、公武合体派と尊皇攘夷派がバチバチしてる頃だよね? 討幕の機運はまだまだ先、長州征伐の後くらいじゃなかったっけ? #西郷どん

2018-06-10 20:55:11
酒上小琴【サケノウエノコゴト】 @raizou5th

有馬新七は藩内では俊英として知られていました。 #西郷どん の中ではほとんど描かれていませんが、自藩からも他藩の志士達からも重要視されていました。変わり者ではありましたが、人脈も指導力も人望も吉之助に劣るものではなかったはずですが、扱いが荒い…

2018-06-10 21:08:11
甘党猫が通りますよ @Future_Men

平野国臣と吉村虎太郎は天誅組の挙兵で失敗するのだが、それを描くために出したのだろうか。それにしても、平野国臣は月照さんを連れて帰った史実に沿って出していても良かったんじゃ…?不思議な脚本だ。 #西郷どん

2018-06-10 21:06:00
藤咲 @fujisaki_36

平野と小河まさかあんなさらっと登場するとは思ってなかったからおおっと唸ってしまったよ~ 小河、このあと幽閉処分二回食らうけどちゃんと維新乗り越えるし、地方官としての姿勢が好き。堺県の治水のこと懸命に考えて県札やむを得ず出したら免官になっちゃう。 #西郷どん

2018-06-10 21:07:05
🍑桃の木🐤 @momo_sparrows

喜界島の黒糖をほおばりながら黒糖焼酎を飲む親子飲みという、かなりマニアックな飲み方があるのですね。今度チャレンジをしてみますか。 #西郷どん #喜界島

2018-06-10 21:06:54
越前きんもくせい @echizen_no_kami

ドラマで、鍵屋の玄関に、何気に厄除けの角大師(良源)の絵が掛けてありましたね。 #西郷どん pic.twitter.com/KqhnrNUL8P

2018-06-10 21:20:04
拡大
クラブツーリズム 関西エリア【公式】💎 @ct_kansai_kokun

\魅力たっぷり 南九州のツアーをご紹介!/ 明治維新150周年。 歴史の舞台を訪ねる南九州へ旅しませんか?大河はいよいよ激動の波に…?150年前に思いを馳せ、偉人たちの軌跡をたどる…名湯や郷土料理も魅力的です! #西郷どん #せごどん ■西郷隆盛ゆかりの地をめぐる →goo.gl/vqgKGi pic.twitter.com/IjO2UaSrpO

2018-06-10 21:17:55
拡大
拡大
拡大
粟津サヤカ @off_hours4tw

本日の放送で登場した下関の豪商白石正一郎邸跡と大歳神社鳥居。文久二年とある鳥居には彼の名が刻まれている。旧邸は中国電力の敷地内だったと思う。その財力と人脈で商人ながら高杉晋作の奇兵隊に属するなど国事に奔走したそうだ。5年前の秋に。 #西郷どん pic.twitter.com/0t54kjtMFr

2018-06-10 20:54:13
拡大
拡大
拡大
拡大
Sakura Junichi 🍠 鹿児島 @kagopic

1週間前に紹介しましたが、もう一度紹介します。 「西郷従道って、何をした人なの?」 と思われた方も多いはず。 この記事で、予習していただければ。 #西郷どん #錦戸亮 kagopic.com/birthplace-of-…

2018-06-10 20:58:39
Sakura Junichi 🍠 鹿児島 @kagopic

僕としては、森山新蔵に出て欲しかった。 お墓の記事まで配信したんだけど(笑) 西郷が村田新八と下関に向かったとき、軍用米の調達で一足先に着いたのが、森山。 京にも一緒に行った。 #西郷どん

2018-06-10 21:07:46
からくり @20Coffee

幕府って幕長戦争で長州を倒した後は幕府側から見たら薩摩は邪魔で、いずれ薩摩排除に動いてると思う。力は利用したいけど、それが増長しては幕府側からしたら困るみたいな。 #西郷どん

2018-06-10 20:53:01

次回、幕末薩摩のトラウマ案件、寺田屋騒動

前へ 1 ・・ 5 6 次へ