野々村先生の福島美味紀行:祝イオンモール開店・いわき慢遊記

今回はイオンモールいわき小名浜の開店を祝う旅になりました。 「美味」タグをクリックすると、美味紀行シリーズのバックナンバーを一網打尽でご覧いただけます。
8
野々村 @ye2cun

@maiayumio 皆様にもお楽しみ頂けたようで良かったです…。

2018-06-15 21:39:09
野々村 @ye2cun

先程帰宅致しました。 後出しで申し訳ないのですが、今朝これも食べました。 福島県いわき市小名浜 イオンスタイルいわき小名浜 福島県相馬産あんこうの竜田揚げ 写真を撮ってる場合じゃないくらい美味しそうで、パッケージを撮った後、蓋を開けるや食べ尽くしてしまい、実物を撮り忘れました。 pic.twitter.com/gINe2uZnPM

2018-06-15 23:40:53
拡大
S@2024🗾🌅いわきFCJ2修羅リーグの年仮面🔥 @SATOSHI20110311

@ye2cun いわきに来ていただきありがとうございます。野々村さんのツイートは ebinumasan1 えびさんを通して知りました💬 小名浜は震災もあり、色々な思いが自分にはありますが、コレからまた1歩ずつ変わっていくのだと思います。 訪れて頂きありがとうございました✨

2018-06-15 22:28:28
野々村 @ye2cun

@SATOSHI20110311 私の方こそ訪れる度に楽しませて頂き、現地の皆様には感謝致しております。 見聞きすること全てが楽しいという訳ではなく、お住まいの皆様の過酷な経験を思うと胸が痛みます。 全ての皆様が平穏を取り戻されますよう願うばかりです。

2018-06-16 02:10:26
野々村 @ye2cun

飯ってろ!アルバムを更新しました。 instagram.com/ye2cun/ pic.twitter.com/6wQ9UkNQiP

2018-06-16 21:08:30
拡大

(補足)

nao @parasite2006

@ye2cun @cosumo_pori_tan @masa1974 あなたのツイートをトゥギャりました。読んでいただけると幸いです。 togetter.com/li/1237515

2018-06-15 19:08:39
コスもぐりタン柔桃派deステ奥 @cosumo_pori_tan

@parasite2006 @ye2cun @masa1974 いつも纏めて頂いて有難うございます。先生の取り上げられる商品はどれもこれも美味しそうで_φ(・_・してます。

2018-06-15 19:48:39
野々村 @ye2cun

@parasite2006 いつもありがとうございます。 イオンモールいわき小名浜、私はバスで行きましたが、車ならもっと楽しめそうです(米やら野菜やら、重量物も運搬できるので)。 多くの皆さんに訪れてほしいと思いました。

2018-06-15 22:08:31
nao @parasite2006

@ye2cun こちらこそいつも美味しいもののご紹介有難うございます。イオンモールいわき小名浜って地元の味のショーケースとして十分観光名所になりそうですね。近くにアクアマリンふくしまや遊覧船の乗り場もあるし、土地勘と車がなくても常磐線の駅からのシャトルバスで港をたっぷり楽しめそう

2018-06-16 00:26:20

常磐線いわき駅と泉駅からイオンモールいわき小名浜行きのシャトルバスが出ています。どちらの駅にも特急「ひたち」が停車。

野々村 @ye2cun

@parasite2006 イオンモールが、小名浜の港と市街地を分断する壁になるのではないか、港周辺の観光施設や市街地の商店飲食店を睥睨する要塞になるのではないか、不安に感じるところもあります。 地域全体として盛り上がってほしいなぁ、栄えてほしいなぁと願うばかりです。

2018-06-16 17:48:39

(上のツイートから広がった地元いわきの方の反応)

かる@カツオは皮付き刺身派 @karbo_zakky

(まあじゃああそこがイオンの前何だっかというと臨海鉄道が走ってて、鹿島街道から一直線にはアクアマリンに行けないというような状態でアクアマリンららミュウと市街地はやっぱり断絶してたわけで…)

2018-06-16 18:09:59
かる@カツオは皮付き刺身派 @karbo_zakky

(歩道橋なんかもできていわゆる市街地には行きやすくむしろなって、今地元ではイオンとリスポのあったとこまで結ぶ道路を『汐風竹町通』と名付けてそこから市街地へと足を向けてほしいようなんだけど……向けて、さて何があるのかっていわれると、ほら…)

2018-06-16 18:18:22
かる@カツオは皮付き刺身派 @karbo_zakky

個人的にはその汐風ほにゃららに交わる横道を覗くと現れるソープと呑み屋街が大変小名浜らしいと思いますが、多分うりにしたいのはそれじゃない。

2018-06-16 18:19:41
かる@カツオは皮付き刺身派 @karbo_zakky

@fishing_pippo うむ出番だ。なんかイオンで県漁連謹製塩サバも売ってるらしいからサバサンドも完璧!

2018-06-16 18:21:16
ぴぽさん @fishing_pippo

@karbo_zakky 直接大元と取引するから利益出るんじゃないかw

2018-06-16 18:25:25
かる@カツオは皮付き刺身派 @karbo_zakky

そういえばイオンの方がカジ…はさっぱり推さず正しく県産品推しで地元密着施設の方が…ってのは皮肉やね… そういうとこもか、いわき…

2018-06-16 18:29:13
ひっさー @hisabisa_cororo

@karbo_zakky 外から見たほうが冷静に的確に捉えられるのよね…

2018-06-16 19:06:28
ひっさー @hisabisa_cororo

@karbo_zakky カジキなんてどこからもってきたかわからん名物流行るわけない…

2018-06-16 19:11:31
ひっさー @hisabisa_cororo

名物とは地元に根ざしたものであるべきだ。サンマリーナでレジャーとして釣り上げられてたカジキが名物になるわけなかろうが!

2018-06-16 19:39:54

(余談ながら東京から小名浜行きの高速バスが復活)