
本日は和菓子の日!和菓子!宝石!和菓子!鉱石!和菓子!プラバン!和菓子!
-
hondapoint
- 14425
- 35
- 3
- 2

【きょうの蔵出しNHK】6/16は「和菓子の日」。映像は昭和28年、菓子職人の養成学校の入学式。初めてのどら焼きづくりでは、謎の代物が完成!?甘~くて美味しいお菓子づくりでも、その修行は決して甘くはなさそう。 #今日は何の日 pic.twitter.com/obMxRXoQxK
2018-06-16 02:00:19
6月16日は和菓子の日です。西暦848年のこの日、仁明天皇が神前にお菓子をお供えし疫病退散と健康招福を祈願したことが由来で、その後もこの日に和菓子を食べて厄払いをする行事「嘉祥」が行われるようになりました。これにちなみ、1979年に全国和菓子協会が制定しました。 ow.ly/bdWC30k3Q02 pic.twitter.com/sDdvS4Ean7
2018-06-15 07:01:07
納涼に如何でしょうか!
でも食いすぎたら太るぞ

京都の亀屋清水さんの「星づく夜」 見た目が綺麗で爽やか、もちろん味も後に引かないさっぱり爽やかで美味しくて、これからの季節にぴったりの和菓子でした! フォロワーさんに買うついでに可愛くて自分の分も買ってしまった✨ pic.twitter.com/hwEn7nBJa4
2018-06-10 22:52:12



長門屋 Fly Me to The Moon 羊羹ファンタジア 会津若松の老舗和菓子屋にこんなメルヘンなパッケージ?旅先で見かけて一目で気になった。なんと切り分けると絵柄が変わる!小さな物語を1ページづつめくるような気分だ。味も6つの工夫が凝らしてあって爽やかで濃厚で例えようの無い不思議な味が広がった pic.twitter.com/Ko5KeZmTvw
2018-06-05 13:34:43




切る箇所によって四季折々の富士山を味わえる! 『和菓子 結』の「あまのはら」 ⇒ippin.gnavi.co.jp/article-7541/ ほのかに香るレモン味!季節の移ろう富士山の美しさが表現された棹菓子! 賞味期限30日と長めなのも嬉しい♪ pic.twitter.com/5ASJoVAyRo
2018-03-28 22:30:03

上生菓子の『ほたる』を作りました。 外は「錦玉羹」で、中は緑あんと黄身あんの上に丹波大納言の豆を一粒「蛍」に見立てて付けました。 pic.twitter.com/bSPJW49tyu
2018-06-15 17:09:51

エルレガーデンが復活ということで、 スターフィッシュをイメージした和菓子を作りました^_^ 中の人が学生時代に良く聴いていたので、ライブに行きたかったです(>人<;) 趣味で作ったので非売品です。 #エルレガーデン #スターフィッシュ #ELLEGARDEN #和菓子 #近江屋 #豊田市 #トヨタ pic.twitter.com/6vT19WXtEh
2018-06-10 20:32:01


奥田元宋《奥入瀬(春)》をモティーフにした「花春水」。澄んだ渓流が錦玉羹で表され、川底と濡れた岩肌が羊羹で表現された和菓子です。作品同様、和菓子からも清涼感があふれ、春の爽やかな空気が伝わってきます。(山崎)@山種美術館 pic.twitter.com/O3E9UByEIE
2018-03-31 12:09:51

連続テレビ小説【半分、青い。】をイメージしたお菓子を作りました^_^ 隠し味にレモン果汁を入れて、ヒロインの鈴愛の甘酸っぱい青春を表現してみました(๑˃̵ᴗ˂̵) 【半分、青い。】最近の中の人の昼休憩の癒しです! #半分、青い 。 #近江屋 #和菓子 pic.twitter.com/vFmvKlzN1z
2018-04-21 22:51:24


【シリーズ・七十二候を彩る和菓子たち】虹を見かけなくなる時期・・・『若い虹(虹蔵不見/にじかくれてみえず)・長久堂』詳しくはblogでね! kyoto-lovers-forum.com #京都 #和菓子 #七十二候を彩る和菓子たち pic.twitter.com/UgKZ2JZiKI
2017-11-22 21:56:56

日本橋タカシマヤより“涼”を感じる夏の和菓子 - あじさいを模した饅頭やとらやの「水無月」など - fashion-press.net/news/39913 pic.twitter.com/3icrmxcPfd
2018-05-27 16:20:09



【あと3日】6月13日(水) 19:00〜Twitterライブにて、梅雨の季節に食べたいひんやり "あじさい和菓子" を作ります🙋Instagramストーリーでも同時に生配信予定です⚡️お楽しみに✨ pic.twitter.com/dv22CUI9Cz
2018-06-10 19:21:03

ほんと和菓子ってきれいだよなあ。季節が出ていて。いまは紫陽花。外は雨だね。 pic.twitter.com/W7d06Np5ia
2018-06-10 16:10:54


ローソンで「甘夏のぷるるん水ゼリー」登場。寒天で冷やし固めたぷるぷる食感の夏の和菓子。すっきりとした甘夏の味わいが口の中に広がります→event-checker.blog.so-net.ne.jp/mizu-jelly pic.twitter.com/zxrdpAcRar
2018-06-07 11:40:01

【シリーズ・七十二候を彩る和菓子たち】美しく清らかなる・・・『花のいずまい(牡丹華/ぼたんはなさく)・長久堂』詳しくはblogでね! kyoto-lovers-forum.com #京都 #和菓子 #七十二候を彩る和菓子たち pic.twitter.com/8WLwVP99Mj
2018-04-30 08:08:44

岐阜県大垣市の和菓子屋「つちや」さん ここで作られている和菓子の「みずのいろ」が芸術的で美しすぎる。 pic.twitter.com/KuJSf2gyyD
2018-02-11 22:29:52



小倉夢桜執筆の和菓子歳時記【月刊京都版 きょうの『和菓子の玉手箱』】が白川書院さんより更新されました。今見頃を迎えている花をモチーフにした和菓子のご紹介です。 facebook.com/gekkankyoto/ #kyoto #京都 #和菓子 pic.twitter.com/1hAkYN0NiK
2018-04-26 07:49:51

ネットで画像を拾うようになってから、和菓子の美しさに魅了されています✨ pic.twitter.com/BovMGmbrO4
2018-02-11 09:24:11




【神保町いちのいち各店舗4/12~販売開始! いづも寒天工房】大正元年創業。島根県産の農産物を使った寒天の和菓子を製造販売している津山屋製菓直営のいづも寒天工房の菓子が入荷。詳しくはm.facebook.com/story.php?stor… pic.twitter.com/T7cdVPGPB8
2018-04-12 11:58:08




【シリーズ・七十二候を彩る和菓子たち】春の空気の感じを・・・『一雨(虹始見/にじはじめてあらわる)・長久堂』詳しくはblogでね! kyoto-lovers-forum.com #京都 #和菓子 #七十二候を彩る和菓子たち pic.twitter.com/U35oS8m5sU
2018-04-15 10:02:33

2月20日よりローソンから、「ホワイトチョコレートいちご大福」や「桜が香るぷるるん水ゼリー」など春の食材・素材を使った和菓子4品が発売されます✨ pic.twitter.com/zsykGZRWdu
2018-02-15 22:44:23



和菓子、宝石、和菓子、鉱石、プラバン、和菓子…(錯乱)