ロシアW杯、ドイツ対メキシコのTwitter集合知による戦術分析

サッカー戦術史におけるメルクマールとなった、ドイツvメキシコ。 いちサッカーファンが独断と偏見により、サッカー戦術眼に富む皆さまの試合時間前後(2018/6/17 23:00〜6/18 3:00)のツイートをまとめました。footballistaの記事の方がコンパクトにまとまっていますのでそちらも合わせてどうぞ。 (https://www.footballista.jp/review/46651) 掲載をやめてほしいなどありましたらお手数ですが、 @aewshyae までご連絡ください。 こちらの方々を含む、サッカー観戦用Twitterリスト作ってます。 続きを読む
10
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ
@GP_02A

メキシコも532になっても前に1+1枚は残すようにしてるしね…

2018-06-18 00:26:30
tkq @tkq12

前半のメキシコが連ドラだったら、ボールを奪うと「う゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お!!!」みたいな勢いでカウンターで突撃してきて最終的にチチャリートが弾き飛ばされて終わるってのが1stシーズンの各話のオチになってる

2018-06-18 00:27:29
河治良幸 @y_kawaji

前半メキシコのがいいサッカーしてるけどなーと現地から無駄なツッコミ。笑 twitter.com/sho_no88/statu…

2018-06-18 00:27:39
SHONO🇯🇵4月22日浜松窓枠 @SHONO_14

クロースとエジルが同時にみれるのがもうめっちゃ嬉しい浮気してる気分(なんで)

2018-06-18 00:26:43
岩本義弘 @ganpapa

NHKの実況解説で、メキシコの選手たちが日本人と体格がそれほど変わらない、という、よく言われる話をしているけれど、それは大きな間違い。日本とメキシコで試合をすれば、それが如実にわかるはず(例:ロンドン五輪)。日本人がメキシコに近いのは、体格ではなく身長だけ。

2018-06-18 00:27:56
五百蔵 容 @500zoo

@galabbit そのへんどうなのか観察中です

2018-06-18 00:28:14
結城 康平 @yuukikouhei

ボールを保持する手筋を叩き込まれたメキシコの高速カウンター、相当な威力。どちらも出来るから、ドイツでも苦しめられる。

2018-06-18 00:28:56
らいかーると @qwertyuiiopasd

フンメルス、クロースにマンツー?

2018-06-18 00:29:31
岩本義弘 @ganpapa

良い試合なので、すっごい眠いはずなんだけど、眠気が飛んで、全然大丈夫。良いサッカー観るとアドレナリン出るのか?

2018-06-18 00:29:38
河治良幸 @y_kawaji

と言っていたらやはりノイアーもすごい。両チームのGKがいいと試合がしまるというサッカーの格言に間違いはないですね。 twitter.com/y_kawaji/statu…

2018-06-18 00:29:47
河治良幸(さっかーきしゃ) @y_kawaji

ドイツvsメキシコ、GKはノイアーが注目されると思うけど、オチョアのキャッチングがすごい。下手に弾いたら詰められて失点というところでがっちりとホールドしています。これは大きい。

2018-06-18 00:23:48
tkq @tkq12

ロサノが典型的だけど、メキシコ人ドリブラーが勝負に来た時特有のチャカつきってのがあるよね

2018-06-18 00:29:51
@GP_02A

意図的にボアテングにボール持たせてる

2018-06-18 00:29:55
らいかーると @qwertyuiiopasd

ボアテングサイドから攻めさせて、キミッヒの裏を狙ってんのかなこれは。

2018-06-18 00:30:01
らいかーると @qwertyuiiopasd

トラップだなこれは。またトラップか。

2018-06-18 00:31:22
澤山モッツァレラ@ホットリンク @diceK_sawayama

メキシコ対ドイツの素晴らしく戦術的な試合が行われているが、残念ながら解説が「感想」にとどまっていて全くその良さが伝わらない。ちゃんとピッチ上の解説ができる人を起用しませんか、この試合にかかわらず大半の試合が感想に近いレベル

2018-06-18 00:31:48
岩本義弘 @ganpapa

@wakitayasuhito ワッキーさん、ワールドカップ、最高ですね!

2018-06-18 00:31:52
結城 康平 @yuukikouhei

クロースは、マンツーマンに近い形で意識的に抑えているのが解るメキシコ。

2018-06-18 00:32:07
五百蔵 容 @500zoo

2列目〜1.5列マンツーっぽいんだけど、SBとSHの縦のマークスイッチも見られる

2018-06-18 00:32:52
tkq @tkq12

久しぶりに会った実家の犬がはしゃぐのを相手してたら30分経ってたみたいな前半

2018-06-18 00:33:11
@GP_02A

右→左のサイドチェンジも多いしなーメキシコ。意図的にドイツの右サイドを狙おうという

2018-06-18 00:33:19
川端 暁彦 @gorou_chang

@thetheteatea 特にポゼッションタイプ相手には。ハリルスタイルや。

2018-06-18 00:33:55
らいかーると @qwertyuiiopasd

モレノ、エレラはバカウマだな。

2018-06-18 00:34:06
澤山モッツァレラ@ホットリンク @diceK_sawayama

解説って言うんだから「そのプレーをどう思ったか」ではなく「試合において今のプレーに何の意味があるのか」を位置づけてほしいのだけど、それって特殊な意見だろうか? 普通の人は「感想」は言えても「意味」がわからない。意味を付与するために解説が必要なのでは?

2018-06-18 00:34:08
五百蔵 容 @500zoo

ドイツのバイタルエリアがしばしば浸透を許しているのはなぜだ

2018-06-18 00:34:42
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ