トランスフォーマープライム感想

トランスフォーマープライム全52話の視聴感想となります。国内未放映エピソードは取り上げることができません、ご了承くださいませ
2
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

オプティマスプライムはもう死んでいるかもしれないから、それを否定したければ本物に会わせてほしいと頼むが、それで偽物問題が解決するのだろうか……一応ファウラーがオプティマスプライムを呼び、ブライス長官の前にあいさつを交わすと #トランスフォーマープライム pic.twitter.com/XpDiHHwXqG

2018-07-14 01:35:32
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

かなり驚いた様子で、オプティマスプライムが健在なら大丈夫だろうと確信するオチはなかなかシュール。第36話はいきなりバルクヘッドがネメシスに閉じ込められていた事から始まる。今回スタースクリームが発見したクローンボットの貯蔵庫から自分のクローンを生み出し #トランスフォーマープライム pic.twitter.com/byVfHUD5fP

2018-07-14 01:37:51
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

メガトロンへ報復しようとするが、クローンが本人同様そこまで強くない他、クローン全てのダメージがオリジナルに反映するから数でも圧倒することができないと本末転倒で結局敗れる。またエアラクニッドがインセクティコンを駆使して同じくメガトロンへ報復せんとするも #トランスフォーマープライム pic.twitter.com/ofrW5HcF6b

2018-07-14 01:39:36
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

結局彼の威厳にインセクティコンが服従してしまい作戦が失敗した上に、アーシーとの一騎打ちに敗れインセクティコンの封印カプセルに閉じ込められてしまい、おそらく第2の退場者になるのだろうか。気のせいかディセプティコン(メガトロン)側の殉職者が他のシリーズより #トランスフォーマープライム pic.twitter.com/Ar2V5JgwIS

2018-07-14 01:40:59
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

結構見られるのは気のせいだろうか?そんでもってエアラクニッドが退場してもインセクティコンがそのままメガトロンの戦力として登場する訳で、ブラックウィドーからワスピーダーに変わった感じ。しかし正直ビーストウォーズネタをそこまでごり押しされるのも嫌だ #トランスフォーマープライム

2018-07-14 01:42:04
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

第37話がダークエネルゴンで修復されたネメシスが自我を持ち、ディセプティコンをも操り、ニューヨークへ突っ込まんとしていた為ジャックたちが乗り込んでネメシスを止め、そしてネメシスに記された古代オートボットに関する資料を一部手に入れ、第38話では地下鉄で #トランスフォーマープライム

2018-07-14 01:43:39
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

フェーズシフターという古代オートボットの1つを探す話で、ジャックとミコがその際出会った地下鉄の鉄道工事員ボーゲルがトランスフォーマーの戦いを知る展開は久々に協力者が出てきたっぽい展開。ボーゲルが空想大好き人間故かトランスフォーマーが現れたことに対して #トランスフォーマープライム pic.twitter.com/LfYn3cH0hY

2018-07-14 01:46:09
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

特に驚くこともなくむしろ感激していた。その後ミコの芝居でボーゲルを特別観測員という協力者に任命したことにして、今回の秘密を黙秘させる理由をつくったのだが……ただ彼が継に出た時どうなるのだろう。とそんな感じ #トランスフォーマープライム pic.twitter.com/k1r72DV2jl

2018-07-14 01:47:29
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

トランスフォーマープライムから今回第39、40話について触れていく。この時期は古代オートボットの遺産争奪戦といった話で、第39話がエイベックスアーマーをめぐる攻防戦でオプティマスプライムとドレッドウイングが激突。この漁夫の利を得るスタースクリームが #トランスフォーマープライム pic.twitter.com/UasmtTDRmv

2018-07-14 16:14:20
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

まさかエイベックスアーマーを手に入れてしまう。最も増長する彼に対して二人が一時休戦と手を組んだ結果敗れてしまうわけだが(一応アーマーを手放さなかっただけマシか)その後オプティマスプライムがドレッドウイングの説得を試み、スカイクエイクを仕留めた件を謝るも #トランスフォーマープライム pic.twitter.com/RTKDq3s65O

2018-07-14 16:16:09
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

ドレッドウイングは一応たがいに命が救われたので今回だけ見逃す以上は譲歩しなかった。この辺りの武人肌を持つ硬骨なキャラクター像はどことなくウォーブレークダウンを彷彿させなくもないような。もしかすれば彼と入れ違いにウォーブレークダウンは大破したのだろうか #トランスフォーマープライム pic.twitter.com/VrHQrt5jJZ

2018-07-14 16:17:44
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

第40話はラチェットとホイルジャックの珍しい組み合わせでサウンドウェーブとの間でレゾナンスブラスターの争奪戦が描かれる。ホイルジャックの宇宙船スターハンマーに搭乗してのドックファイトなどいつもと異なるバトルが繰り広げられるが、サウンドウェーブに撃墜され #トランスフォーマープライム pic.twitter.com/SCXaZr0C1L

2018-07-14 16:21:03
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

今回既に先を越したサウンドウェーブがレゾナンスブラスターを手に入れてしまったとの事で、ラチェットらは次の機会に備えて残りのアイアアコンに関するデータを漏洩させる罠を仕掛ける。ドッグファイトで墜落したレーザーピーク(サウンドウェーブの放つ小型偵察機)に #トランスフォーマープライム

2018-07-14 16:22:49
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

ラフの協力を得てウイルスをレーザーピークへ注入し、さらにそのカモフラージュでダミーのグレネードを仕込むといった手の込んだ作戦が見もの。一方ホイルジャックがサウンドウェーブの足止めの為囮役を引き受けるも……まさかサウンドウェーブがホイルジャックを #トランスフォーマープライム pic.twitter.com/Vm3cFVSNJR

2018-07-14 16:24:24
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

蹴散らしてしまい、あわやラチェットの作戦が破綻するところまで追い込まれるのは予想外だった。何というかサウンドウェーブは本当に強い……意外かもしれないが。それでもホイルジャックの一撃でモニターが破損して、ヒビの入った視界でレーザーピークを探す彼の姿は #トランスフォーマープライム pic.twitter.com/Xnx9F5DEf6

2018-07-14 16:26:00
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

なかなか痛々しいものであり、帰還後レゾナンスブラスターを手に入れた功績もあるが、メガトロンがラチェットノックアウトに修理を命じさせていた辺りはプライムでは珍しく彼の温情を感じるもので、やはり今作でも相当サウンドウェーブの事は信頼しているような感じが #トランスフォーマープライム pic.twitter.com/0nRucvK1S1

2018-07-14 16:27:37
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

実際他の作品でもサウンドウェーブは忠誠心に熱く本人も情報処理から実戦までこなせるとやはり彼は理想の部下と言わざるを得ないが……。ちなみにホイルジャックは結局今回もオートボットに加わることはなかった。何か事情でもあるのだろうか……そんな感じ #トランスフォーマープライム

2018-07-14 16:28:49
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

続いてトランスフォーマープライムについて第41~46話までを書く。ちょっとスケジュールが圧してるので大急ぎで書いた。この時期について、古代オートボットの遺産争奪戦が終了し、第46話でマトリクスセイバーを発見してサイバトロン星復興が #トランスフォーマープライム

2018-07-15 17:00:42
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

ラストのテーマになりそうで、サイラスが立ちはだかるのかと思っていたらそうでもなさそう。第41話がバルクヘッドがインセクティコンのリーダー・ハードシェルとの対決で、前回のラストで傷だらけで帰ってきた背景が #トランスフォーマープライム

2018-07-15 17:01:48
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

明かされる話であり、その争奪戦で発見された毒エネという有害なエネルゴンを処理するも、ハードシェルの猛攻と猛毒で重体になってしまう。ちなみにハードシェルの中の人が岩田光央さんと……まぁシルバーボルトの人だが、この辺りは正直ビーストウォーズ関係の声優陣を #トランスフォーマープライム

2018-07-15 17:03:07
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

ごり押しするのはあんまりうれしくない。これ別にビーストウォーズではないんだし。第42話はホイルジャックとミコが手を組む珍しい組み合わせだが、バルクヘッドと縁が深い者同士、ハードシェルを討ち取る展開はそこそこ燃える。でもやはりハードシェルが仲間にならない #トランスフォーマープライム

2018-07-15 17:04:31
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

第43話はアーシーがミコにクリフジャンパーとの過去を明かす話で、ショックウェーブが今回だけ出てくる。何事もショックとの単語を絡めて話す辺りのネタは笑える。そして第44話で今度は珍しくサイバトロンの新入りとしてスモークスクリーンが正式に仲間に加わる。 #トランスフォーマープライム

2018-07-15 17:06:31
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

スモークスクリーンについて、フェーズシフターを利用して相手の不意を突く戦法を披露しており、結構キレ者との印象はあるのだが、早く一人前になりたいと戦うことしか考えておらず、地球の事をあまり知らない故にトラブルもあったりと、能力はあるが血気盛んで周囲を #トランスフォーマープライム

2018-07-15 17:07:48
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

振り回す最年少新入りとして、どことなくZガンダムのカツを思い出さなくもない。だが十分強いのは確かであり、それゆえに毒エネの後遺症で戦場に出られないバルクヘッドとの葛藤も描かれるようになる。第45話はサイラスがウォーブレークダウンに移植されるも彼は #トランスフォーマープライム

2018-07-15 17:10:48
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

メックの面々を粛正して、ディセプティコンに人間の有用性を解いて軍事衛星ダモクレスの強奪計画を提案する……が、オートボットに阻止された彼に待ち受けていたのは、ウォーブレークダウンを弄ばれたことで元々憤っていたメディックノックアウトの実験材料行であり #トランスフォーマープライム

2018-07-15 17:12:56
前へ 1 ・・ 5 6 次へ