Codeforces Round #492 (Div. 1 & 2) [Thanks, uDebug!]

Dashboard - Codeforces Round #492 (Div. 1) [Thanks, uDebug!] - Codeforces: https://codeforces.com/contest/995 Dashboard - Codeforces Round #492 (Div. 2) [Thanks, uDebug!] - Codeforces: 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
(nは自然数) @n_vip

だいたいTLで見たようなことを話している気がする

2018-06-25 04:00:29
まーす @__math

@n_vip 実際実装はそんなやばくなかった

2018-06-25 04:01:17
tsutaj @tsutaj

明日は時間があったら NTT 勉強するか ねる

2018-06-25 04:02:40
まーす @__math

@n_vip ところでCの実装は爆発しましたが…

2018-06-25 04:03:13
(nは自然数) @n_vip

やっぱシャッフルかー

2018-06-25 04:06:23
(nは自然数) @n_vip

これICPCで出せばいいじゃん

2018-06-25 04:06:57
ꑄ꒖ꐇꌅꏂ🐾 @snuke_

Cのyosupoの解法を理解した。60度ごとの箱を作って「同じ箱のベクトルが2つあったらマージして適切な箱に入れ直す」を繰り返すとベクトルが3本以下になるからあとは適当に試せばいいのか。天才。

2018-06-25 04:14:01
tsutaj @tsutaj

このままシステスが終わったらなにも文句はない (おいおい) pic.twitter.com/T7xrGjPs5z

2018-06-25 04:18:16
拡大
tsutaj @tsutaj

今回初めて Hack したけど、インド人からどういうケースで落ちたか教えてってメッセージが来た

2018-06-25 04:23:55
はむこ @hamko_intel

Div2 Bがかなり難しかったイメージがある

2018-06-25 04:24:56
はむこ @hamko_intel

DLフリーゲームで印象が強い順に ・扉の伝説 風のつばさ geocities.co.jp/Bookend/4860/ ・レミュオールの錬金術師 ・洞窟物語 ・片道勇者 かなあ

2018-06-25 04:32:53
tsutaj @tsutaj

この 7 位の人、先見の明ありすぎでは・・・

2018-06-25 04:34:48
はむこ @hamko_intel

かなりゲームしてた時期があったけどタイトルくらい記録しときたい

2018-06-25 04:36:18
NATSUGIRRRRI @natsugir

Cのランダムは落ちそうかな

2018-06-25 04:38:21
tsutaj @tsutaj

@hamko_intel ああ、それであえて D あたりから開く人が出て来るのはあるかもですね (失敗したら時間経って全部得点低くなってやばそうだけど)

2018-06-25 04:41:13
はむこ @hamko_intel

@_TTJR_ 提出しなければリスクないので

2018-06-25 04:42:09
ꑄ꒖ꐇꌅꏂ🐾 @snuke_

C、長さの降順にソートして、奇数なら1個使って、残りを2つずつ収まるようにくっつけていく、ってやったけどcase94で落ちた。これはCじゃないよー。

2018-06-25 04:45:47
はむこ @hamko_intel

E: まず、なるべく中心からの距離が近くなるように、貪欲に一例挙げる。その後、ランダムに1つベクトルを選んで、そのベクトルを逆転させることで、ベクトルの総和が中心に近くなるなら逆転させるという処理を、条件を満たすまで繰り返すと100ms以内に見つかる。

2018-06-25 05:03:22
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ