CSS組版・パブリッシング交流会まとめ

6/30に開催されたイベント「CSS組版・パブリッシング交流会」のつぶやきまとめです。
36
前へ 1 ・・ 13 14
アカベコ @akabekobeko

#CSS組版 ローカルであれば実質 Web ブラウザー (印刷機能をもつ) かつローカルのファイルをいじったり別プロセスを呼べる Electron か、Web ブラウザー部分を Headless Browser にして他はお好みで、という感じかな。

2018-06-30 22:08:01
hayashih @hayashih

さきほどFlorianさんがツイッターで教えてくれていた連絡先をまとめました。 #CSS組版 ソーシャルメディアでブラウザ開発者に要望を伝えるための連絡先 - hayashihのブログ hayashih.hateblo.jp/entry/2018/06/…

2018-06-30 22:09:55
アカベコ @akabekobeko

#CSS組版 ワークフローとしては前述のような感じとしても slideshare.net/kenshimuto/css… の PDF 入稿仕様を満たすのは難しそうだな。入稿安全策にあげられてるものも完全ではないし、これらの商用ソフトを購入したとしてその操作を自動化できるのか、という課題がある。

2018-06-30 22:10:31
アカベコ @akabekobeko

#CSS組版 ディスカッションでそこまでの組版品質いりますか?という疑問がでてて、私もいまの会社ではじめて厳密な組版に触れたときそう思った。社外研修をうけたり組版専門の人から解説されたりしてなんとなく価値があることはわかってきたがコストとして納得できない部分がある。

2018-06-30 22:14:44
アカベコ @akabekobeko

#CSS組版 さっきの PDF 入稿仕様なんかもコスト的にどうなんだろう?というのがある。歴史的な経緯と設備により仕様 (制限事項) となっているわけだが、これは規格でもあるわけで、ある規格を満たすためのツールにプロプライエタリーなものが必須な現状は好ましくない。

2018-06-30 22:19:53
アカベコ @akabekobeko

#CSS組版 この辺、InDesign 一強の現状をみるにそもそも組版とか印刷が専門的でニッチだから OSS でやろうという感じにならなかったのだろう。しかし CSS 組版とか出版とかで紙の印刷所を利用するのなら避けてとおれない話。

2018-06-30 22:24:12
アカベコ @akabekobeko

#CSS組版 PDF 入稿仕様を満たすようになんとかする、というコストを負っても印刷所としては十分に商売になっているのであれば印刷所側が利益率をのばすために効率化すればよい話ともいえるけど、そうでないなら今日の登壇みたいに訴求していったほうがよいし、少なくとも私には響いた。

2018-06-30 22:27:26
アカベコ @akabekobeko

#CSS組版 CSS と Markdown で高度な組版するとしたら libroworks.co.jp/?p=2063 のように Markdown 自体は GFM 程度にとどめて外部の設定ファイルと後処理するぐらいしかなさそう。構文拡張したらきりがないし。

2018-06-30 22:33:24
アカベコ @akabekobeko

#CSS組版 CSS と Markdown 以外にファイルを持つとしても、それらがプレーン テキストならバージョン管理もできるし、認識としても CSS と DOM 操作の亜種として扱えばよいだろう。

2018-06-30 22:35:05
アカベコ @akabekobeko

#CSS組版 帰りの電車で大津氏と一緒になったので、MDBP を踏まえてそんな話をしていた。MDPP は登壇にもあるとおり正規表現とセレクター (jQuery 風とあるがそのものなのか標準の querySelector なのか聞きそびれた) がつらいとのことで、

2018-06-30 22:37:16
アカベコ @akabekobeko

#CSS組版 ならば Markdown を AST にして処理するのはどうか?という話をした。これは単なる思いつきだったのだが npmjs.com/package/markdo… というものが既にあった。deprecated になってるけど。

2018-06-30 22:40:34
アカベコ @akabekobeko

#CSS組版 Markdown で書いて CSS で組版する運用において、高度なことやりたくなったら既存の Markdown パーサーを拡張したくなるだろうから、ならばいっそ AST にしてオレオレ パーサーを実装しやすくする方向になればよいのでは?という思いつき。

2018-06-30 22:42:38
アカベコ @akabekobeko

#CSS組版 InDesign の話がよく出ていたけど、これの自動処理について言及されてなかったので。InDesign というか Adobe 製品には ExtendScript Toolkit というのがあって、言語としては ES3 時台の JavaScript が近い。

2018-06-30 22:47:40
アカベコ @akabekobeko

#CSS組版 ExtendScript からはテキスト ファイルを読み込んだり .indd を編集したりできるので、これを使って自動処理できる。のだけど ES3 時代の仕様がキツイとかあって、今日の話にあったようなスマート (比較ではそう言ってもようだろう) な自動化からは遠い。

2018-06-30 22:50:18
アカベコ @akabekobeko

#CSS組版 ExtendScript を ES2015 以降に対応させよう、というか Transpile するアイディアも実装もあるのだけど使われているのだろうか?うちは試してバグとかいろんな問題があってやめた。

2018-06-30 22:51:57
アカベコ @akabekobeko

#CSS組版 ExtendScript、Adobe もあまり熱心ではないようで最新の CC でも古いままらしく、なのでこちらの自動組版は現状でがんばるとして、やはり CSS 組版 + Markdown (他の書式でもよいけど) でゆく方向を模索したい。

2018-06-30 22:53:43
吉川雅彦 🦌旅行しおりサービスPen @masahiko888

あれ?? またバズってる。今日の #CSS組版 で紹介したからか。ありがとうございます。 本当はアップデートかけないとと思っててできてないのが申し訳ない。 pic.twitter.com/F4G0hcDODy

2018-06-30 23:22:15
拡大
吉川雅彦 🦌旅行しおりサービスPen @masahiko888

書きました!! 今日登壇した、 #CSS組版 のことです。#技術書典 に興味あってCSS組版に興味のある方もぜひ! Markdown+CSS組版での技術系同人誌制作時の環境|吉川ウェブ yoshikawaweb.com/markdown-css.h…

2018-06-30 23:23:40
吉川雅彦 🦌旅行しおりサービスPen @masahiko888

湊川氏( @llminatoll )にお会いしてから、ずっと自分の肩書きなにがいいかなって思ってて、以前にLTしたのをきっかけに「CSSでなんでもやるマン」って言ってから、今回の #CSS組版 の勉強会では、目に見えて効果があった。

2018-06-30 23:35:54
吉川雅彦 🦌旅行しおりサービスPen @masahiko888

自分的には、やっぱりはるさめさん( @spring_raining )を黒魔術で3倍に増やすことで、#CSS組版 で技術系同人誌作成の問題点はある程度解決するのではって思ってる。

2018-06-30 23:38:12
アカベコ @akabekobeko

#CSS組版 改めてすべての登壇資料を読んでみると被りそうで被らず、よい感じに焦点がわかれていて面白い。

2018-06-30 23:48:01
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

#CSS組版 で盛り上がりました。感謝。CSS組版・パブリッシング交流会の「配布資料」ここにまとめられてます: kokucheese.com/event/index/52…

2018-07-01 01:02:37
Ln-north @Ln_north

#CSS組版 というハッシュタグですごい高品質なスライド資料がたくさん展開されているのを一つづつ見てる

2018-07-01 02:23:44
kmuto @kmuto

そういえばCSS組版のメリットがあまりないのでは?という質問にバッチでできるのと今後の先行投資という答えをしたけれど、90年代からLinuxやDebianなどのフリーソフトウェアに関わってきた個人としては、「多様性は善」といういくぶんピュアめな哲学が心の根っこにあるのかなと思い返しました #CSS組版

2018-07-01 10:38:29
Jun Tajima @JunTajima

本日の資料へのリンクはイベント告知ページ kokucheese.com/event/index/52… に随時追加しております。ご参照ください。 #CSS組版

2018-06-30 14:39:18
前へ 1 ・・ 13 14