2017年7月

丹後半島に旅行した。仕事に疲れて毎日八百屋をはしごしている。
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
生物群 @kmngr

昨夜、寝る前にミルクコールドブリューを作ってみようと思って、挽いた豆をミルクに沈めて一晩置いてみたんだけど、淡い色合いで濃い味のアイスカフェオレができて面白かった 今飲んでるけど、美味しい あと1回もお湯わかさずにカフェオレが飲めるので脳が多少バグる感じがある

2017-07-12 06:49:04
生物群 @kmngr

ミルクのコールドブリュー、これくらいの色になりますが、味がけっこう濃くてリッチです pic.twitter.com/HfgjmcTrWb

2017-07-12 06:50:43
拡大
生物群 @kmngr

今日も八百屋に寄ってしまった 八百屋でピーマン100000こ買った

2017-07-12 19:03:52
生物群 @kmngr

トマトの冷やしおでん作っておいたのを食べながら晩酌している

2017-07-12 20:06:49
生物群 @kmngr

あと今日はレタスのチリインオイル炒めをつまみにした レタスの炒めものは30秒くらいでできるしめちゃくちゃ美味しいし、一人暮らしとかポーション少なめの自炊者こそやるべき料理だと思う

2017-07-12 20:09:54
生物群 @kmngr

ピーマンの丸ごと焼きびたし食べたいな〜

2017-07-12 20:43:50
生物群 @kmngr

怒り、苛立ち、悲しむ患者をなだめるのが我々の役割ではないと思う 行ってみてそばで話を聞くというのは一つの方法だけど、病の中で本人のresilienceを育てるというのを目標にしなければいけない 頼られるのを当たり前と思ってはいけない 相手を弱いままの人とは思わないことだ

2017-07-12 21:51:35
生物群 @kmngr

いろいろな事に自信がない

2017-07-12 21:56:24
生物群 @kmngr

美食倶楽部系の誘いとせんべろ系の誘いが交互に来る大人になってしまった

2017-07-12 22:00:23
生物群 @kmngr

学生時代の友人が主人公のモデルになっているコミックが出版されて、かなりびっくりした。彼女に会ったのは確か学部の4年生で、進路の相談にものっていたんだけど、ハーバードに留学するか、首都圏の大学病院でDMの研究をするか、この学園で給食のお姉さんをやるかという感じだった記憶がある。

2017-07-12 22:06:55
生物群 @kmngr

俺たちのハマケンさんが卒業生なので帯文を寄せている。 実在の学生食堂を舞台に描かれる食育マンガ「ようこそ、自由の森の学食へ」 - コミックナタリー natalie.mu/comic/news/237…

2017-07-12 22:08:23
生物群 @kmngr

本当に、院生のときに彼女が抱えていた課題、私達がたまに会うときに話していた話題(つまり、病院食っていったい何なのか?みたいなことですけど)がそのまま書いてあってびっくりしてしまった。amazonこれです⇢amazon.co.jp/dp/4152096950

2017-07-12 22:10:08
生物群 @kmngr

全然別の学校の別の書籍なんだけど、2017年3月に『自由学園 最高の「お食事」』という書籍が出版されている こちらはレシピ集 shinchosha.co.jp/book/350861/

2017-07-12 22:19:26
生物群 @kmngr

自分の大学の友人関係がなかなか乏しくて、どうしてももう少し知識を得たいとか境界を攻めたいという気持ちもあり、栄養学の分野の人とか、農学とかバイオとかの人と仲良くしていた時期があって、あとあと効いてきてる感じはある

2017-07-12 22:23:19
生物群 @kmngr

右耳に水が滲みてくるような音が聞こえてくる

2017-07-13 13:48:34
生物群 @kmngr

東京 丸の内のGOOD DESIGN MarunouchiでNO PROBLEM展観た。予想以上に良い展示でびっくりしました。私はVISION GLASSすごい好きなのでBOROSIL社について展示の一部で知る事ができたのも嬉しかった…!この展示は行くべきだ! pic.twitter.com/RVmKgGl77L

2017-07-13 21:15:26
拡大
生物群 @kmngr

「ラオス バンブーBOXミニ サイズ・色味が異なるが、全て通常品である。現地でマスターを決めて取引を始めたが、サイズが異なるものが納品された。作り手たちがハンモックに揺られお喋りをしながら作っていて、差ができた可能性がある」 pic.twitter.com/PEmtuyDSyD

2017-07-13 21:20:42
拡大
生物群 @kmngr

「籠なんかはね、突然歪んだ商品が入ってくることがあるんだけど、それは作り手が高齢で亡くなったからです。なんとか伝承しても最初はちょっとヘタなんです。うちではそれをB品にしません。10年経てば作り手は上手くなるわけだから。…」 pic.twitter.com/rBWWPO2C0p

2017-07-13 21:32:26
拡大
生物群 @kmngr

よりよい商品を売りたいという気持ちは他と変わりません。ただ、特にワイングラスの場合は脚の長さや太さで雰囲気が変わってしまう。僕はそれを我慢できない。気泡さえ入っていなければ良いという検品をしている有名な会社もあります。しかし、泡がなかったとしてもシェイプが違っていたら売りたくない pic.twitter.com/xQ1iBRNUtK

2017-07-13 21:43:39
拡大
生物群 @kmngr

B品をたくさん見られてすごく良いのは、私はガラス製品についた瑕疵に異様に興奮する性癖を持っているからのような気がするので、他のみなさんがそこまで良いと思うかどうかはわかりませんが、いずれにせよコンセプト自体はほんとバチっとハマってて考えのヒントに良いと思うので…

2017-07-13 22:53:02
生物群 @kmngr

遊ぶ金欲しさに出勤してる

2017-07-15 06:54:41
生物群 @kmngr

仕事が終わったので八百屋に行こうかな

2017-07-15 13:18:53
生物群 @kmngr

鯖レモンバインミー食べたのですが、これは宗教を作れるレベルで美味いです わたし今後鯖レモンバインミー教を信仰しますね pic.twitter.com/zENBYKHstx

2017-07-15 13:24:10
拡大
生物群 @kmngr

友達の使っているグルーミンググッズとか野外用アイテムがそれぞれ違って良い問題なんだけど、この前おわるちゃんと野外飲酒したときにおわるちゃんが持ってきたお母さん作の虫除けスプレーをみんなで借りて素足の足元にスプレーしていたら数日後に毛生え薬だった事がわかって爆笑した

2017-07-15 17:53:08
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ