昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

今日のジャケ【2018年7月】

大阪日本橋/サウンド・パック本店さんのジャケツイート
0
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日の銀行ジャケ】今日7月1日は銀行の日なんだそうでブルース・ギタリスト、エルヴィン・ビショップ'76年のシングル「Spend Some Times」。 pic.twitter.com/POaNkg6Tk7

2018-07-01 11:53:14
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日の蛸ジャケ】今日7月2日は半夏生ということで、関西ではタコを食べる習慣があることから蛸の日に制定されてます。写真はビートルズ・ナンバーを植原路雄がディスコ・アレンジした'77年作『ディスコ・オクトパス』。 pic.twitter.com/YA62AIoTHo

2018-07-02 11:56:52
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日のソフトクリームジャケ】1951年の今日、明治神宮外苑で行われた米軍主催のアメリカ独立記念日を祝うカーニバルでソフトクリームが販売され、初めて一般の日本人がソフトクリームを食べたことから、7月3日はソフトクリームの日。写真はミニー・リパートンの'74年作『Perfect Angel』。 pic.twitter.com/ARPcgG4py4

2018-07-03 13:04:45
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【本店2F星条旗ジャケ新入荷】今日7月4日はアメリカの独立記念日ということで、ジェファーソン・エアプレインの'69年作『Volunteers』。 pic.twitter.com/69KgcAlewK

2018-07-04 11:53:14
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日のビキニジャケ】今日7月5日はビキニの日ということで、ザ・スクエアの'79年作『Make Me A Star』。ジャケを飾る水着女性は日本のファッション誌でも活躍していたハワイ出身のモデル、マリー・クラビン。 pic.twitter.com/kSiO7W9qvV

2018-07-05 11:40:57
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日のサラダ記念日ジャケ】「この味がいいね」と君が言ったから7月6日はサラダ記念日。写真はベストセラーとなった俵万智の歌集からピックアップした歌にメロディーをつけて渡辺典子が歌った'88年のアルバム『サラダ記念日』。 pic.twitter.com/xEposOZ1oC

2018-07-06 11:41:46
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日の星空ジャケ】今日7月7日は七夕ということで、アニメ『うる星やつら』の主題歌として'82年にリリースされたヴァージンVSのシングル『星空サイクリング』。 pic.twitter.com/odxhIuiMzv

2018-07-07 15:08:58
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日の質屋ジャケ】今日7月8日は質屋の日なんだそうで、はっぴいえんどが'70年に発表した1stアルバム『はっぴいえんど』。通称『ゆでめん』と呼ばれていますが、ジャケ右下には質屋の看板が描かれています。 pic.twitter.com/2AgTroqd7T

2018-07-08 11:21:21
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日のジェットコースタージャケ】1955年の今日、日本に初めて本格的なジェットコースターが設置されたことから、7月9日はジェットコースターの日。写真はジョー・ヴィターレの'74年作『Roller Coaster Weekend』。 pic.twitter.com/lMuBIX8hnC

2018-07-09 12:08:11
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日のウルトラマンジャケ】1966年の今日、特撮番組『ウルトラマン』の放映が開始されたことから、7月10日はウルトラマンの日。写真は'85年に発売されたピクチャーLP「Album Ultraman」。 pic.twitter.com/Gxa9nliAKh

2018-07-10 12:46:34
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日の真珠ジャケ】今日7月11日は真珠の日なんだそうで、浅田美代子'73年のシングル『恋は真珠いろ』。 pic.twitter.com/5mYI418HKS

2018-07-11 11:41:33
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日のナイフジャケ】今日7月12日は「ナイフ」の語呂合わせで洋食器の日。写真は'79年に公開されたホラー映画『ハロウィン』の主題曲シングル。 pic.twitter.com/cjY4oiBbDj

2018-07-12 12:04:40
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日のナイスジャケ】今日7月13日はナイスの日なんだそうで、資生堂が'80年に制作したノベルティレコード「Nice Shot!」。音源は渡辺貞夫の武道館ライヴからの抜粋。 pic.twitter.com/0dq0xF4xVU

2018-07-13 11:38:09
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日のひまわりジャケ】1977年の今日、日本初の気象衛星ひまわりが打ち上げられたことから、7月14日はひまわりの日。写真はカエターノ・ヴェローゾの’91年作『Circuladô』。 pic.twitter.com/p6wmeJu1y2

2018-07-14 12:33:26
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日のファミコンジャケ】'83年の今日、任天堂がファミリーコンピュータを発売したことから、7月15日はファミコンの日。写真は'84年に細野晴臣プロデュースで制作されたLP『ビデオ・ゲーム・ミュージック』。 pic.twitter.com/wcDF7bhTv4

2018-07-15 12:27:27
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【本店2F海ジャケ新入荷】今日7月16日は海の日ということで、山下洋輔トリオの'78年作『砂山』。ジャケ絵は昭和の少女達に絶大な人気だった塗り絵作家、蔦谷喜一の作品。 pic.twitter.com/mtJltoq8iu

2018-07-16 12:04:35
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日の東京ジャケ】1868年の今日、明治天皇の詔勅により「江戸」が「東京(とうけい)」に改称されたことから、7月17日は東京の日。写真は守屋浩'60年のシングル『東京へ戻っておいでよ』。 pic.twitter.com/TazKSxuhxP

2018-07-17 11:00:55
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日のスモッグジャケ】1970年の今日、日本で初めて光化学スモッグの発生が認められたことから、7月18日は光化学スモッグの日。写真は矢吹健'70年のシングル『むらさきブルース』。 pic.twitter.com/zOJ5OYoKL6

2018-07-18 11:24:06
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日の009ジャケ】1964年の今日、石ノ森章太郎による漫画『サイボーグ009』の連載が開始されたことから7月19日はサイボーグ009の日。写真は'77年にリリースされた、TVアニメシリーズのサントラ盤。 pic.twitter.com/nOkmKHxOVm

2018-07-19 11:36:13
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日のTシャツジャケ】今日7月20日はTシャツの日なんだそうで、田原俊彦’80年のデビューシングル『哀愁でいと』。 pic.twitter.com/cIWWi9tGEU

2018-07-20 11:54:32
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日の公園ジャケ】1957年の今日、自然公園法が制定されたことから7月21日は自然公園の日。写真はブラジルのEW&Fことバンダ・ブラック・リオの'78年作『Gafeira Universal』。 pic.twitter.com/l1NJqestHG

2018-07-21 11:35:14
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日のナッツジャケ】今日7月22日はナッツの日なんだそうで、アメリカの替え歌コメディアン、アラン・シャーマン’63年のアルバム『My Son, The Nut』。 pic.twitter.com/X94kAvxPxA

2018-07-22 11:20:50
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日の手紙ジャケ】今日7月23日は文月ふみの日ということで、ジョニー・ソマーズ'62年のヒットシングル『Johnny Get Angry』。 pic.twitter.com/G6BY3bNvaw

2018-07-23 12:50:30
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日の劇画ジャケ】1964年の今日、劇画雑誌『ガロ』が創刊されたことから7月24日は劇画の日。写真はあがた森魚が緑魔子とデュエットした'74年のシングル『昭和柔侠伝の唄(最后のダンスステップ)』。劇画ブームを支えた劇画家・バロン吉元の同作にちなんで作られた曲で、ジャケ絵も彼によるもの。 pic.twitter.com/TTihL0vR03

2018-07-24 11:48:01
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日の酷暑ジャケ】1933年の今日、山形県山形市で最高気温40.8度を記録したことから、7月25日は最高気温記念日。写真はヒートウェイヴの'76年デビュー作『Too Hotto Handle』。店内はともかく倉庫にあるレコード達はこの夏を無事に越えられるだろか。 pic.twitter.com/UXRbTwj4cb

2018-07-25 11:54:28
拡大