2018年6月29日(金)「ペーソス ~史上最大のコンサート~」

ペーソスまさかの大ハコ公演。200席埋める事が出来るのか!?本当に大丈夫か!? そんな史上最大のコンサートに参加した人たちのつぶやきをまとめました。が、基本はまとめ主のつぶやきばかりの為、ただの忘備録かもしれません。
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
しゅみっと @SchmidtRAMONE

タグがある方が後で便利?かもしれないので、とりあえずコレをつけて呟いていこう。 #ペーソス史上最大

2018-07-01 13:16:41
しゅみっと @SchmidtRAMONE

滅茶苦茶暑い八ツ半過ぎに浅草に浅草に到着。人生初の東洋館。ここから色々なスターが産まれたんだな、と感銘を受けつつ劇場周りをしばし探索。微かにスカイツリーが見えるのが味わい深いですね。 #ペーソス史上最大 pic.twitter.com/kTReybMHC7

2018-07-01 13:19:12
拡大
拡大
拡大
しゅみっと @SchmidtRAMONE

当初、水内トオルさんと「すごい寂しかったらどうしよう」「もしくは溢れまくるとか」「タブ純さん帰った瞬間にお客さん引いていくとか」と色々妄想していたのが、会場1時間半前にはこの並びよう。凄い。 #ペーソス史上最大 pic.twitter.com/bcwaBT1Web

2018-07-01 13:24:44
拡大
拡大
しゅみっと @SchmidtRAMONE

このイベントの企画を打ち出したのは、今年からマネージャーとして就いた矢内さん。某会社の某役職を退任されたばかりですが、仕事で培った手腕がいかんなく発揮され始めている感があります。この1~2年は色々面白くなる事を予感させてくれますね。 #ペーソス史上最大 pic.twitter.com/0SLCp2gN10

2018-07-01 13:29:37
拡大
拡大
しゅみっと @SchmidtRAMONE

会場。並び列がはけた当初は1枚目位で「これ、埋まりそうですね」と話していると、結果2枚目のように。いやいや、大入りでパイプ椅子まで登場の大満席。やったね! #ペーソス史上最大 pic.twitter.com/WMkdpIxOG7

2018-07-01 13:32:58
拡大
拡大
しゅみっと @SchmidtRAMONE

いつもより力を振り絞る島本さん。やっぱり満員で盛り上がると気分がアガりますよね。島本さんの指笛(2枚目)凄くいつ聞いても大好きだわ。そして蕎麦を食べるしぐさ(3枚目)、これは東洋館にぴったり!思わず「よっ、舐達磨!」と声をかけたくなる位。 #ペーソス史上最大 pic.twitter.com/Z5HEyeKMmb

2018-07-01 13:42:45
拡大
拡大
拡大
拡大
しゅみっと @SchmidtRAMONE

我らがバンマス尚人さん。この大舞台でもその冷静さは変わらず。進行途中で井原さんが「70代、60代、50代、40代、30代と揃って~」と言っていたけど、最年少がバンドを引っ張るのが良い循環になってるといつも思う。 #ペーソス史上最大 pic.twitter.com/JvNpyzZR1e

2018-07-01 13:49:13
拡大
拡大
拡大
しゅみっと @SchmidtRAMONE

井原さんのしゃべりは相変わらず見事だった。立て板に水…というやり過ぎ感はなく、寄せ波引き波のように言葉を出すタイミングがやはり聞いていて心地良い。昔感じたボウヤ感は薄くなり、ベテラン司会者のようになってきているのが良い感じ。あの適度な長さの話あってのペーソス。 #ペーソス史上最大 pic.twitter.com/KzkI5Ic1Hu

2018-07-01 13:57:39
拡大
拡大
拡大
拡大
しゅみっと @SchmidtRAMONE

いつになく良い音鳴らしていた末井さん。「いやいや、音響がよくやってくれましたから」なんてご謙遜をする辺りは流石。一時期は目にわかる程の疲れを感じていたけど、哲平さんが加入してからパワーを得たように一吹きが強くなって嬉しい限り。この日を一言で表すなら「ソウルフル」 #ペーソス史上最大 pic.twitter.com/Kv8BGAC9pc

2018-07-01 14:06:03
拡大
拡大
拡大
しゅみっと @SchmidtRAMONE

哲平さんには反省して欲しい。所作の一つ一つが面白過ぎて、カメラのデータがまるで「近藤哲平コレクション」のようになってしまったじゃないですか。きちんと反省して今後もこのパフォーマンスを続けてくれないと許しませんから、ね?…って、クラリネット吹いている写真が無い! #ペーソス史上最大 pic.twitter.com/Bsph0cTKDh

2018-07-01 14:13:44
拡大
拡大
拡大
拡大
しゅみっと @SchmidtRAMONE

という事で「近藤哲平コレクション」からクラリネット奏者を感じるシーンを確認していきましょう。半ズボンの面白さ、それに反比例する凛々しさ、そして格好良い演奏かと思いきや… #ペーソス史上最大 pic.twitter.com/0IzGGWwwBj

2018-07-01 14:22:14
拡大
拡大
拡大
しゅみっと @SchmidtRAMONE

末井さんのソウルフルを超えるソウルフルダイナマイト!その圧巻パフォーマンスで末井さん笑っちゃってるから! #ペーソス史上最大 pic.twitter.com/2sYzgs5IjI

2018-07-01 14:27:28
拡大
拡大
拡大
拡大
近藤哲平 @teppeikondo

@SchmidtRAMONE 嬉しいんだか恥ずかしいんだか、というのが今の気持ちです。

2018-07-01 15:58:01
しゅみっと @SchmidtRAMONE

さて、有権者にお伝えしたいのは「ペーソスはお笑いだけではない」という事です。末井さんの「やりますかね(1枚目)」→哲平さんの「じゃ、合わせますか(2枚目)」からの息の合ったグルーヴ感。ビッグバンドのセッションを切り取ったような演奏は最高です。 #ペーソス史上最大 pic.twitter.com/w9g0L9fCjV

2018-07-01 14:42:12
拡大
拡大
拡大
拡大
しゅみっと @SchmidtRAMONE

ただしフルメンバー(5人構成)でないと味わえないので、この東洋館という素晴らしい場所でそれを楽しめたのは至福でしたね… #ペーソス史上最大 pic.twitter.com/On5XwYdXtU

2018-07-01 14:44:23
拡大
拡大
近藤哲平 @teppeikondo

@SchmidtRAMONE @sueiakira 末井さんとセクション組むには、大変に高度な、テクニックを超えたハイレベルな感覚が必要なんで、鍛えられます。

2018-07-01 16:00:15
しゅみっと @SchmidtRAMONE

勿論、島本さんと尚人さんの2人構成での演奏も沁みて泣かせる曲が多いので堪らないのですが、改めて大きなハコで満席の歓声が沸く中、フルメンバーが色々な側面を魅せてくれたのは素晴らしかった…と思う今回のライブでした。えっ、次は10月にまた東洋館!? #ペーソス史上最大 pic.twitter.com/bAngm8lLrJ

2018-07-01 14:48:45
拡大
しゅみっと @SchmidtRAMONE

さて、中入りも少しだけ。1人目はあの!さいたまんぞうさん。若い頃、タモリのオールナイトニッポンで聴いた「なぜか埼玉」を目の前で生で聴けるとは至福の時間でしたわ…。「津軽海峡冬元気」での動きは圧巻だった。まだまだお若い! #ペーソス史上最大 pic.twitter.com/eI9rwShTlt

2018-07-01 14:56:54
拡大
拡大
拡大
しゅみっと @SchmidtRAMONE

2人目はタブレット純さん!生で観ると可愛らしさからのギャップが凄い!オーソドックスから転調してアバンギャルドになる演奏も圧巻ですね。東京ベルサイユ宮殿も是非機会を作って観にいきたい。 #ペーソス史上最大 pic.twitter.com/Qd9ZoUM6bp

2018-07-01 15:03:22
拡大
拡大
拡大
拡大
しゅみっと @SchmidtRAMONE

タブレット純さん、赤いドレスも似合って素敵でしたわー。誘われたら断れないかもしれない(笑)。定番のババアネタや、エンタの神様でも見たあのネタも最高だった。 #ペーソス史上最大 pic.twitter.com/ofcSC1jj9I

2018-07-01 15:06:32
拡大
しゅみっと @SchmidtRAMONE

〆は出演者全員で「霧雨の北沢緑道」。非常に最高のひととき。次に東洋館でやる時は、このメンバー+αだと嬉しいなぁ。 #ペーソス史上最大 pic.twitter.com/pseBlS3VBp

2018-07-01 15:11:16
拡大
拡大
拡大
拡大
しゅみっと @SchmidtRAMONE

ラストはプレゼント大会。当たった方々、おめでとうございます…って、どうみても新子ママ。 #ペーソス史上最大 pic.twitter.com/VBRqXglpxD

2018-07-01 15:15:10
拡大
拡大
しゅみっと @SchmidtRAMONE

矢内さんの挨拶を聞いた時、今回のライブ行うの大変だったろうなぁ…としみじみ感じました。沢山の人々に支えられての実現ですよね今回のバックスタッフの皆様方、本当にお疲れさまでした。 #ペーソス史上最大 pic.twitter.com/IgPIFdqqa4

2018-07-01 15:20:56
拡大
拡大
拡大
拡大

お約束ですが、ライブ後と言えば…

前へ 1 ・・ 4 5 次へ