正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

2018.7.2 東電会見 関連ツイートまとめ ♯熱中症 ♯白いもや

2
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

IWJ(東電 goo.gl/USpcpk #iwakamiyasumi2 / 木野:救急車の要請が09:33で出発が10:20で、1Fに着いたのは?何故こんなに時間が? 八木:確認させてください 木野:エアコン効いてるのに2度の熱中症? 八木:重大で無いと考えてる訳では無く改善して行きたい

2018-07-02 18:34:52
ドラえもん @jaikoman

情報の出し方がバラバラ。意図的にやってるとしか思えない。 作業員が熱中症で倒れて救急搬送。火災警報と関連しているのに全く別事案として報告する東電に非難轟々。

2018-07-02 18:35:21
ストラバイト/インボイス制度はいらん/卸売市場制度は公平公正を保つためのもの @4126hidecodomo

8:27 作業員さんが倒れているのを発見連絡 8:40 双葉消防現場確認終了 9:39 救急車要請 10:20 救急車出発(到着時間不明) 11:02 病院到着

2018-07-02 18:35:34
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

IWJ(東電 goo.gl/USpcpk #iwakamiyasumi2 / 木野:公設消防の確認が08:40なんですけど、自衛消防隊は何時まで居た? 八木:それより前かと思うが確認 木野:現場に30分とか倒れてた可能性もありますよね 八木:私は現時点で把握して無いので 木野:今分かる人は?

2018-07-02 18:36:42
ドラえもん @jaikoman

10時間も経過しているのに、会社としては把握しているが、自分が把握していないだけだと強弁を繰り返す東電八木秀樹。会社が把握してるのに早朝の出来事を会見者が情報を持たずに会見に出るということは、会社が情報を出す気がないとの指摘に、単に私が知らんだけという説明を繰り返す

2018-07-02 18:39:20
ストラバイト/インボイス制度はいらん/卸売市場制度は公平公正を保つためのもの @4126hidecodomo

八木、オペフロ調査撮影位置の回答でブローアウトパネルの位置関係が分かっておらず、即座に小声で指摘されてたよね。

2018-07-02 18:41:37
ドラえもん @jaikoman

で、10時間も経過して熱中症で倒れて救急搬送された作業員(自衛消防隊)の容態も把握していないという東電。信じられん… 火災の確認に向かって熱中症で倒れたのに、まるで別案件のように情報出す東電。

2018-07-02 18:43:18
ドラえもん @jaikoman

柏崎刈羽が動きだす前からこの調子。運転中に何かあれば、止めてなるかと隠す方向に動くのは目に見えてる。結局、人間が引き起こした事故なのに、そこのところが完全になおざりになっている。 寄生組織の安全神話をクリアした原発は再稼働してよし!

2018-07-02 18:44:28
ドラえもん @jaikoman

死亡する案件も、みんなそう。なぜか1時間。いつも1時間。なんでだろう。 仕事に起因する熱中症で亡くなったら大変だ。 明日の午前3時だっけ。ベルギー戦。 亡くなられたときに備えて、念の為それまで知らぬ存ぜぬを通そうという広報判断が透けて見えるわ。

2018-07-02 18:50:50
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 7:00 ------------✄

2018-07-02 19:00:00

ドラえもんさん@Jaikomanさんによる会見要約

ドラえもん @jaikoman

平成30年 7月2日(月)17時~ 東電会見 ■福島第一の状況 ・本日午前8時27分ごろ6号機タービン建屋地下で作業員が倒れている連絡 ・ERの医師の判断で救急搬送、熱中症診断 ・1001m3海に捨てた ・1次貯水タンクJ 明日7月3日に海に捨てる予定 ・いじょ! #iwakamiyasumi2

2018-07-02 20:26:16
ドラえもん @jaikoman

■2号機原子炉建屋西側壁調査結果速報 ・先週通信障害が発生し、周波数を変えて聞きの取替えで実施 ・本日、空間線量率を19箇所はかった ・測った場所を☓で記載 ・黄色で囲んだのが調査エリアで主に南側を調査 #iwakamiyasumi2

2018-07-02 20:26:28
ドラえもん @jaikoman

・★最高はウェルプラグという文字の左側 59mSv/h ・無人ロボ測定の様子 ・右側がコブラ、左側がパックポッド ・下の写真、右側の図で左下21.5の☓印付近を撮影 ・明日も空間量率、スミア、ダスト測定を継続実施 #iwakamiyasumi2

2018-07-02 20:26:30
ドラえもん @jaikoman

■水処理週報359 ・原子炉建屋下の各プラント貯蔵量 ・1号機 -540 ・2号機 -160 ・3号機-200 ・4号機 -20 ・1号機は540m3のうち460m3が1号海水配管トレンチからの減少 ・プロセス異種 -420 ・高温焼却炉建屋 +10 #iwakamiyasumi27

2018-07-02 20:26:41
ドラえもん @jaikoman

・処理量 4090m3 すべてサリーで処理 ・ベッセル +3本 ・RO +670m3 ・ALPS処理水 +2131m3 貯蔵量925,300m3 前回から3,900m3増加 ・ストロンチウム処理水 -77m3 廃液供給タンク -19m3 #iwakamiyasumi2

2018-07-02 20:26:50
ドラえもん @jaikoman

■建屋への地下水移送量、水位 ・先週とほぼ変わらない ・建屋地下水、薄い流入量は120m3/日 ・移送量 15m3/日 ・降水量 0mm #iwakamiyasumi2

2018-07-02 20:26:59
ドラえもん @jaikoman

■環境モニタリング・サンプリング ・一時貯水タンクJ ・集水タンクNo.1はご覧のような結果である ■1~3号機原子炉格納容器内温度計信頼性評価(月例) ・特に変更なし #iwakamiyasumi2

2018-07-02 20:27:09
ドラえもん @jaikoman

■火災発生警報の件(一斉メール)★★★★ # 一斉メールの内容が渡されてねぇと愚痴をこぼす東電八木秀樹 ## ・午前5時49分 廃棄物処理建屋 プリコートポンプ室で火災警報が発生 ・発生場所は構内5号機廃棄物処理建屋ぷりコートポンプ室 ・発見者は東電社員さま #iwakamiyasumi2

2018-07-02 20:27:26
ドラえもん @jaikoman

・プラント影響は確認中 ・双葉消防への通報連絡は午前6時9分 ・メールでは詳細は分かり次第知らせる内容 ・続報を口頭で知らせる ・午前6時34分に東電社員さまが現場確認 #iwakamiyasumi2

2018-07-02 20:27:35
ドラえもん @jaikoman

・その時点で煙と炎がないことは確認 ・★★★ただ、現場には白いもやが発生している ・ということで、引き続き現場状況を確認していた ・双葉消防本部から午前8時40分に火災ではない判断 ・念のため、5号機リアクタービル、タービンビル、ラドウエストビルに入域規制を敷いた #iwakamiyasumi2

2018-07-02 20:27:41
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ