2003lkのインタプリタに独自拡張としてセミコロンによるコメントが作られたきっかけ

自分用
0
【ゲムマ両サ-19】hsjoihs (はすじょい) @ 言語が好き @sosoBOTpi

@Vane11ope とりあえず ・ステップ実行 ・もうちょい読みやすいメモリダンプ ・うるさく口出ししてくれるwarning機能 ・呼ぶと色々な情報を吐いてくれる組み込み関数 とかですかね

2017-09-15 14:00:35
吟遊詩人ヴァネロピ @Vane11ope

@sosoBOTpi 上2つがあればとりあえずはすごく助かりますね!

2017-09-15 14:20:23
【ゲムマ両サ-19】hsjoihs (はすじょい) @ 言語が好き @sosoBOTpi

@Vane11ope なるほど、そちらの方が優先度が高い感じですか、訊いてみるものですね

2017-09-15 14:23:38
吟遊詩人ヴァネロピ @Vane11ope

@sosoBOTpi 待ったjektoさん。 あのコメント機構があるとクッソ嬉しいです。つまり、cのコードと合わせながら、変数をいろいろレジスタに格納するわけですが、どれがどれかたまに混乱するのでメモできると。他の人が読むときに可読性も上がりますし。

2017-09-15 14:39:51
吟遊詩人ヴァネロピ @Vane11ope

@sosoBOTpi まあうーん…どうするかな…なんかそこは世界観つーかリパ語の雰囲気と合わせたい(適当) ファフスさんと相談ですかね!

2017-09-15 14:46:19
【ゲムマ両サ-19】hsjoihs (はすじょい) @ 言語が好き @sosoBOTpi

@Vane11ope そういうことですねー(文字コードすら固まっていない)

2017-09-15 14:47:17
【ゲムマ両サ-19】hsjoihs (はすじょい) @ 言語が好き @sosoBOTpi

@Vane11ope []~<>@$&\_があるそうです。ただ意味用法については@s_y15などと確認を取りながらやっていかないとですね jurliyuuri.slack.com/archives/C6QL0…

2017-09-15 14:48:39
吟遊詩人ヴァネロピ @Vane11ope

@sosoBOTpi @S_Y15 それは絶対そう。じゃあデバック機構が優先ですね!

2017-09-15 14:53:21
吟遊詩人ヴァネロピ @Vane11ope

とはいえ現実世界に住まいしものが少しずつ悠里OSに馴染むための過渡期において、コードにコメントが書けるのは相当急務な気もしてきた。むしろ最初は一行一行にコメント残したい。レジスタの値とかではなくそもそも、xoloってなんだっけ?とか言っていちいちドキュメントに戻る手間が省ける。

2017-09-15 15:49:28
【ゲムマ両サ-19】hsjoihs (はすじょい) @ 言語が好き @sosoBOTpi

@Vane11ope インタプリタの独自拡張でセミコロンコメント許すぐらいなら5分ぐらいでできると思うのでやります

2017-09-15 15:50:41

実に3分9秒である

吟遊詩人ヴァネロピ @Vane11ope

@sosoBOTpi プロ。ありがとうございます。pullします。 ; コメント でいい感じですかね

2017-09-15 15:55:26
【ゲムマ両サ-19】hsjoihs (はすじょい) @ 言語が好き @sosoBOTpi

@Vane11ope そうです。行の途中からでもオーケーです。文字列リテラルとかもないので無条件でセミコロンから改行までを無視します。

2017-09-15 15:56:11
吟遊詩人ヴァネロピ @Vane11ope

@sosoBOTpi めっちゃくちゃ助かります!ありがとうございます!

2017-09-15 15:57:05
吟遊詩人ヴァネロピ @Vane11ope

【朗報】 2003'd ferlesyl、コメント書けるようになった(試した)

2017-09-15 16:01:08
吟遊詩人ヴァネロピ @Vane11ope

コメントって大事なんだな。大事なものは失ってはじめて気付く。

2017-09-15 16:03:52
吟遊詩人ヴァネロピ @Vane11ope

当然だが、コメントかけることになったことにより、任意のコードをコメントアウトし、よりインクリメンタルに開発しやすくなってもいる。

2017-09-15 16:47:20
吟遊詩人ヴァネロピ @Vane11ope

コメントって大事なんだなあ(火の使い方を初めて覚えたゴリラ並感)

2017-09-15 16:48:48