2018.7.5 東電会見 関連ツイートまとめ ♯熱中症 ♯白いもや ♯2号機オペフロ調査 ♯ウォリアー

3
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

@makomelo @4126hidecodomo 居ないはずが居たら幻覚でも見てるのかと思ってクラクラするでしょうねw、楽しみにしてます(^^)・・・火災報知器は煙感知式ですかね、バルサン焚く時はビニールのカバー被せるんですよね

2018-07-05 18:41:32
ストラバイト/インボイス制度はいらん/卸売市場制度は公平公正を保つためのもの @4126hidecodomo

おつかれさまです。おしどりさんは来週は池袋演芸場中席の昼だから会見に来てくださるでしょう。 goo.gl/zUsf4G twitter.com/makomelo/statu…

2018-07-05 18:43:13
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

今週は浅草演芸ホールで17時からの出番だったため、会見行けずにすみません!(いつか、行けない言いつつ、行くというやつを発動しますw) @tossact @4126hidecodomo

2018-07-05 18:36:02
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

東京電力には77回目の資金交付で、国からトータル8兆円ちょい入ってる。tepco.co.jp/press/release/… その東京電力が、日本原電の原子力再稼働のための資金援助するって本当にいいの?と、原子力規制委員会が、経産大臣に質問。まぁ「いいんじゃないすか」という回答だろうけど nsr.go.jp/data/000237660… pic.twitter.com/t5ColbegYf

2018-07-05 18:52:47
拡大
拡大
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

「原発事故起こして、国のお金が入ってる東京電力が、他社の原発再稼働の資金援助するなんて、本当にいいの?」と原子力規制委員会は経産大臣に質問書を出したけれど、聞くなら、税金や電気料金払ってる国民にも聞いてほしいよね。

2018-07-05 18:57:46

ドラえもんさん@Jaikomanさんによる文字起こし

ドラえもん @jaikoman

平成30年 7月5日(木)17時~ 東電会見 東電もりなが 東電 大山勝義 東電小林D #iwakamiyasumi2

2018-07-05 22:21:44
ドラえもん @jaikoman

■福島第一の状況 ・一時貯水タンクK 昨日 709m3 海に捨てた ・一時貯水タンクL 本日 643m3 海にすてた ・一時貯水タンクA 明日海に捨てる予定。捨てまくりだ! ・地下バイGr2 本日午前9時59分から現在も海に捨ててる最中だ #iwakamiyasumi2

2018-07-05 22:21:49
ドラえもん @jaikoman

■環境モニタリング・サンプリング ・サブドレン地下水ドレン浄化水分析結果 ・一時貯水タンクA 運用目標値を満足したんで明日海に捨てる予定だ ・希釈するための集水タンクNo.4 のデータを裏面に記載したぜ ・運用補助共用施設 建屋開口部からの空気中もすべて告示濃度以下である! #iwakamiyasumi2

2018-07-05 22:22:00
ドラえもん @jaikoman

・放射線データの概要 ・今月から月締めで評価して付き頭の月初めの会見で紹介することにしている ・敷地ダスト濃度1号機でオペフロガレキ撤去、2号機で西側開口作業をしていながらも有意な変化はない! #iwakamiyasumi2

2018-07-05 22:22:04
ドラえもん @jaikoman

・海水濃度、低い濃度で安定しているぅゥゥ! ・6月11日に80Mmを超える降雨があったが、若干!!Cs-134/137濃度が高くなるところがあったが、降雨後には、降雨前の濃度に戻ったあ!ので特段有意な変動はない。 #iwakamiyasumi2

2018-07-05 22:22:13
ドラえもん @jaikoman

# 降雨により有意な変動があっても、降雨の直後に低い値に戻れば有意な変動はないことになるこの解釈。拡散する海で常に濃度が低い値で安定… 安定 垂れ流し状態なのに。バカにされてるんですよ。日本人は。いつものこと過ぎて記者も感覚が麻痺してる。慣れたら負け。##

2018-07-05 22:22:19
ドラえもん @jaikoman

■2号オペフロ調査 本日の状況 ・写真を紹介する前に7月2日の図面でどこから撮影したか場所を説明 ・ウェルプラグ左側に17.5の場所でパックポッドが撮影 ・写真は燃料取扱装置、17.5の場所からFSPを撮影 #iwakamiyasumi2

2018-07-05 22:22:24
ドラえもん @jaikoman

・方角は南東 ・これがFHMの全体像を写した写真 ・17.5の場所から北の22.4の上方にカメラを向けて向天井クレーンを写した写真 #iwakamiyasumi2 # 何を喋ってるのか理解できないので勝手に解釈・翻訳 ##

2018-07-05 22:22:32
ドラえもん @jaikoman

・ウォーリアーを撮影した写真 ・南側あたりをでている部分を映したもの ・フェンスのところに倒れかかっていることが確認された ・写真は以上 #iwakamiyasumi2

2018-07-05 22:22:36
ドラえもん @jaikoman

■火災報知器続報 ( 熱中症作業員は口頭報告で資料に記載なし なめとんか) 東電 大山勝義: ・2日5時4分にプリコーとポンプ室で火災警報 ・白いもやもやがあったことまで報告した #iwakamiyasumi2

2018-07-05 22:22:40
ドラえもん @jaikoman

・天井、床、壁に焦げ跡はなし ・結露なし、湿度72%で特段、湿潤、高温環境ではなかった ・気キルを点検したら不具合ハケーン ・空気の力で動かす弁にルブリケータという油を噴霧する装置の上部にエアリークがあることがわかった #iwakamiyasumi2

2018-07-05 22:22:43
ドラえもん @jaikoman

・この部分から噴霧状になった油がこのポンプ室内に充満して火災警報が発報した我々は考えているぅぅぅ! #iwakamiyasumi2

2018-07-05 22:22:47
ドラえもん @jaikoman

・★★★★★火災報知器がなった時に対応していて熱中症になった作業員がいたが、今も入院中だが容態は安定している。ということだ。 ・一日も早い回復を祈っているところでありますっ!! #iwakamiyasumi2

2018-07-05 22:22:52
ドラえもん @jaikoman

# と、倒れていて偶然発見されて救急搬送されて10時間以上も経過してその後の状況を知らない理由に、下請けから元請けに報告がないのか、元請けから東電様に報告がないのか、どちらかだと他人ごとのようにスルーした東電さまが申しております。ベルギー戦を翌朝に控えた出来事。##

2018-07-05 22:22:57
ドラえもん @jaikoman

# なぜ倒れていたのか、一人で行動していたのか、全く調査もしない。回復祈れば二度とこのような事は起きませんと。 つくづく、この世にこの会社と原発が存在している限り、枕を高くして眠れない。##

2018-07-05 22:23:01
ドラえもん @jaikoman

・私からの説明は以上である! #iwakamiyasumi2

2018-07-05 22:23:05

東電公表資料リンク

ドラえもん @jaikoman

【東電-18/07/03】 福島第一原子力発電所の状況について(日報) j.mp/2lPAM8Q #iwakamiyasumi2

2018-07-05 22:02:15
ドラえもん @jaikoman

【東電-18/07/03】 福島第一原子力発電所構内排水路分析結果(PDF 16.4KB) j.mp/2lOG8kH #iwakamiyasumi2

2018-07-05 22:02:21