新アイデア実現に向けて、読んでおいて欲しい事

過去のまとめと重複している部分もありますが、あえてもう一度まとめてみました。 今回も読みやすさを考えて公開にしておきますが、RTはしないでください。今後は相互フォロワー向けのまとめが増えていくと思いますので、togetterのアプリ提携は、極力しておいていただけるようにお願いします。
16
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
コッキー@馬と鹿医 @yuki724hisa

信用を可視化するには、信用する方・される方、そしてそれを取り持つプラットフォームが機能して初めて定量的なやり取りができるのだと思う。 AVACUSが仮想通貨の需給を、02は作家と読者のマッチングをするということかな。 新たな需給と支援の形、そこに参加できる意義は大きいな。

2018-07-04 14:08:09
かぶいち(永田) @kabuuuuuuh

成る程。02の価値と02を使っての云々のところだな。もうちょい一度目論見書をじっくり読んでみる。 上げ相場は全てを癒すと思うし。実際自分も興奮していた。が、しかしそれが一番ではないんだよな。

2018-07-04 14:15:58
ハルヒナ @shimashimai55

決して大衆受けしない、狂気に満ちた作品の支援もできるのか… #MACROSS7READING02 #まずは購読料のために働きます #ごめんなさい

2018-07-04 14:24:02
かぶいち(永田) @kabuuuuuuh

今こそ暗黒非リア時代に読み漁った漫画脳をこういうとこで役立ててみたいが…とりあえず整理しよ。

2018-07-04 14:26:09
おーや @SarariiiiMAN_4

全力さんのまとめって読みやすさ伝わりやすさが、月並みだけど凄いんだよね。 バラバラに発せられた言葉が一つの物語になって与える納得感とか、強弱様々な言葉の組み合わせが与えるドキドキ感と安心感のバランスとか。 情報の取捨選択と咀嚼と表現とが全て一流で初めて成り立つイメージ。

2018-07-04 15:29:07
ポポポ @okachanman86

そういえば、不思議とREADINGのオファーは書籍の成立が凄く早い印象がある。「読む」行為を尊重してる人が多いんだろうな。

2018-07-04 15:57:49
DJ全力(MACROSS運営者・闇人妻の杜) @heptares5460

食えない物書きを食わすためにも、そっちはそっちで大事だけどね。そもそも何で、【READING】という名前が付いているのかということです。 twitter.com/mges335/status…

2018-07-04 17:10:15
masa335(死者の書のしもべ) @mges335

「才能があるのに、金が続かなくて筆を折る人間を減らす事」なるほど、これがReadingの根幹となる部分なんだな。 02の価値を上げ、出来高を増やし、Avacusでの取引を増やす、ということは、目的じゃない。 読み間違えないように、目論見書から復習だな!

2018-07-04 16:30:22
ゆーさる @yu_kich111

食うに困ってるわけでも無いし、何かを産み出せるでもない。観させて貰う側だ。そんな自分がREADINGでSHOPPINGするのは違う。安易にオファーし知らぬ新規を呼び、売りになる可能性は良くない、やはり帰ったら最後のオファーも消そう。 本物の[READING]が来た時に読んで送れるように。待ってますよ!

2018-07-04 20:24:18
DJ全力(MACROSS運営者・闇人妻の杜) @heptares5460

通貨であるREADING02を利用し、AVACUS ASKやAVACUS BASSARで新しい経済圏を創る! coin-charge.com/avacus_ask_bas…

2018-07-04 21:14:01
ゴールデンチョコレート GoldenChocolate @Kuririn17849960

READINGの由来は、頑張っている者に光を当てることでした。 元々はそういった方達にREADINGをチップとしてあげることから始まったんですよね。 忘れちゃいけないことですね。

2018-07-04 21:15:06
残像 @bbbb4u

記念硬貨と思って買ってみたけど、誰かのお買い物をしてるって何だか楽しくてあれからまた02を買ってみたり。この品物が受け取ったひとの役に立つんだなとか、これを使ってこの人は何をするんだろうとか、想像して楽しい気持ちになれるオファーを探して買うのが楽しい♡

2018-07-04 21:54:41
タマ氏 @ligaespanola11

今日の出来事をこのスピードと質で書き上げるコインチャージさんが有能すぎる。 フォロワー400弱とか少なすぎる。。 評価不足でしょ!! coin-charge.com/avacus_ask_bas…

2018-07-04 22:18:58
hinek @fuga1950

目論見書を読み直した。サポート枠や流出といったことにより前後はしているがまだ本質である人材への出資や理想の取引所まではいけていない、目先の出来事に盛り上がるのもいいが本質のために何ができるか考えていかなくてはいけないと思った。

2018-07-04 22:30:18
mon☆ @monhy3939

以前、ミッションに参加して文章を書いて合格をもらった人なら自分の書いた言葉が認められる喜びがわかると思う。 reading02を使う事で今まで陽の当たらなかった人を支援できる。認めてくれる人がいるという実感を形で受け取る事ができる。

2018-07-05 01:00:22
ヴぉんばぃえ(くま吉のしもべ、MACROSS) @itso18

拘りが強く尖った人、自分が共感できるものになかなか巡り合えない人に届いてほしい。込められた意義を如何に届けるか、そして如何にして響かせるか。

2018-07-05 02:03:55
くま吉とカワカワ痙攣するけんちゃん(死者の書のしもべ) @chi2717me10

ここ最近は確かに値段や出来高ばかりに目がいってMACROSSの本質を見失いかけていたのかもしれない。そこは本当に反省です。このプロジェクトが進めば自然とREADINGの価値は上がっていくと思う。埋もれた才能を引き上げて、非リアと非リアが創り出すコンテンツ。ワクワクしかしない。

2018-07-05 02:04:55
くま吉とカワカワ痙攣するけんちゃん(死者の書のしもべ) @chi2717me10

理想の取引所にもきっと間違いなく相場がある。でもそこには数字と数字の間を走り抜けるアルゴはいない。あるのは人と人を繋ぐ作品。きっと非リア味あふれる居心地いい場所なんだろうなぁ。今は狭く深くでいいんだ。

2018-07-05 02:26:40
K @k_next_k

VACUSの相場の歴史はいつも同じことの繰り返し。 高値をつけた後に、チマチマ公募組が売ってきて、ビビった追随売りが出てきた頃に、特大材料で新たな高値をつけて過去の売り判断を全否定する。 この余計な売りさえなければ、今頃VACUSは月どころか火星に到達していたかもしれないのに。

2018-07-05 08:46:43
mst_unr @mst_unr

大望を為すためには、長期的視点も短期的視点も重要。確かに最近は短期に目がいきがちだったが、だからといって全員が長期に全振りすると足元が覚束なくなり本末転倒になる。 折に触れて長期目的、短期目標を確認し、出来ることをコツコツと。 なのかな、とも

2018-07-05 09:48:05
りお @rio568568

てぃっしゅŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”おいちいおいちい てぃっしゅぱくぱくパク(*゚~゚*)モグ モグおいちいおいちいティッシュŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”てぃっしゅおいちいおいちいおいちいティッシュŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”てぃっしゅおいちいティッシュŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ ) pic.twitter.com/zL6Xt9dJ0a

2018-07-05 10:49:00
拡大
Mayhem@MACROSS船団 @RedisYellings

日経平均で言うのも大雑把だけど、6月から日本株雰囲気良くなかったんだな。。。そひてBTCすらXCPに変えてR02やらVM7にしてしまったので安眠できる。(急にカチ上げるからある意味安眠できない)。いやそれよりも、やっぱり、追証メール怖い。信用は人を殺すし相場を壊す。 pic.twitter.com/NVeNsPUMWa

2018-07-05 11:40:15
拡大
つかさ @laughmaker198

僕らは次々死んでいく 嘆きの声が風に舞う 証券に金いれてたら破産どころじゃなかった やっぱ信用制度のない仮想通貨やな

2018-07-05 10:07:47
DJ全力(MACROSS運営者・闇人妻の杜) @heptares5460

ずっと、「持ち株叩き売って、こっちに乗り換えろ」って言ってたのになあ……。

2018-07-05 14:12:15
DJ全力(MACROSS運営者・闇人妻の杜) @heptares5460

それ意味が全然違う気がするけど twitter.com/kurosen555/sta…

2018-07-05 11:34:00
くろせん(†黒い閃光†) @kurosen555

R02チャンには本気で感謝してる。 遠回りせず正直な話をするとAvacus対応で価値が確立したから。自分は結構な火の車人間ゆえインフラ系の代理購入に使えるのはとても助かっている。つまりこれは全力さんが日頃から言っているように、自分も「R02を贈り支援ができる」側になれたって事。からの文字数

2018-07-05 06:37:47
DJ全力(MACROSS運営者・闇人妻の杜) @heptares5460

askを見てから考えようかなぁと。概念は理解してるつもりだけど、実際に動いてみないとわからない部分もあるので。あとアバカス内だと決済は問題ないけど、可視化が難しいよね。 twitter.com/itso18/status/…

2018-07-05 11:40:06
ヴぉんばぃえ(くま吉のしもべ、MACROSS) @itso18

日々進化し続ける生態系。 P2Pクラスタを複合化した生態系、発展させた生態系が創られるのか、そしてそれはAVACUS askの上に創られるのか、また別次元のものなのか。

2018-07-05 02:12:07
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ