@tnihei 先生の佐久間裕幸氏「東電の株主責任について」に関するコメントまとめ

でも注目すべきは…
1
tnihei @tnihei

この記事が正に「金融商品取引制度、株式会社制度の基盤によらない感情論」と思うのですが。 > 佐久間裕幸「東電の株主責任について」…金融商品取引制度、株式会社制度の基盤によらない感情論で東電国有化問題が議論されることに危惧を持たざるをえない http://bit.ly/gJNJ1b

2011-04-16 17:11:45
tnihei @tnihei

…企業内容開示制度…記述されていたのであれば、こうした事故により株主が損害を受けてもやむを得ない…引当金の計上についても監査法人の監査を受けてきている会社の財政状態を株主がそのまま受け入れることに過失はない…天災に備えた原発設置をしていなかった経営責任をも含むものではない…

2011-04-16 17:11:49
tnihei @tnihei

会社法上、株主は会社に発生するリスクを最終的に引き受けることが予定されてる立場わけで、その投資判断に過失があろうがなかろうが、リスクを負担させない理由にはならないですよね。金商法上、開示書類に虚偽記載等があった場合に株主から会社や経営陣等に損害賠償できるかどうかは別問題ですが。

2011-04-16 17:11:54
tnihei @tnihei

「東電株主に東電の原発設計、運用の妥当性をチェックする責任があるか」と言われても、そもそも原賠法が「異常に巨大な天災地変」は別として、巨大な天災を原因とする損害だろうが何だろうが事業者に無過失責任を負わせる制度なわけで、過失責任を前提とするかのような書きぶりには違和感があります。

2011-04-16 17:11:57
tnihei @tnihei

更に言えば、流通市場を背景として株主が日々変動する上場会社に負担させるべき責任の範囲を議論するに際して、過去の一時点における開示のあり方を根拠とするのはどうなんでしょうね。事故前から継続保有している株主もいれば、事故発生後に暴落した株価で購入した株主もいるわけですから。

2011-04-16 17:12:03
tnihei @tnihei

この佐久間裕幸氏、公認会計士・税理士とありますが、上場会社である(2375)の社外監査役に就任されてたんですね。H23.2.25の定時株主総会終結時に「一身上の都合により」辞任しているようですが、 http://bit.ly/eyaPJe http://bit.ly/hPgVbF

2011-04-16 17:12:06
tnihei @tnihei

前代取の髙野研氏の不正に関連して設置された第三者調査委員会のH22.12.14報告書での指摘と関係あるのでしょうか。…監査役による適切な業務監査が実施されていたとはいえない面がある…社外監査役のI氏は前代取個人の会社であるKTPの税務顧問として,KTPの税務申告書に署名している…

2011-04-16 17:12:10
tnihei @tnihei

…つまり,本来,代表取締役の職務執行を監査する立場にいる監査役が,代表取締役の資産管理会社の経理及び税務業務を受託して,経済的便益を得ていたこととなる。ステークホルダーが期待する社外監査役としての役割を遂行できていなかったといえる… http://bit.ly/gjNIfS

2011-04-16 17:12:14