どんな説明をしても例外が発生してしまう、蛾と蝶の違い。そこで蛾を研究している先生がたどり着いた結論が素晴らしい

美しい考え方
66
Ikemen Mas Kot @maskot1977

蛾を研究している先生が 「蛾と蝶は何が違うんだ」 という質問を数えきれないほど受けて辿り着いた説明 「蝶は綺麗。蛾は美しい。」

2018-07-13 17:23:30
yamasaKit_ @yamasaKit_

@maskot1977 とまるとき羽を広げるか閉じるかってので区別するのは間違いですか?

2018-07-13 21:00:53
Ikemen Mas Kot @maskot1977

@yamasaKit_ どんな説明しても例外が発生するそうですよー

2018-07-13 21:05:08
偽神@狐狸新党(こんぽこ新党) @Demiurge_Re

@yamasaKit_ アゲハ蝶は羽を開いて止まりますしね セセリチョウは半分開くし結局蛾と蝶を区別する外見上の形質の違いなんてないんじゃないんですかね。

2018-07-14 23:13:50
大宮 浩平 OMIYA KOHEI @OMIYA_KOHEI

@maskot1977 あらゆる事物の“違い”は人間が決めていること。素敵な言葉で“違い”を見つめる先生ですね。ちなみにフランス語ではどちらも「パピヨン(papillon)」です。

2018-07-14 23:34:21
まーちゃん ver.3.0(Official @buckethead9804

@maskot1977 岡本太郎が奇麗と美しいの違いを語ってましたけど、先生の解釈がまさに岡本太郎のそれですな😺

2018-07-14 19:05:14
Lina Uchida @lina_aic

わたしもこの前話してて、先生のこの言葉に対して、わたしは蝶は可憐で蛾は妖艶だと感じました!って言ったらほほんって笑ってくれて嬉しかったなー。みくに会、行ってよかった。 twitter.com/maskot1977/sta…

2018-07-14 12:29:03
北窓 @seasawher

一瞬は?なにそれ、と思ったけど よく考えると納得できる twitter.com/maskot1977/sta…

2018-07-14 20:54:49
nagaoka_sun @nagaoka_sun

当地の小学生は「蛾蝶」(がちょう)といっしょくたに呼びますw 研究者の方が「実に正しい!」と絶賛していました twitter.com/maskot1977/sta…

2018-07-14 09:52:49

ここから先、虫注意


いわし @iwashihead

@cockatielPit @maskot1977 ウンモンスズメいいですね。クチバスズメもどうぞご贔屓に。 pic.twitter.com/hZuRyEVBUM

2018-07-14 22:22:35
拡大
サイトウ @oyasumi_rious

@maskot1977 クロスジヒトリ凄いインパクトありますよね… pic.twitter.com/QnPyiAGwRB

2018-07-14 18:41:19
拡大