ボランティア支援は行政の役割。ボランティアを「タダ働きする人」だと思い込まない方がいい。「被災地で世話になる」のと「被災地の人に世話になる」のとは違う。

ボランティアだって水は必要。食事も要る。行政のすべきことを手伝ってくれてる人に行政が支援を行うのは当然じゃない? もちろん食事持参で来るボランティアがいてもいい。でも自分の食事を持たずに労働力を提供しに来てくれる人に対して支援するのは行政の役割だと思う。
11
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

#呉市#三原市 でのコンビニ品不足が課題。 経産省は配送センターの人員確保支援。 呉で店舗数最大のセブンイレブンはトラック30台追加で配送増便。自衛隊は飲料水とカップ麺を配送してくれました。 昨日は店舗側発注に対し55%の納品率が今日は90%に回復見込み。これは通常時に比べ1.3倍の量に相当

2018-07-12 13:12:53
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

ローソンは #三原市 向けに通常時に比べカップ麺4倍、水10倍を配送しています。

2018-07-12 13:14:02
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

#呉市 内のコンビニ、本日午後の配送が終わってしばらくたってからの弁当とパンの棚の状況。ようやく十分な配送ができるようになりました。 pic.twitter.com/3sV2MJaIHb

2018-07-13 00:11:38
拡大
拡大
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

#呉市#三原市 のコンビニ、お客さんに対してしっかりと商品を提供できるようになりました。コンビニ各社は通常の2〜10倍の量の配送を行なっています。 今後はボランティアの方が被災地入りすることで需要が急増することも想定されますので、引き続き供給に万全を期していきます。

2018-07-13 10:13:48
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

政府と #コンビニ 連携を批判する声がありますが、呉や三原では道路麻痺のためコンビニ、スーパーに物がなくなり、この復旧が喫緊の課題でした。コンビニは災対基本法上の指定公共機関。 勿論他地域では避難所で無料食料提供等被害状況に合わせた対応中。災害には地域に合わせた多面的対応が必要です。 twitter.com/sekohiroshige/…

2018-07-13 22:57:52
tarch@CR7💙💛 @tarchCR71

@SekoHiroshige お尋ねしたいのですが、コンビニも指定公共機関の対象として要件を満たすものなのでしょうか? 電力会社やガス会社などと比較すると公共性が薄れるとも思えますが。 詳しくお答え頂けると幸いです。

2018-07-13 23:19:06
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

リプで官民連携に批判の声が目立ちますが、呉や三原では道路麻痺のためコンビニ、スーパーに物がなくなり、この復旧が喫緊の課題でした。コンビニは災対基本法上の指定公共機関です。 勿論避難所では無料食料提供等被害状況に合わせた対応中。災害には地域事情に合わせた多面的対応が必要です。 twitter.com/kantei/status/…

2018-07-13 23:22:50
首相官邸 @kantei

【SNS更新】「広島県呉市内の同じコンビニの今日の朝7時と昨日の朝7時の食品棚の写真です。自衛隊による緊急輸送など、昨日の官民一体となった物流強化によって、おにぎりや弁当については、欠品なく商品を提供できるようになるなど、物資供給は大きく改善しました。」 pic.twitter.com/dSiG3RSVYG

2018-07-13 09:05:30
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

熊本地震の際の経験に基づき、コンビニ、スーパーが指定されました。「全国の店舗網等のネットワークを活かして、支援物資の各種品目の調達、被災地への迅速な供給等を担うことで、災害応急対策に貢献することが見込まれる」ことが理由としてあげられています。 ご参考まで。 meti.go.jp/press/2017/06/… twitter.com/tarchcr71/stat…

2018-07-13 23:31:20
リンク www.meti.go.jp 「災害対策基本法」に基づく指定公共機関に指定されました~被災地への支援物資の迅速な供給が期待されます~(METI/経済産業省) 「災害対策基本法」に基づく指定公共機関に指定されました~被災地への支援物資の迅速な供給が期待されます~ 5 users 140
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

#平成30年7月豪雨災害 対策特設ページ。ご活用ください。 ・どの避難所にエアコンが入っているか。 ・いつどこで入浴サービスが提供されるか。 ・水道サービスの復旧見込みはどうか。 といった情報が地域別に閲覧可能です。 kantei.go.jp/jp/saigai/ooam…

2018-07-15 09:21:01
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

そういうものは国が買い上げて被災者とボランティアにタダで配りなよ。 twitter.com/SekoHiroshige/…

2018-07-13 21:55:53
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

なるほど。僕もかつての水害被害者だからこの感覚はわかる。輸送の補給ラインが戻るまでの一時的な初動としては悪くない。コンビニで買いものするくらいの金は持って避難してるものだし、あと、ATMが復旧してれば言うことない。 twitter.com/akam1979/statu…

2018-07-14 06:07:48
あかめ。 @akam1979

呉市民から言わせてもらおう。 カップ麺やレンチンのお米より、相当有難いから。 商品が選べ好きな時に買える、物資を貰いに並ぶより、自宅で断水に耐えてる呉市民からしたらコンビニやスーパーに物が入るだけで嬉しいよ。 それこそ部外者が安倍叩きの材料にしてるだけで現場を見てない奴の意見だわ twitter.com/hyodo_masatosh…

2018-07-13 16:22:04
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

でも、自衛隊が輸送したのは、水とカップ麺。コンビニの品揃え全般を回復させたわけでもない。被災初期のライフラインはやはり即時に無料で行き渡らせなきゃ。道路と電気の復旧ができれば民間がいくらでも動けるし。

2018-07-14 06:34:19
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

自衛隊が運ぶものとして、水とカップ麺は悪くない。でもそれを被災者に「販売する」ってのは違うだろうって話だよね。 twitter.com/reservologic/s…

2018-07-14 06:38:32
暇人 @safefield

@reservologic ローソンの宣伝をタダでするのが、経産大臣の職務であるのが、安倍政権下の日本かぁ^^;

2018-07-14 07:13:24
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

@safefield ローソンが無償でその水とカップ麺を提供するとか言うんなら話は別だけど、そのへんの事情を何も言わないでただローソンに国の税金で水とカップ麺を供給するってんじゃ、じゃ他のコンビニは?とか、なんで無償じゃないの?とか次から次へと変じゃないかという疑問が湧くよね。

2018-07-14 10:00:40
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

8年前のブリスベン洪水の時に市と州と国が被災者に対してやったこと。 ①被災してないけど停電した家庭のために真夏に止まった冷蔵庫の中身の補償として一戸あたりおよそ20万円を現金で支給。 ②被災した家庭に当座の資金として家族一人あたりおよそ10万円現金で即時支給。その後同額をさらに支給。

2018-07-14 10:59:38
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

③軍の出動と重機によるインフラの復旧 ④水ボトルの大量買い上げと復旧活動にあたる被災者とボランティアへの無料支給 ⑤被災地への簡易トイレの設置 ⑥払いしぶりのないように保険会社への指導

2018-07-14 11:11:29
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

①は訂正。このお金は、停電しただけではもらえなくて、水が周囲にあってしばらく家に入れなかった家に対して支払われた。

2018-07-14 11:12:48
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

洪水って、被災した地域と被災してない地域が隣り合わせになってて、被災地から被災してない地域に行くと、もう何事もなかったような生活があって、被災者はこの差に唖然と言うか呆然となってしまうんだよね。そういうメンタルな側面を考慮するかしないかでその後の地域の連帯か分断かが決まる。

2018-07-14 11:18:10
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

水害による被災って、本当に途方に暮れちゃうんだよね。床上浸水でも、家財道具はほぼ使えなくなるし、天井まで水が来れば家の中のものはいっさいがっさいなくなってしまう。その喪失感てのは被災しないとわからない。被災しなくてもコンビニに品物がなくて不便だとか言うのとは別次元の話。

2018-07-14 11:44:57
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

とりあえず、安全でプライバシーの保たれた居場所と食料と水とトイレと浴場の確保が先決で、さらに当座の資金へのアクセスがあれば、被災していない地域に出向いて買い物もできる。あとボランティアがそれぞれの体力に応じたペースで支援できるようにさまざまな便宜を図ることも大切。

2018-07-14 11:54:11
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

まあ、それって、ややひねくれた見方かもしれないけど、安倍氏周辺に見られる傾向でもある。つまり、「正常化バイアスの世界を現実の世界に見せかけるために権力を使う」傾向。3.11後も、森友加計問題にもそれは見られた。 twitter.com/kinokuniyanet/…

2018-07-14 13:30:39