簀巻きにした男を転がして水をかけ、転がされてる男は水をかけられるたびホラ貝をブオ~ッと吹く」という奇祭を観に行きました。

しかしてそれは、大森・厳正寺の水止舞という、古風で素朴な、豪雨を止めるための祈りの舞のプレリュードなのでありました。
1
加藤郁美 @katoikumi

今日は大森厳正寺の奇祭、水止祭にいきました。「簀巻きにした男を転がして、水をかけ、転がされてる男は水をかけられるたび、法螺貝を吹く」という😳。 ift.tt/2L9cpBn pic.twitter.com/0djediXGZg

2018-07-14 23:56:52
拡大
加藤郁美 @katoikumi

簀巻き男たちを先頭に、ウロコ紋の浴衣の子供たち。さすが大森?粋な扇子を手にしてます。 ift.tt/2meg96u pic.twitter.com/xc2YWnYKpF

2018-07-15 00:56:47
拡大
加藤郁美 @katoikumi

子どもたちの後ろを、ささらを鳴らす「花籠」と、小太鼓を打つ雄獅子、雌獅子が歩きます。静かな、澄んだお囃子です。 ift.tt/2zCijX3 pic.twitter.com/7exY8YweRs

2018-07-15 00:56:48
拡大
加藤郁美 @katoikumi

お寺に着いて初めてわかったんだけど、簀巻き男はとぐろを巻く龍なんでした。道行は雨乞いパート、水をかけられて元気になった龍のおたけびが法螺貝の音。でもお寺に入ると水止めの儀式に。抵抗する龍😵。 ift.tt/2miH5lw pic.twitter.com/bZh4WUaOPv

2018-07-15 00:56:50
拡大
加藤郁美 @katoikumi

きのうの水止祭の続き、いきまーす。 pic.twitter.com/ilXhQjKDpf

2018-07-15 11:50:05
拡大
加藤郁美 @katoikumi

簀巻きを解かれ、法螺貝を吹いて舞い手たちを舞台へ招き入れる法螺貝男。道行は雨乞い、ここからの水止舞は、雨がやむことを祈る舞なのだそうです。 ift.tt/2Ne9bdm pic.twitter.com/4XT2wzpxlc

2018-07-15 12:56:49
拡大
加藤郁美 @katoikumi

法螺貝男を簀巻きにしていた締め藁は、解体されて土俵のように舞台に置かれ、木でこさえた龍の頭が置かれます。 ift.tt/2L1714c pic.twitter.com/VAMiLHzwkG

2018-07-15 12:56:52
拡大
加藤郁美 @katoikumi

そしてここから1時間半.水止舞が舞われます。室町時代、北條家の出身で高野山に学んだ法蜜上人が干ばつに苦しむ民を雨乞いで救った。しかし2年後の洪水のとき上人を恨む者が出たので、上人は民を憐れみ、舞を教えて水止めを行なったのだそうです。 pic.twitter.com/YTvSz11dZB

2018-07-15 13:12:13
加藤郁美 @katoikumi

境内の木陰でも37度!舞い手の若い人たち、がんばれ! ift.tt/2uHIshJ pic.twitter.com/GZthv7smcR

2018-07-15 13:56:39
拡大
加藤郁美 @katoikumi

大森厳正寺さん、睡蓮の彫りもの、美しい。 ift.tt/2ulHzfo pic.twitter.com/wwF7sZxgOC

2018-07-15 13:56:41
拡大
加藤郁美 @katoikumi

法蜜上人が村人たちに与えた面「水止(しし)」は龍の面。今の獅子面にも龍みたいな角があった。音のだじゃれで「獅子」になったのかな?江戸っ子っぽい。 ift.tt/2zHh9tA pic.twitter.com/4LfHx7qDfR

2018-07-15 13:56:42
拡大
加藤郁美 @katoikumi

ウロコと龍の寺紋。龍の図案が可愛い。ウロコ紋は蛇を表すと同時に、北条家の紋でもあります。 ift.tt/2zBBKzn pic.twitter.com/gO8zXK6lMh

2018-07-15 13:56:45
拡大
加藤郁美 @katoikumi

この舞のなかで不思議なのは「花籠」で、人ではないのです。学芸会の「木」の役みたいなものですね。 ift.tt/2zDhcX7 pic.twitter.com/NeICXkwWbJ

2018-07-15 13:56:48
拡大
加藤郁美 @katoikumi

終わりましたー。舞い手の皆さま、唄い手のみなさま、簀巻き男さん方、おつかれさまでございましたー。 ift.tt/2uojVPg pic.twitter.com/P4uFX5YNn0

2018-07-15 13:56:50
拡大
加藤郁美 @katoikumi

大森厳正テラの水止舞。おっとりした囃子の音や、舞のスタイル、きびしい暑さのなか、延々と続く若者の舞。東京下町に、信州の里山と似た雰囲気の祭礼が残っていることに感銘をうけました。 ift.tt/2uz4mU4 pic.twitter.com/ZIB5OCYPbY

2018-07-15 13:56:51
拡大
加藤郁美 @katoikumi

虎屋の空港限定化粧箱、可愛い😊。 ift.tt/2uoK7t3 pic.twitter.com/cGdqBuAsRJ

2018-07-15 13:57:00
拡大
加藤郁美 @katoikumi

国際ターミナルちゃちいよね、とか言いながら、和小物買っちゃったりして。でも竹骨の団扇、プラ骨の団扇と風の強さがちがう。今年の散歩はこのメダカ君たちと行くね。 ift.tt/2unyJO9 pic.twitter.com/SopBxekZNz

2018-07-15 13:57:03
拡大