
「投資信託:家計保有額、30兆円以上も誤計上 日銀がミス」と毎日新聞/『総額1829兆205億円中の30兆だから…いやダメかな』『個人的には日銀に対して正確な数字を出してもらいたいって思うだけであまり気にしてません』

【政権生命維持装置の末路】現在の東証の株価は実態を離れ、日銀20兆円超え、年金機構40兆円超えのインデックス買いが支えている。日銀や、年金機構や、企業の含み益は、この見かけ状の上げ底で支えている。一度、この虚構が壊れれば、「最後の貸し手」がおらず、政治が巻き込まれる。
2018-07-23 19:25:46
<投資信託>家計保有額、30兆円以上も誤計上 日銀がミス(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-… ファーーーーーーーーーーーwwwwww
2018-07-23 23:30:36
日本はぶっ壊れてきている。 / 投資信託:家計保有額、30兆円以上も誤計上 日銀がミス (毎日新聞) #NewsPicks npx.me/y4Xw/tpDq
2018-07-23 22:24:25
“ 個人の代表的投資商品である「投資信託」の家計保有額が、日銀の統計作成時の誤りで30兆円以上も過大計上されていたことが判明した。近年順調に増加しているとされてきた投信保有額が、実際は減っていたことになり、「貯蓄から投資」が進んでいると信じてきた証券業界に衝撃が広がっている。” twitter.com/gaitifuji/stat…
2018-07-23 22:38:43
今の政権なり日銀は、現家計の資金を企業への投資資金として回るような政策をやってきて、個人の投信保有額の増加は、アベノミクスの効果だと吹聴してきたでしょ?でも実際は増えてないどころか大きく減ってたと。これ、政策的に大失敗してたと言う話で、政権の根幹に関わる大問題じゃないか twitter.com/gaitifuji/stat…
2018-07-23 22:49:11
ミスといいはるわけなんですね。 ↓ 「近年順調に増加しているとされてきた投信保有額が、実際は減っていたことになり、「貯蓄から投資」が進んでいると信じてきた証券業界に衝撃が広がっている」 投資信託:家計保有額、30兆円以上も誤計上 日銀がミス - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180…
2018-07-23 22:52:25
【投信保有額を誤計上 業界衝撃】投資信託の家計保有額が日銀の統計作成時の誤りで30兆円以上も過大計上されていた。投信保有額が実際は減っていたことになり「貯蓄から投資」が進んでいると信じてきた証券業界に衝撃。 yahoo.jp/AS6ZNu
2018-07-23 23:18:16
政府・日銀の経済・金融政策、完全に失敗していませんか。しかも、国会閉会直後に「判明」なんて、タイミングばっちりじゃないですか。本来なら、豪雨対策の補正予算審議で8月にも臨時国会が必要ですが、当面、開かれる見込みもなさそうですし。 mainichi.jp/articles/20180…
2018-07-23 23:30:56
「日銀が発表した個人の投資信託の家計保有額が日銀のミスで33兆円以上も過大に計上されていたことが分かった。景気回復で順調に増加しているとされてきた投信保有額が実際には減少していたことになる」とのこと。33兆円もの過大計上、これ、ミスじゃなくて「総理のご意向による意図的な改竄」だろ?
2018-07-23 23:49:39
これまた超ド級の改竄というか誤計上がきたけど大したニュースにもならないんだろうなw 30兆円とかどうやったら間違えれるんだwもう完全にぶっ壊れてるよ日本w 投資信託:家計保有額、30兆円以上も誤計上 日銀がミス mainichi.jp/articles/20180…
2018-07-24 00:17:04
【もう誰も信じていない】原発やカジノやリニアやオリンピック施設が成長戦略というアベノミクスに関して、「アベ信仰のリフレ派」「初め礼賛、やばいと緘黙の主流派経済学者」「株価高くて気持ちがいいの提灯マスコミ」だが、国民もアベクロに疑いの目を向け出した。s.nikkei.com/2Le8nZc
2018-07-24 05:33:48
たんに大嘘がバレちまったという話。>日銀、何と33兆円も下方修正 家計の投信保有残高:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
2018-07-24 05:43:10
個人の代表的投資商品「投資信託」の家計保有額。日銀の統計の誤りで30兆円以上も過大計上されていました。順調に増加しているとされてきた投信保有額が、実際は減っていたことになります。「貯蓄から投資」が進んでいると信じてきた証券業界に衝撃が広がっています。 mainichi.jp/articles/20180…
2018-07-24 05:43:16
どっひゃー。このところ、「大丈夫か、日本?」ということがあり過ぎる。<投資信託>家計保有額、30兆円以上も誤計上 日銀がミス(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-…
2018-07-24 10:03:35
緘黙と書いて、「かんもく」と読むことすら知らなかった人もいる。自分だって自分が子供の頃、場面緘黙が原因で喋れなかったことを知ったのは、だいぶ大人になってからだ。場面緘黙は個性や性格とは全然別の、れっきとしたハンディキャップなので、是非とも御理解願いたいね。
2018-07-24 12:05:46
最近はもう急用時の為のキャッシュのみを銀行預けて、課税してもいいから、資産をほとんど投資信託にまわそうと思うぐらい。 どんどん世界中にお金を循環させよう! めんどくさいと思ってた株についてはインベスターZで勉強中。ジュニアNISA枠で少額からしようかな。 twitter.com/rabbitcoin_aos…
2018-07-24 09:38:52
証券会社も安部政権に騙されていたということ。NISAなどを餌に好き勝手されましたね。 〉 日銀、何と33兆円も下方修正 家計の投信保有残高: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
2018-07-24 08:02:55
投資信託の家計保有額、30兆円以上も誤計上 日本銀行がミス・・・証券業界に衝撃広がる、怒りの声も hosyusokuhou.jp/archives/48820… 「アベノミクスが成功していると見せかけるために改竄していたのか」 NISA、個人投資は政府が薦めてきた政策だからそういうこと もうこの国は何を信じていいかわからない
2018-07-24 04:12:48
総額1829兆205億円中の30兆だから…いやダメかな。:<投資信託>家計保有額、30兆円以上も誤計上 日銀がミス(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-… @YahooNewsTopics
2018-07-24 00:38:13
個人や、法人形態を取らない自営業者(農林業従事者を含む)が保有する現預金、株式、投資信託などの金融商品の合計。18年3月時点の総額は1829兆205億円も有るんだね。でもさバブルの頃に騒いでいた個人資産の金額は、確か1400兆円とか言ってなかったっけ? @mainichi
2018-07-24 02:18:23