正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

相次ぎ発表された関西の新駅名について

長過ぎるのかそうなのか
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
@sametansamesame

わかった、感じた違和感は最近の分譲マンション名だ「ガーデンパレス梅小路京都西」とか「ロイヤルなんとか梅小路京都西」とか、市外になじみのない地名に無理矢理京都っぽい蛇足つけるやつ

2018-07-21 16:56:58
椎葉 碧 @1121FN

梅小路京都西、都市高速にありそう

2018-07-21 17:41:38
@TAK178_Bro

梅小路公園のところに新しく駅ができるの、正直そこに駅いる???って感じではあります。

2018-07-21 17:45:52
Hisano Works@31日東ニ04b @hisanoworks

梅小路京都西駅の駅名称が色々騒がれていますが、私が真っ先に想像したのは高校名でした。 ので、作ってみました。 (「京都西」って言われりゃねー) #梅小路京都西  #JR西日本 pic.twitter.com/7gMNoBkoFl

2018-07-21 17:47:50
拡大
OPPOSITE(ディレル6502) @Dyrell6502

まぁ梅小路はJRの営業的な観点があるだろうからなぁ(^_^; でも確かに阪急京都線との交点に駅欲しいってのはわかる

2018-07-21 17:53:50
カロン @料理🍽ゴルフ⛳️自転車🚴‍♂️京都の人 @vinovino0505

梅小路駅、梅小路公園前駅、鉄道博物館前駅、ど〜しても京都を付けたいなら、京都西口駅でいいじゃないか|( ̄3 ̄)| 「梅小路京都西駅」京都鉄道博物館最寄り駅の駅名決定! 来春開業 #マイナビニュース news.mynavi.jp/article/201807…

2018-07-21 18:29:04
青山鉄道同好会 @agu_railway

そして梅小路公園直結のJR嵯峨野線の新駅(仮称・JR七条)の駅名が、梅小路京都西に決定しました。京都鉄博や水族館など、レジャー施設が多いながら京都駅からのアクセスが良くなかった梅小路公園ですが、これで一気にアクセスが改善します。開業は来春です。 pic.twitter.com/fNSGFVyfxY

2018-07-21 19:24:31
拡大
拡大
拡大
LongPond103 @LongPond103

ど う し て こ う な っ た 「梅小路」駅は貨物駅とかぶるから使えないのは分かるけど京都西って名前のバランス悪すぎやしませんかね... 「梅小路公園」とか「朱雀梅小路」とかでも良かったんじゃ... pic.twitter.com/7AySCMVUnO

2018-07-21 20:10:29
拡大
京都新聞 @kyoto_np

梅小路、京都の新観光エリアに 19年春、JR新駅開業 (京都新聞) - LINEアカウントメディア news.line.me/issue/oa-kyoto… #linenews @news_line_meから

2018-07-21 20:18:11
リンク LINE NEWS 梅小路、京都の新観光エリアに 19年春、JR新駅開業 (京都新聞) - LINEアカウントメディア JR西日本が梅小路公園(京都市下京区)の北に来春開業させる山陰線の新駅名が20日、「梅小路京都西」に決まった。現地ではレジャー・観光施設が立地し、ホテル開発や市場再整備といったプ 111
MIMICの熊野陽平(アシカ) @kumauheiworks

梅小路駅にできないのは、貨物の旧駅名とかぶるからとかですかね、、、、それならまだ梅小路公園駅とかのほうがわかりやすいのでは、、、

2018-07-21 20:26:34
ひとみ @hitomihcx

@michel8hexagram 梅小路駅でええのに(^_^;) 七条千本駅でもええけど(^_^;)

2018-07-21 20:28:06
okeinan @okeinan1

「京都西」は歴史の冒涜。誰が何と言おうと、新駅名は 「梅小路公園京都鉄道博物館京都水族館前七条千本」だ!! 山陰線(嵯峨野線)は平安京の中心・朱雀大路の跡地に建設されたので「京都西」は歴史への冒涜。 JR西日本、京都鉄道博物館前の新駅名を「梅小路京都西」駅に決定 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-…

2018-07-21 20:31:08
高橋圭太(Keita)FMまいづる @blue_lagoon_156

「梅小路京都西」最近の新駅って、どうも長い駅名になる傾向があるような。「梅小路」「京都西」どっちかの方がシンプルでいいんじゃないかと思います。 twitter.com/kyoto_np/statu…

2018-07-21 20:43:02
ゑぎ しゅん @egi_npn_shun

JR山陰線新駅「梅小路京都西」1257件のアイデアが寄せられた中の7割ほどで「梅小路」ということばが使われていたため|NHK 京都府のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20… >>> 長いわっ!!( 一一) だったら「梅小路」でええやんけ

2018-07-21 21:01:55
長谷川 規夫 @Norio_Hasegawa

梅小路駅が、現在の京都貨物駅とまぎらわしいとしても、新梅小路とか京都鉄博前とかじゃダメだったんだろうか……>梅小路京都西駅

2018-07-21 22:32:36
punipuni @mi35kcneverdie

実質的に京都鉄道博物館の最寄駅になるわけか。駅名に「鉄博前」とか使えなかったのかな?? 山陰本線京都—丹波口間の新駅名称は「梅小路京都西」駅 railf.jp/news/2018/07/2…

2018-07-21 23:06:35
ヤマシィ @mycg_ppap_ryoko

JR西日本、あき亀山、河戸帆待川、衣摺加美北、そして今回の梅小路京都西、なんか駅名のセンス落ちてる気がする、なんかダサい

2018-07-21 23:17:38
維新の里の油搾り係 @SUS303

梅小路京都西は「七条千本」とか「朱雀」あたりが順当だったんだろうか

2018-07-22 00:00:06
okeinan @okeinan1

個人的には、長い駅名で「炎上映え」するほか、各施設を公私とわずはじめあらゆる媒体でタダで周知でき、JRもいいし、オリックスに対して借地料大幅上げを要求出るので 「梅小路公園京都鉄道博物館京都水族館前七条千本」 がいいと思うが… 妥協措置として「梅小路京都西"本願寺"」でも仕方ないとも… twitter.com/okeinan1/statu…

2018-07-22 11:38:49
okeinan @okeinan1

京都1100年の歴史への冒涜、新駅名から「京都西」を外ずせ また「京都西」という地域は、近鉄西京都店&ジャスコ京都西店⇒イオン京都西と京都西高(京都外大西高)や「京都西」年金事務所などから、東・西大路、北・三条、東・天神川(R161)、南・七条に囲まれた右京区南部を示す地名として定着済み pic.twitter.com/2kd4wolVnp

2018-07-22 10:50:08
okeinan @okeinan1

続・京都の歴史を冒涜するJR新駅名「梅小路京都西」を撤回せよ 「梅小路公園京都鉄道博物館京都水族館前七条千本」すべし とはいえ「歴史原理主義」でいえば ①現「丹波口」駅を「島原五条」に改名した上で、 ②新駅を「丹波口七(なな)条」か「西七(なな)条丹波口」にするのが正解である pic.twitter.com/VsLkF1qYJZ

2018-07-22 11:52:00
拡大
K-Taka @K_Taka0731

「梅小路」駅 →わかる 「梅小路<鉄博・水族館前>」駅 →ちな僕これで応募した 「梅小路<京都西>」駅 →まぁわかる 「梅小路京都西」駅 →🙄

2018-07-22 12:07:18
鶴原早恵子(フリーライター)💉×5 @writer_tsuru3

JR西日本、嵯峨野線新駅名を「梅小路京都西」に決定 traicy.com/20180721-umeko… うーん、個人的には「梅小路」だけのほうがシンプルでいいと思うんだけどなあ。京都「西」とつけるほど西でないし、あそこのへん

2018-07-22 14:43:00
makoto @n_m_res

梅小路京都西って、シンプルに梅小路駅だと今の京都貨物駅が昔梅小路駅だったから混乱避けたってのもあるのかしら。それなら梅小路公園駅にでもしても良かったと思うけど

2018-07-22 15:58:36
名古山 @ktngpkj

梅小路京都西駅、「地名+地名+方角」が最近のインターチェンジ名臭マンマンということでてんまさんに便乗してヒラギノ出口標識版を作成してみたがなかなか実在臭が良い。須坂長野東や土岐南多治見を感じる。 pic.twitter.com/xrr3VtSbDp

2018-07-22 17:09:38
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ