昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「つながり孤独」に陥る若者の心理、ゆうこすが代弁「SNSより現実の方がハードル高い」 幼いころからのメディア漬けが影響?記事に、「悪いもんでもない」「心の持ちようを変えないと何やっても孤独」など感想ツイート

「つながり孤独」に陥る若者の心理、ゆうこすが代弁「SNSより現実の方がハードル高い」 幼いころからのメディア漬けが影響? https://news.careerconnection.jp/?p=57285 しかし彼らは、やめられないから辛いのだ。「上京した友達のキラキラした写真を見て自分との差を感じる」「本音が語れない、深い友だち関係を築けない」など、劣等感や淋しさで病んでいた。 16年の経験を持つカウンセラーによると、最近は「SNSよりも生身の人間に関わりたい」と言いつつ、「でもその関わり方が分からない」と苦しんでいる若者が多いという。 続きを読む
10
Ken Kurashima (Ph.D. in Disability Sciences) @kurabi22

つながり孤独についてのクローズアップ現代見ていたら、田中泉さんが、SNSで繋がっていて孤独を感じるなら現実に逃げればいいんじゃないか(趣旨)と言っていて、それに対して武田真一さんが、それって勝ち組の論理じゃないのかなぁと突っ込んでいた。あの瞬間がなんか味わい深い。このすれ違い感。

2018-07-27 12:04:15
Pvt K.G @ken510_aloha

SNSも回線の向こうに人がいる限り自分にはリアルなんだが --- 「つながり孤独」に陥る若者の心理、ゆうこすが代弁「SNSより現実の方がハードル高い」 幼いころからのメディア漬けが影響? (キャリコネ - 07月27日 12:01) mixi.at/abJyKQK

2018-07-27 12:41:20
SNS News(SNSニュース) @sns_news

「つながり孤独」に陥る若者の心理、ゆうこすが代弁「SNSより現実の方がハードル高い」 幼いころからのメディア漬けが影響? - ニフティニュース ift.tt/2NNNAsh #SNSニュース pic.twitter.com/eivAXpWanv

2018-07-27 12:45:30
拡大
-Uru- @Uruuuu_roar

お前さえ居なければあたしはあいつと上手くやって行けたんだ。後から出てきたくせに。絡みなんか無くなって、つながり孤独なんか感じるほど惨めになってんだ。所詮ネットなのか。代わりが居るもんな。あたしじゃなくても。どうせ誰だって良かったんだろ?もうやめてくれ。

2018-07-27 13:01:17
ブックシュライン @bookshrine119

SNS疲れ、つながり孤独。 ぼっちが当たり前の自分はなんとも言えんが、孤独も悪いもんでもない。

2018-07-27 13:19:56
垢閉鎖 @Sphere555

つながり孤独とかあるのかよ。何かしらの心の持ちようを変えないともうそんなん何やっても孤独だよ

2018-07-27 13:33:25
三条坂鉄◢@富山の関西人 @sakamichi_rail3

まさにアンビバレント?(使いたい単語) --- 「つながり孤独」に陥る若者の心理、ゆうこすが代弁「SNSより現実の方がハードル高い」 幼いころからのメディア漬けが影響? (キャリコネ - 07月27日 12:01) mixi.at/abJyKQK

2018-07-27 13:43:01
スウ @okei_suu

思春期は孤独を感じ始める時期だと思うけど、最近の人は思春期がやたら長い。私も含め… 「つながり孤独」に陥る若者の心理、ゆうこすが代弁「SNSより現実の方がハードル高い」 幼いころからのメディア漬けが影響?キャリコネニュース news.careerconnection.jp/?p=57285 @キャリコネニュースから

2018-07-27 14:00:30
パンダ子のおじさま/2023. @mecha_louise

俺なんかSNSの方が面倒くさいなー。結局面識ある人とのやり取り優先だよSNSも --- 「つながり孤独」に陥る若者の心理、ゆうこすが代弁「SNSより現実の方がハードル高い」 幼いころからのメディア漬けが影響? (キャリコネ - 07月27日 12:01) http://mi...

2018-07-27 14:20:47
竹内 雅彦@タケちゃん takechan @taketakechan

新聞のテレビ欄見て、興味を持った、“つながり孤独” 若者の心を探って… | NHK クローズアップ現代+ の録画放送を見ていた。”つながり孤独”という言葉も初めて知った。孤独というのか一人でいる気楽さもあるから、枯渇感のようなものは自分は無いんだけど、個性なのかな。 #つながり孤独

2018-07-27 14:38:09
パンダ子のおじさま/2023. @mecha_louise

傷つく事が恐い?笑える。リアルで一番恐いのは傷付ける事だ。 --- 「つながり孤独」に陥る若者の心理、ゆうこすが代弁「SNSより現実の方がハードル高い」 幼いころからのメディア漬けが影響? (キャリコネ - 07月27日 12:01) mixi.at/abJyKQK

2018-07-27 14:50:42
山本岳央@日曜西地区「い」25-b @yamamoto_takeo

メディアで「ぼっち=かわいそう」と刷り込まれて、自分を「かわいそうな奴」と認めたくない気持ちがあるのでは?---「つながり孤独」に陥る若者の心理、ゆうこすが代弁「SNSより現実の方がハードル高い」 幼いころからのメディア漬けが影響? (キャリコネ - 07月27日 12:01) news.mixi.jp/view_news.pl?i…

2018-07-27 15:16:54
みゅうみゅう@たまい兄弟。 @moonooneko12kg

百聞は一見にしかず□やっぱり生が良かろうが□テレビじゃ見れない川崎劇場□□□「つながり孤独」に陥る若者の心理、ゆうこすが代弁「SNSより現実の方がハードル高い」 幼いころからのメディア漬けが影響? (キャリコネ - 07/27 12:01) http://mixi.a...

2018-07-27 15:35:22
こぢけん ∞ Kennyy @Kenny_MELTRICK

#memo_news: 大変な時代なのか? --- 「つながり孤独」に陥る若者の心理、ゆうこすが代弁「SNSより現実の方がハードル高い」 幼いころからのメディア漬けが影響? (キャリコネ - 07月27日 12:01) mixi.at/abJyKQK

2018-07-27 15:42:35
きまちゃん @kimachan_jpn

SNSを現実世界とは別で考えているのがそもそも変。 SNSはあくまでツール。 --- 「つながり孤独」に陥る若者の心理、ゆうこすが代弁「SNSより現実の方がハードル高い」 幼いころからのメディア漬けが影響? (キャリコネ - 07月27日 12:01) http://mix...

2018-07-27 16:23:48
三浦りょう(ミウラせんせー) @ryo4913

#クローズアップ現代#つながり孤独 について取り上げていた。外にあっても、まるで自室であるかのように振る舞う。耳にはイヤホン、手にはスマホ。 #ながらスマホ は人としての仕草を奪う。サモトラケのニケがつながりを失い、孤独に苛まれていると言われたところで、いったい何をすればよいのか。 pic.twitter.com/appDrzRr8L

2018-07-27 16:58:09
拡大
★げんと太郎★ @gentotarou

一言、考え過ぎ!! --- 「つながり孤独」に陥る若者の心理、ゆうこすが代弁「SNSより現実の方がハードル高い」 幼いころからのメディア漬けが影響? (キャリコネ - 07月27日 12:01) mixi.at/abJyKQK

2018-07-27 17:04:10
シンジ@エイナ🫧♒️🧜‍♀️ @DQXeina

「つながり孤独」に陥る若者の心理、ゆうこすが代弁「SNSより現実の方がハードル高い」 幼いころからのメディア漬けが影響? #SmartNews 色々理由付けてるけど 努力をせんようになってるだけやないん? 壁に当たったらそこでおしまいって news.careerconnection.jp/?p=57285

2018-07-27 17:17:50
Japan is finished !! @masashige6080

日本だしね。孤独と絶望の若者 --- 「つながり孤独」に陥る若者の心理、ゆうこすが代弁「SNSより現実の方がハードル高い」 幼いころからのメディア漬けが影響? (キャリコネ - 07月27日 12:01) mixi.at/abJyKQK

2018-07-27 17:51:07
Kazuki@エンジニア @kzkamago0721

「つながり孤独」に陥る若者の心理、ゆうこすが代弁「SNSより現実の方がハードル高い」 (キャリコネ - 07月27日 12:01) mixi.at/abJyKQK ここに書かれてるような「キラキラした写真」見てもなんとも思わん。自分の人生やねんから人と比べてもしゃあないやろ。

2018-07-27 18:00:52
love&peace🍉♥🌈 @mikisungold

「つながり孤独」って言葉があるのか。 #クロ現  「頑張っててもイイねゼロだと寂しい」「自分が頑張ってればそれでいいじゃんと思うけど」とアナ。民放アナだったら数字を常に気にするだろうけど、と思ってしまった(番組の主旨とはずれた感想だけど)

2018-07-27 18:03:19
うづきはるゆめ @haruyume_u

ただ一言…人生の選択までコスパで考えてへんか? --- 「つながり孤独」に陥る若者の心理、ゆうこすが代弁「SNSより現実の方がハードル高い」 幼いころからのメディア漬けが影響? (キャリコネ - 07月27日 12:01) mixi.at/abJyKQK

2018-07-27 18:13:54
ky-kiske(カイ ˙꒳​˙ ) @3Aihw

つながり孤独」ねぇ... SNSで不特定多数の人間と繋がっているけど「本音を話せない」 確かに誰かが本音ツイートした時ってリプしにくいんだよね(本音 なんて言えばいいかわからん 言っていいのかわからん、と

2018-07-27 18:38:26