2018-07-27のまとめ

基礎研レポート 精神医療の現状 (前編)~「世界没落体験」とは何か? リサーチ・フォーカス 数字を追う~経済活動や取引先企業、貸出の県境越えと地域銀行再編 Economic Trends 伸びない物価を年金制度から考える ~「好循環実現で年金は目減りが進む」というジレンマ 続きを読む
0
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

基礎研レポート 精神医療の現状 (前編)~「世界没落体験」とは何か? / nli-research.co.jp/report/detail/…

2018-07-27 22:51:11
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

こころの病気に関係する神経伝達物質(代表的なもの) pic.twitter.com/yu1MaEq7cI

2018-07-27 22:51:11
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

神経伝達物質の働きが乱れると、正常な精神状態が損なわれるとみられている。代表的な神経伝達物質として、セロトニン、ノルアドレナリン、ドーパミンが挙げられる。

2018-07-27 22:51:12
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

世界的に利用されている分類は、「精神疾患の診断・統計マニュアル(DSM3)」(アメリカ精神医学会)と、「ICD-10(国際疾病分類) 精神および行動の障害」(世界保健機構(WHO))である

2018-07-27 22:51:13
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

DSM-5への変更時に、病状による分類に切り替えられた。

2018-07-27 22:51:14
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

それぞれの患者数をみると、うつ病や双極性障害を中心とする気分障害が最も多い。これに、統合失調症が続いている。近年、人口の高齢化に伴って、認知症の患者数が大きく増加している。

2018-07-27 22:51:15
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

入院患者をみると、近年は減少傾向にある。病気の種類では、統合失調症が過半を占めている。一方、外来患者は、気分障害や不安障害が多い。これらの病気や認知症の外来患者が増加しており、それが全体の患者の増加につながっている。

2018-07-27 22:51:16
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

受診していないために、患者数として捉えられていない人が潜在している可能性を踏まえておく必要がある。特に、精神医療では、統計上に表れない潜在患者が多く存在するとみられるため、注意を要する

2018-07-27 22:51:16
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

外来患者数の増加には、病気そのものの拡大による増加分のほかに、入院の短期化により入院患者が外来患者に振り替わった分が含まれているものとみられる。

2018-07-27 22:51:17
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

精神医療は精神科医を中心に行われる。主たる診療科を精神科または心療内科としている医師は、2016年末時点で全国で16,519人いる。これは、医療施設に従事する医師総数の5.4%を占めている。

2018-07-27 22:51:18
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

一般的に、精神科、神経科、神経内科、脳神経外科、心療内科という診療科の違いは、なじみが薄いものとみられる。これも、精神医療のわかりにくさの要因となっているかもしれない。

2018-07-27 22:51:19
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

精神病床を有する病院は、一般病院、精神科病院とも、ほぼ横這いで推移している。ただし、病院全体の数が減少しているため、これらの病院が病院全体に占める割合は徐々に上昇している。2016年には1,637病院で、割合は19.4%となっている。

2018-07-27 22:51:20
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

《一般診療所》主たる診療科を精神科等とする一般診療所の推移 pic.twitter.com/mWzQqW11p1

2018-07-27 22:51:21
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

一般診療所。主たる診療科を精神科、心療内科、神経科とする一般診療所は年々増加している。2014年には3,890施設で、一般診療所全体に占める割合は3.9%に上昇している。

2018-07-27 22:51:21
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

精神医療の患者数は増加しているが、これは外来患者の増加によるもので、入院患者はむしろ減少している。入院の短期化と精神病床の減少が、その背景にある

2018-07-27 22:51:22
1 ・・ 10 次へ