軍事板常見問題用スイカ・バー集積所,2018.7.27

軍事板常見問題本館: http://mltr.ganriki.net/index02.html  エンコードはunicord
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ
斉藤久典 @saitohisanori

自民党の派閥あらそいが激しかったころは、ジャーナリストが「数合わせではなく政策を中心に」と訴えていた。それが今では新聞やテレビのほうが「反アベなら誰でもいい」「政局を中心に数を報道する」という姿勢になってしまったように見える。

2018-07-25 00:29:56
ガイ・フォークス @busayo_dic

扶桑社が出すのがなんとも興味深い。パヨクさんたちの反応が楽しみ。 twitter.com/renho_sha/stat…

2018-07-27 17:37:23
蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 @renho_sha

枝野幸男代表の安倍内閣不信任決議案の趣旨弁明演説が、緊急出版されます。 amazon.co.jp/dp/4594080634

2018-07-27 04:47:48
カラパイア@不思議と謎の大冒険 @karapaia

【RT1000UP】 スマホそっくりの拳銃がアメリカで販売されている件 karapaia.com/archives/52262… pic.twitter.com/4tyVbfLFPQ

2018-07-27 01:15:04
拡大
駒澤聡(komazawa) @komazawa07

月40万の給料のおっさんが、実務を派遣の子にやって貰ってるとかいうtweetがあったけど、それだけの給料貰う人だと、派遣の実務じゃ権限的に無理じゃね?。客先のお偉方にプレゼンするのもその派遣の子なのかしらん

2018-07-27 22:33:53
もんけ(歴史)مونککاکا _تاريخ ꡏꡡꡃ ꡁꡁ ꡈ ꡝ ꡘꡨꡣ @mongkeke_tarikh

>イスラームでは神を父と呼ぶのは冒瀆 うーん 大体はまあそんな感じではあるんだけど、ちょっと立脚点がやや間違ってるとまでは行かないにしてもややずれてるというか…(^^;

2018-07-27 20:10:44
もんけ(歴史)مونککاکا _تاريخ ꡏꡡꡃ ꡁꡁ ꡈ ꡝ ꡘꡨꡣ @mongkeke_tarikh

論点はふたつ程あって、まず、これは神についてのイスラームにおける存在論的は話になるんだけど、イスラームというかクルアーン(特に第112章 純正章(スーラトゥル=イフラース)で端的に表れてるけど)では神アッラーフは唯一無二の存在で、「産む訳でも産まれた訳でもない」 www2.dokidoki.ne.jp/islam/quran/qu…

2018-07-27 20:25:09
もんけ(歴史)مونککاکا _تاريخ ꡏꡡꡃ ꡁꡁ ꡈ ꡝ ꡘꡨꡣ @mongkeke_tarikh

と明示されていて、神アッラーフには「産んだり産まれたりする」ような生物的な存在関係を有しない、と明言されている。これはつまりキリス教神学におけるイエス・キリストの「父なる神」「子なる神」(及び三位一体説自体含む)みたいな関係を全面否定するものなんだけど、

2018-07-27 20:29:34
もんけ(歴史)مونککاکا _تاريخ ꡏꡡꡃ ꡁꡁ ꡈ ꡝ ꡘꡨꡣ @mongkeke_tarikh

神アッラーフは、被造物である万物に対して、飽くまで「創造主」であって「父子」のような関係性を有しない、という事が強調されている。ただ、これもクルアーンで再三強調される通り、イエス・キリストは「救世主にして使徒・預言者であるが飽くまで人類のひとり」と定義され、

2018-07-27 20:33:18
もんけ(歴史)مونککاکا _تاريخ ꡏꡡꡃ ꡁꡁ ꡈ ꡝ ꡘꡨꡣ @mongkeke_tarikh

イエス・キリスト(イーサー・アル=マスィーフ)はキリスト教における聖母マリア(マルヤム)とは母子関係にあるが、飽くまで彼は人類の女性の一人であるマルヤムの母体に神アッラーフの創造の力(奇蹟)によって「霊を吹き込む事で」創造された人類である、とされる(Q21:91)。

2018-07-27 20:40:03
もんけ(歴史)مونککاکا _تاريخ ꡏꡡꡃ ꡁꡁ ꡈ ꡝ ꡘꡨꡣ @mongkeke_tarikh

この関係をクルアーンでは、神が人類の始祖アーダムを創造した時と同じものであったと述べている(Q3:59)。そのため、預言者イーサーはマルヤムの息子であるので、「イーサー・ブン・マルヤム」とも称される感じになる。

2018-07-27 20:43:12
もんけ(歴史)مونککاکا _تاريخ ꡏꡡꡃ ꡁꡁ ꡈ ꡝ ꡘꡨꡣ @mongkeke_tarikh

この神が「生む・生まない」の関係はアラビア語の語彙に明瞭に現れていて、無論アラビア語もヘブライ語やアラム語と同じくセム語の仲間なので、父の事を أب ab、母の事 أمّ umm、息子の事を إبن ibn、娘を بنت bint 等と各々言うが、

2018-07-27 20:51:38
もんけ(歴史)مونککاکا _تاريخ ꡏꡡꡃ ꡁꡁ ꡈ ꡝ ꡘꡨꡣ @mongkeke_tarikh

「生む」をアラビア語 walada に基づいて、「父」は wālid、「(生みの)母」はwālidaとも言い、「息子」はwalad、「娘」は walada 等とも言う。前述の第112章(第3節)の「 お産みなさらないし、お産れになられたのでもない(لَمْ يَلِدْ وَلَمْ يُولَدْ lam yalid wa lam yūlad)」とは、

2018-07-27 21:07:02
もんけ(歴史)مونککاکا _تاريخ ꡏꡡꡃ ꡁꡁ ꡈ ꡝ ꡘꡨꡣ @mongkeke_tarikh

こういった父子関係・母子関係は神アッラーフには存在しない事を明確に否定する章句である事になる。

2018-07-27 21:08:12
もんけ(歴史)مونککاکا _تاريخ ꡏꡡꡃ ꡁꡁ ꡈ ꡝ ꡘꡨꡣ @mongkeke_tarikh

代わりにクルアーンでは神の万物に対する立場は飽くまで「創造する( خلق khalaqa)もの」「創造主」である事が強調され、イスラーム教学ではクルアーンに基づくアッラーフの別称として「神アッラーフの九十九の美称」というものがあるのだが、その12番目くらいに「創造主(الخالق al-Khāliq)」がある。

2018-07-27 21:16:13
もんけ(歴史)مونککاکا _تاريخ ꡏꡡꡃ ꡁꡁ ꡈ ꡝ ꡘꡨꡣ @mongkeke_tarikh

神アッラーフは飽くまで世界の一切を創造した「創造者(الخالق al-Khāliq)」がある事もまたクルアーン(Q59:24)に明示されており、他にも「造物主(البارئ al-Bāri')」(Q59:24)や「造形者(المصوّر al-Muṣawwir)」(Q59:24)とも呼ばれている。

2018-07-27 21:27:31
もんけ(歴史)مونککاکا _تاريخ ꡏꡡꡃ ꡁꡁ ꡈ ꡝ ꡘꡨꡣ @mongkeke_tarikh

そういう訳で、「創造主(al-Khāliq)」である神に対して天地一切の万物は、「創造されしもの、被創造物、被造物(sg. مخلوق makhlūq, pl. مخلوقات makhlūqāt)」と呼ばれて対置される訳で、イーサー・ブン・マルヤムもイスラームの預言者ムハンマドも含め人類一切は「被造物」である、という事になる。

2018-07-27 21:37:31
もんけ(歴史)مونککاکا _تاريخ ꡏꡡꡃ ꡁꡁ ꡈ ꡝ ꡘꡨꡣ @mongkeke_tarikh

こういった「創造主たる神アッラーフ」の観念が重視されたのは、アラビア語以外でも明瞭に現れていて、ペルシア語では神アッラーフの事を( ربّ rabb の訳語に当たるだろうけど、「主人」或いは「王」を意味する) خدا(ى) Khudā(y) とか خداوند Khudāvand とも呼ばれているのだが(前者の方が一般的か)

2018-07-27 21:50:37
もんけ(歴史)مونککاکا _تاريخ ꡏꡡꡃ ꡁꡁ ꡈ ꡝ ꡘꡨꡣ @mongkeke_tarikh

もう一つ、(ペルシア語で)「創造する( آفريدن āfaridan)」を要素とする「創造主( آفريدگار Āfarīd-gār)」という言い方も中世では Khudā(y) と並ぶくらいには割と使われていて、「創造主たる神」の観念がかなり重要視されていた事が分かる。

2018-07-27 21:53:27
もんけ(歴史)مونککاکا _تاريخ ꡏꡡꡃ ꡁꡁ ꡈ ꡝ ꡘꡨꡣ @mongkeke_tarikh

「創造主である神アッラーフ」について長々と書いたが(汗、もう一つ「神」と「しもべ」の関係についても一応触れたい。 確かに、クルアーンにおいても、旧約聖書新約聖書と同様に、神は「主(ربّ rabb)」とも呼ばれており、イスラームも奴隷の存在を認めて来た歴史があるが、 twitter.com/mongkeke_tarik…

2018-07-27 22:06:19
もんけ(歴史)مونککاکا _تاريخ ꡏꡡꡃ ꡁꡁ ꡈ ꡝ ꡘꡨꡣ @mongkeke_tarikh

西アジアやその周辺地域では、古代から、ある特定の神の信奉者である事を表明する人名要素として、「(信奉する)神」+「の奴隷」という命名形式があった。アラビア語で「奴隷」の事は大凡 عبد `abd の語彙が使われるが、この「神」+「奴隷」を人名要素とする人物は旧約聖書でも何人かおり、

2018-07-27 22:12:38
もんけ(歴史)مونککاکا _تاريخ ꡏꡡꡃ ꡁꡁ ꡈ ꡝ ꡘꡨꡣ @mongkeke_tarikh

例えば旧約預言書のひとつ「オバデヤ書」の著者とされる預言者オバデヤ(עובדיה ʿOvadyah, עבדיהו ʿOvadyahu)も「ヤハ(ウェ) יה yah, יהו yahu」+「奴隷(עובד ʿOvad)」という構造をしている人名である。

2018-07-27 22:19:00
もんけ(歴史)مونککاکا _تاريخ ꡏꡡꡃ ꡁꡁ ꡈ ꡝ ꡘꡨꡣ @mongkeke_tarikh

ちなみに旧約聖書では「列王記」や「歴代誌」において、預言者オバデヤ以外にもこの「オバデヤ」という名前の人物が十人程記録されているらしい。>それだけ古代のイスラエル王国やユダ王国等のヘブライ語人名では割と一般的な人名だった事が伺える。

2018-07-27 22:21:07
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

国際インテリジェンス機密ファイル [まぐまぐ!] ◆水木楊『電力王・松永安左エ門の生涯、爽やかなる熱情』を読み解く archives.mag2.com/0000258752/201…

2018-07-27 22:24:50
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

国際インテリジェンス機密ファイル [まぐまぐ!] ◆川成洋『紳士の国のインテリジェンス』を読み解く archives.mag2.com/0000258752/201…

2018-07-27 22:11:36
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

国際インテリジェンス機密ファイル [まぐまぐ!] ◆冨山和彦『ローカル企業復活のリアル・ノウハウ』を読み解く archives.mag2.com/0000258752/201…

2018-07-27 22:11:01
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ