ホウレンソウの放射能測定、洗ってよかったの?

厚労省が「野菜等の放射能測定は、前処理として洗浄を行う」と通知したことが妥当であるかの考察です。 震災前より提出されている各種文書のみに基づいて考察を進めています。 ・赤は個人的な意見 ・紫は推論 ・それ以外の色は、関連する文書とその引用 続きを読む
4
Ernest Croft @middlander

ホウレンソウの放射能測定を行うに当たり、洗浄を行うべきであったのかについて、一応の結論が出たのでまとめる。

2011-04-18 05:06:25
Ernest Croft @middlander

結論から言うと、測定前に洗浄を行うことについては「一定の妥当性がある」と判断できる。

2011-04-18 05:08:29
Ernest Croft @middlander

ことの始まりは、厚生労働省の3月18日付けの通知である。/ 「緊急時における食品の放射能測定マニュアル」に基づく検査における留意事項について http://bit.ly/gSdFbM

2011-04-18 05:12:02
Ernest Croft @middlander

この通知の中の「野菜等の試料の前処理に際しては、付着している土、埃等に由来する検出を防ぐため、これらを洗浄除去し、検査に供すること」という指示の妥当性が、議論を呼んでいる部分だ。

2011-04-18 05:15:09
Ernest Croft @middlander

妥当性を判じるには、この通知で言及されている「緊急時における食品の放射能測定マニュアル」を確認するべきだろう。/ 「緊急時における食品の放射能測定マニュアル」 http://bit.ly/fKHYht

2011-04-18 05:17:36
Ernest Croft @middlander

報道では、ホウレンソウでI-131とCs-137が検出されたとあるので、関連のある分析法は、第2章の第1節および第2節であると考えられる。

2011-04-18 05:32:38
Ernest Croft @middlander

このうち、第1節の分析法はかなり簡易的な手法であり、また検出感度もかなり低い(検出上限が安全基準を下回っている)ため、報道に至った測定結果を供したものとは考えにくい。

2011-04-18 05:33:03
Ernest Croft @middlander

以降、報道に至った分析法は第2節のものとして話を進める。第2節を見ると、第3項にて、試料前処理法は「緊急時におけるガンマ線スペクトロメトリーのための試料前処理法」に準じ、試料の調製は「食品、添加物等の規格基準」に従う、とある。

2011-04-18 05:36:49
Ernest Croft @middlander

逆順となってしまうが、後者の「食品、添加物等の規格基準」について先に言及することにする。/ 「食品、添加物等の規格基準」 http://bit.ly/eJcncs の2ページ目

2011-04-18 05:39:14
Ernest Croft @middlander

ここでは、ホウレンソウの検体は「赤色根部を含み,ひげ根及び変質葉を除去したもの」であるとされている。

2011-04-18 05:40:28
Ernest Croft @middlander

次に、「緊急時におけるガンマ線スペクトロメトリーのための試料前処理法」を参照する。/ 「緊急時におけるガンマ線スペクトロメトリーのための試料前処理法」 http://bit.ly/gS8mrG

2011-04-18 05:41:16
Ernest Croft @middlander

第7章「葉菜類」第3節「試料の前処理方法」では、次のように書かれている。『①土、泥等を軽く払い落とす。このとき水洗いはしない

2011-04-18 05:44:20
Ernest Croft @middlander

では水洗いはすべきではないのか、と短絡的に考えられないのが、本件の厄介なところだと思われる。同節の参考項目では「水洗等を行わないのは、緊急時における迅速性・簡易性のためである(大意訳)」とある。

2011-04-18 06:02:56
Ernest Croft @middlander

つまり厚生労働省は、現在の食品安全性に関わる状況を「緊急時ではない」と判断していると考えられる。この判断が妥当であるのか、というのが問題の焦点であると言える。

2011-04-18 06:08:16
Ernest Croft @middlander

冒頭で述べたように、ぼくはこの判断に「一定の妥当性がある」と考えている。それは、こと食品に関して言えば、重大な緊急性はさほど生じていないように思われるからだ。

2011-04-18 06:10:31
Ernest Croft @middlander

というのも、現在被災されている方々は、このような放射能を持つ食品を食べざるを得ない、という状況にまでは置かれていないように見受けられる。つまり緊急性は高くないのだ。それよりも実際的な安全性をちんたら確認することのほうが、より重要であるように思われる。

2011-04-18 06:15:32
Ernest Croft @middlander

なぜなら、実際的な安全性が確認できたのなら、それは実際に「食べることができる」のだ。被災地域の食としても供することができるし、もちろん出荷して、生産者が生活の糧を得ることもできる。まあ風評被害のことは置いとこう。

2011-04-18 06:24:00
Ernest Croft @middlander

とはいえ、本件における厚労省の判断が100%正しかったのかと言うと、そういうことを断じられるほどぼくには情報がないので、何とも言えない。何とも言えないが、まあそんなに間違ってはいないんじゃないかな、ということだ。

2011-04-18 06:35:41
Ernest Croft @middlander

本件は、厚労省の判断の「正誤」ではなく、それがどれぐらい妥当であったかという「程度問題」として論じられるべき問題であるように思われる。より適切に妥当性を判断するためには、より幅広く情報を集め、それらを統合して考える必要があるだろう。以上。

2011-04-18 06:50:26