僕たちとポコラートの300日戦争

2017年に3331アーツ千代田で行われた「ポコラートvol.7」に出品したアーティスト・カシワギヰチ花を勝手に応援するために多重投票を試みた編集者・織田曜一郎と活動家・山本桜子が2018年「ポコラートvol.8」に出品する経緯と各人の錯綜する思惑のやっつけ暫定まとめ
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
自称・文化系クルス @culture_human

とある小説を読んだところ「こうしなくてはいけない」気分になって、今日それを実行してきた。 pic.twitter.com/93z50wiYTG

2017-09-30 16:57:22
拡大
山本桜子🐓SakurakoYamamoto @saqrako

デートで1回、相手を待たせて独りで1回 twitter.com/odayoichiro/st… pic.twitter.com/0WzdkdwOxG

2017-10-01 16:17:00
織田曜一郎/Oda Yoichiro @odayoichiro

突然ですが、こんな「小説」を書いてみました。 「ポコラ小説」 tmblr.co/ZJ68kc2Q2SLbv そして、小説とはまったく関係ありませんが、ポコラート全国公募展vol.7に出品している柏木一花さんは私の友達です。観にいってあげてください。

2017-09-16 21:28:06
拡大
山本桜子🐓SakurakoYamamoto @saqrako

3331、中村政人さんが降臨しててテンション上がった

2017-10-01 16:20:24
ふーみん(ds) @fumindrums

早々に逃げ出したので肝心の投票とかいうやつを忘れてました。落ち着いて思い出すに、やっぱこれ一番怖いきがする。 pic.twitter.com/PDsmyHjE0T

2017-10-05 00:38:55
拡大
山本桜子🐓SakurakoYamamoto @saqrako

展示は8日までですが私は都合により今日が最後なので受付の不審の眼差しなどもはや知らんので最短記録を達成した twitter.com/odayoichiro/st… pic.twitter.com/XqJXmlxXtS

2017-10-05 17:15:48
拡大

そして受賞者発表。カシワギさんを入賞させられなかった…

POCORART|ポコラート @3331_POCORART

ポコラート全国公募展vol.7の受賞者が決定いたしました。 以下が、受賞作品です。 藤浩志賞   0018 本田正 たくわん 箭内道彦賞  0516 福地充洋 せわにんじゃ〜!  堀浩哉賞... fb.me/AB4u8qOg

2017-10-09 12:00:02
織田曜一郎/Oda Yoichiro @odayoichiro

僕らの総選挙は終わりました。 ポコラート。

2017-10-09 16:33:01

ところで、入場券を買った際に残った領収書類を繋げて次のポコラートに出さないか?と思いついた二人はさっそく実行する

山本桜子🐓SakurakoYamamoto @saqrako

今夏通い詰めてた件twitter.com/odayoichiro/st… の後始末で再度3331へ織田さんとご一緒した pic.twitter.com/Nbjhft34UV

2017-12-10 17:12:39
拡大

一方カシワギは3331で初個展を計画

🐏 Ichika|カシワギヰチ花 🐍 @flower_pecker

【個展のお知らせ】 カシワギヰチ花個展「LUCY」 2018年3月3日(土)~3月11日(日) 11:00-20:00(最終日17:00まで) 会場:アーツ千代田3331、B104 会期中無休、入場無料 pic.twitter.com/bPGps7KEVK

2018-02-02 23:15:57
拡大
拡大

織田と山本が応募したポコラートvol.8、全応募作品が披露される
ここで選抜されると7ー8月の展示に「勝ち進む」

山本桜子🐓SakurakoYamamoto @saqrako

承前 前年3331アーツ千代田の「ポコラートvol.7」に出展していた知人の作品に一般投票で票を積むために織田曜一郎氏とともに期間中できるだけ毎日会場に通い詰めそのレシートとアンケート用紙を繋ぎ合わせたところ2人分で7mになったのでポコラートvol.8に応募し、今月末展示されます pic.twitter.com/qQxLGckBp4

2018-02-05 18:29:08
拡大
拡大
拡大
織田曜一郎/Oda Yoichiro @odayoichiro

つーことで、ポコラートの件で動きありですが、この件についての私目線からの考え方とかはあとで書きます。 多分。 先RT

2018-02-05 18:31:34
織田曜一郎/Oda Yoichiro @odayoichiro

【没コピー】 「ポコラートで投票して、月世界婦人を困らせよう!」 ノリノリの企画はコピーがバシッと決まるものだが、これではまったく楽しくないので没。以下を訴えたい。 【採用コピー】 「そんなことより、カシワギヰチ花の個展に行け!」 以下、クドクドと続きます。 #織田の目線からの話1

2018-02-05 22:43:20
織田曜一郎/Oda Yoichiro @odayoichiro

2 「ノリと勢い」は非常に大事だが「ノリと勢い」は長期戦に弱い。 昨年秋、私と月世界婦人は「ノリと勢い」でポコラートに通い、友人の作品に投票しまくった。 しかし、それは成果を生まず、失望した私は月世界婦人と共に「ノリと勢い」で集まったレシートなどをつなぎ合わせポコラートに応募した。

2018-02-05 22:43:55
織田曜一郎/Oda Yoichiro @odayoichiro

3 ダダイストであり作品を作らない月世界婦人が、どういう風の吹き回しでこの応募に賛同してくれたのか、真意はよく分からない。だが、「ファシストは思想的節操よりも友達を大事にする」(外山恒一)らしいので、恐らく友情を大事にしてくれたのだろう。

2018-02-05 22:44:20
織田曜一郎/Oda Yoichiro @odayoichiro

4 さて、訳の分からぬ情熱でポコラートに通っていた私だったが、「作品」を応募した直後から(いや、もしかしたら制作時から)、再び昨年秋のようにバカ騒ぎする気力はなくなっていた。 というか、そもそも3331に敵意を持つ月世界婦人としては、「もうそんなに行きたくない」場所なのである。

2018-02-05 22:44:47
織田曜一郎/Oda Yoichiro @odayoichiro

ポコラート、やっぱ楽しい。 作為がなくていい。 写真は作為ありまくりの我ら(月世界婦人と織田)の作品だが、他の多くの作品にはとても叶わないや。 また次回以降もこの体育館での展示には来よう。 pic.twitter.com/KURoBL3Otk

2018-02-25 15:12:11
拡大
拡大
山本桜子🐓SakurakoYamamoto @saqrako

訳あって通いつめた前回のポコラートのレシートとアンケート用紙つないだら7メートルになったやつ今日まで3331に展示されており協働した織田さんと行った twitter.com/saqrako/status… pic.twitter.com/VT2a2mNmx2

2018-02-25 18:34:28
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ