AgileJapan2011 ごった煮

6
前へ 1 ・・ 91 92 ・・ 95 次へ
オジマヒデキ @ パラレルマーケター @hide69oz

クラウド女子の意見も聞きたい。 #jawsug RT @ShiroKappa 性差ではない!経験差だ!偏見により経験をさせてもらえない結果、悪い女性像ができあがり、結果さらに経験させてもらえない。経験例:叱られる、指導される、語り尽くすなど #aj11

2011-04-17 08:38:25
Kenji Hiranabe @hiranabe

着いていきます! RT @haggy335: 2011年8月11日のAgile2011(米国Salt Lake City)で、弊社の牛尾が講演することになった。楽しみ(^^ http://t.co/DY9bYYz #aj11

2011-04-17 08:41:58
EM Zeroのナカノヒト @em_staff

@yutakawat それは貴重な体験をされましたね。脳味噌をざくざく耕されたということではないでしょうか。今は「何がなにやら」でも、心の中で熟成され、ある時ハッと気づきに育つと思いますよ(。'∀'。) #aj11 #emzero

2011-04-17 09:00:13
EM Zeroのナカノヒト @em_staff

#aj11 RT @tsurur: AgileJapan2011島根サテライト( #aj11shimane )をトゥギャりました。http://bit.ly/epoMUl

2011-04-17 09:02:07
suginoy @suginoy

#aj11 Linda Risingの基調講演ディクテーションはこんな感じ。90%ぐらいできたらクラウドソーシングで海外に添削依頼してみよう。意味ないけどPublic編集可。 Pt.1 http://j.mp/gcq8I5 Pt.2 http://j.mp/e7Ntjb

2011-04-17 09:28:10
Kenji Hiranabe @hiranabe

すごい!ありがとう。ぼくの拙訳がこれでわかりやすく。QT @suginoy: #aj11 Linda Risingの基調講演ディクテーションはこんな感じ。Public編集可。 Pt.1 http://t.co/S2fYwC8 Pt.2 http://t.co/3TE50yl

2011-04-17 09:52:01
kintamining @kintamining

む, すごい RT @suginoy: #aj11 Linda Risingの基調講演ディクテーションはこんな感じ。90%ぐらいできたらクラウドソーシングで海外に添削依頼してみよう。 Pt.1 http://j.mp/gcq8I5 Pt.2 http://j.mp/e7Ntjb

2011-04-17 10:15:56
EM Zeroのナカノヒト @em_staff

公認レポーターによるレポート早版(速報版)です。牛尾 剛さんの「アジャイルコンサルタントの秘密(エンタープライズ・アジャイル編)」。レポーターはカポエイラ・マスターのきんちゃんです。http://bit.ly/dYwsWW #aj11 #emzero

2011-04-17 10:40:01
sano66 @sano66

#aj11 の平鍋氏が仰っていた「人に価値はなく、人と人との間に価値がある」に通じていると思う。[対談:小飼弾×猪子寿之①] ニッポンの"change"はエンジニア出身のボスがもたらす 2011/04/01公開 http://bit.ly/f3EzHU

2011-04-17 11:14:49
鹿野恵子 | 小売・ITライター @keikoka

おとといの當仲のキーノート、twitterまとめ作ろうと思ったのですが、#aj11 TL多すぎてtogetterではまとめられない模様。がっくし。 @hiranabe @tcsh

2011-04-17 13:16:55
Makoto Nishikawa @mnishikawa

#aj11 #aj11momo アジャイルジャパン2011岡山サテライトに行ってきました / 2011-04-16 - やっとむでぽん http://htn.to/bXVQSW

2011-04-17 14:51:34
Makoto Nishikawa @mnishikawa

#aj11 / Agile Japan 2011 のセッション公募に通って事例発表してきました - fkino diary(2011-04-15) http://htn.to/Szx35X

2011-04-17 14:52:02
Kenji Hiranabe @hiranabe

@DiscoveryCoach がファシリテーターをやってくれたふりかえりWorldCafeセッションの成果は、4人一組で作った140文字です。#aj11cafe togetterまとめ http://t.co/pennjb2 #aj11

2011-04-17 15:02:42
石井力重(りきえ) @ishii_rikie

貴重な機会をありがとうございました RT @hiranabe: 石井さんありがとうございました!様子がつたわります。 RT @mnishikawa: #aj11 仙台サテライトの様子! / AgileJapan2011、仙台会場にて石井報告 http://t.co/A34Xdbz

2011-04-17 16:17:39
Kenji Hiranabe @hiranabe

XP,Java,Ruby,Agile,Scrum,PF,大阪, この10年。あきぴーさんありがとう。 http://t.co/nlxXPM7 #aj11 #aj11osaka

2011-04-17 16:53:41
Kenji Hiranabe @hiranabe

"Lindaさん、當仲さん講演後の拍手の迫力(大きさや長さ)が、その内容の充実さを表現しているように思いました" #aj11 #aj11osaka http://t.co/5gk2C8B

2011-04-17 17:07:41
てつ。 @tetsu_m

たれめさんのBlog:「Agile Japan 2011 サテライト<岡山>」 http://amba.to/gR3reh "安井さん 、岸本さんとの話がとても参考になり、刺激を受けました。" #aj11 #aj11momo

2011-04-17 17:13:23
Kenji Hiranabe @hiranabe

"良い現場について今考えていること" 佐藤さんありがとう。http://t.co/6N1zXwL #aj11 #aj11hs

2011-04-17 17:15:34
てつ。 @tetsu_m

T-1000の日記:Agile Japan 2011岡山サテライト会場に行ってきました。 http://t.co/MsAP9S9 #aj11 #aj11momo

2011-04-17 17:16:14
Miho🍺Nagase @miholovesq

#aj11 の懇親会でお呼びでないのにのこのこ前に出たことを今更悔いています。空気凍らせてごめんなさい。

2011-04-17 17:18:18
Kenji Hiranabe @hiranabe

"開発手法なんてどうでもよくなりました。目的が達成できるのであれば。" http://t.co/MsAP9S9 #aj11 #aj11momo

2011-04-17 17:20:37
shin.k @okoze7

サテライト会場からも拍手が起こってました。 RT @hiranabe: "Lindaさん、當仲さん講演後の拍手の迫力(大きさや長さ)が、その内容の充実さを表現しているように思いました" #aj11 #aj11osaka http://t.co/5gk2C8B

2011-04-17 18:07:17
天野 純一 Junichi A-mano @asobinin1126

御意!仕事は結果が大事。でもその過程は無理無く、楽しく、美しく!を目指せれば尚良し。“@hiranabe: "開発手法なんてどうでもよくなりました。目的が達成できるのであれば。" http://t.co/O6MLIA3 #aj11 #aj11momo

2011-04-17 18:21:47
前へ 1 ・・ 91 92 ・・ 95 次へ