放送作家・ミラッキのツイートから始まった『ラジオ・radikoへの意見』

「若い人がもっとラジオを聴くには?」「 ラジオとの思い出」、「進化」、「ラジオはこうなればいい」といった意見が飛び交いました。 ラジオ番組情報の共有などをし、ラジオを聴取しない人々への訴えかけていきましょう!
6
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
朝焼けのトワイライト狙撃手 @c_dragon1537

@mirakki_mirakki 昔は本当に地上波のラジオだけでしたからね。動画ラジオの場合、テレビとの違いが曖昧になりつつある。

2018-07-29 16:21:48
ミラッキ(大村綾人) @mirakki_mirakki

地上波がradikoのタイムフリー対応した結果、再放送のない超A&G+の深夜番組は、究極の深夜番組だな、と思ってます。 twitter.com/denpun_0617/st…

2018-07-29 16:21:19
でんぷん @denpun_0617

久々のミラッキさんのラジオ話おもしろい 録音とかアーカイブの話があったけど、僕は自分のメールが読まれた回はタイムフリーとかTS使って録音してる 石飛べはアーカイブなかったから、平日の26:30からA&GつけたiPodtouchとPC繋いで録音しつつ、時差が少ないスマホで聴きながらリアタイ実況してた 笑

2018-07-29 16:15:49
ミラッキ(大村綾人) @mirakki_mirakki

ラジオ番組を名乗れる枠が今よりも限られていましたね。 twitter.com/c_dragon1537/s…

2018-07-29 16:25:30
ミラッキ(大村綾人) @mirakki_mirakki

ほんと、選択肢のひとつになるといいな、と。動画見たりLINEやったり、ラジオ聴いたり、と。 twitter.com/ohmitakaharu/s…

2018-07-29 18:49:35
あらぶる人妻/ロビン 𓍯 @j_araburu

公式で見たい!ってのすごいわかる! こんなに愛が強いのに違法アップロードを、見ないようにしてる自分と見てる他の人との差が開いていくの悲しい。 正直者が馬鹿を見る世の中ファックだね twitter.com/miko_hiroc_/st…

2018-07-31 06:34:12
巫女ぬ @nu_miko

@mirakki_mirakki はい!「公式として」というのが大きいです。 実際、友達に「〇〇っていうラジオいいよ!」と勧めると「YouTubeで聞いてみるね!」と返されることが多いんです。その番組のファンとして違法で聞かれるのはあまり好ましくないので…

2018-07-30 22:36:19
230 | tsumire @nikudango230

@mirakki_mirakki 本当にそうですね(笑) 自分で録音も大変ですし… だから、自分でやるラジオは「それがそもそもなんなのか」や「媒体としてみんなが聞きやすいこと」を意識して、ホームページを見やすくしたり、YouTubeとニコニコ(音声のみでも聞ける)で配信をしたり…という選択をしているんですよね…!

2018-07-29 14:33:08
めたるハードラー @Metal_Hurdler

@mirakki_mirakki 僕は海外に住み始めてからアニラジを通して日本のラジオにハマった稀有なタイプなので、根本的にリアルタイム視聴は出来ないものなんですよねー。帰国していた時はradikoも使えますし、リアルタイムで聞いていた番組もありましたが、また海外に戻ってきた今聞ける番組が大幅に減って寂しいです。

2018-07-29 14:40:47
ミラッキ(大村綾人) @mirakki_mirakki

いつしか録音について「大変」と思うようになった、というのはあるかもしれませんね。 自分は、にはなりますが、「その曜日のその時間帯に聴かなきゃ負け」みたいな思いがありました。録音したものを聴いて「ああ、これをリアルタイムで聴きたかったな」なんて思ったり。 twitter.com/nikudango230/s…

2018-07-29 14:36:08
ノプクル @nopqr1983

@mirakki_mirakki ラジオ・テレビに依らず、そもそも聴きたい番組をリアタイで楽しめる若い人がどれだけいるの?と疑問になります。若い人の定義は?というのはありますが。働き方が多様になり、勤務時間・形態は様々で、受信機器があっても聴く時間が無い、余裕が無いのでは? 私は前職のときそういう状況でした。

2018-07-29 15:35:57
でんぷん @denpun_0617

@mirakki_mirakki 以前学校の先生に、ラジオが好きだということを話すと「オールナイトとか聴いてるの?」と言われたので「地上波よりもネットラジオの方が多いです」と答えるとネットラジオというものが存在することに驚かれました。その先生もラジオを聴くことがあるらしいですがネットラジオは知らなかったようです。

2018-07-29 16:59:32
でんぷん @denpun_0617

@mirakki_mirakki 18歳の僕の周りも動画投稿サイトの方が身近でラジオを聴いている人なんてほとんどいないと思いますが、逆にそれもラジオの魅力のひとつだと感じています。 僕は偶然が重なってラジオに出会いましたが、学校の人は誰も知らないし知ることもない世界というのは現実からの逃げ場にもなっています。

2018-07-29 16:02:04
しゅふのけいこさん @keiandhiro

@mirakki_mirakki ミラッキさんも仕事されてるからどう捉えられるかわからないけど、私(52)にとってラジオはモニターはないのです。 今視聴しているA&G などは本来私の中ではラジオではなく 動画 テレビに近い感覚です。 聴衆者 ではなく視聴者だと思ってますから。

2018-07-30 22:49:30
ミラッキ(大村綾人) @mirakki_mirakki

自分にとっても、ラジオはモニターないです。視界は奪われないものです。 視聴者でなく、聴取者です。 twitter.com/keiandhiro/sta…

2018-07-30 22:51:48
なるくん @nalcnalc

@mirakki_mirakki そのラジオの中のインターネットラジオ、FMAMでも認識が分かれそうですね

2018-07-30 07:30:17
すばる【ラジオリスナー🍵】 @SUBARUtk

@mirakki_mirakki 実際の所、radikoプレミアム加入は厳しくても、WIZ RADIOやJFN PARKで全国のFM39局が無料で聴けたり、FM FUJIなんかだとツイキャス配信を行っていることを知っている人も少ないでしょうね。

2018-07-30 21:29:58
よーや @Switch1002

@mirakki_mirakki アーカイブが残ると番組を途中から知っても初回の放送から聞き直せますしね。実際私もそういう経験がありますし。

2018-07-30 22:27:00
ミラッキ(大村綾人) @mirakki_mirakki

「エリア」と「タイム」が「フリー」になっても、自分たちの1日はフリーになることはなく「24時間」、有限なんですよね。 昔、ラジオをたくさん聴く人の「ラジオ聴取の時間割」を見て、そう思いました。 twitter.com/chikadgs/statu…

2018-07-30 21:33:19
グリスタ(R.N. ここはグリーンスタジアム) @rn_gresta

@mirakki_mirakki あの頃ってネットはまだ黎明期でWikiはなく、ラジオの録音もまだテープに頼ってたという、いろいろな部分が端境期だったせいで、数多あったラジオ番組の記録が今になると不鮮明な感じがしますね。Wikiの記述にしても「SHINY NIGHT」はそこそこなのに「銀ほえ」はパッとしなかったりするし。

2018-07-30 22:31:49
さすらいのサックス吹き @FunkySaxK

@mirakki_mirakki ミラッキさんのツイートに乗り遅れましたが、まとめて下さり多岐にわたる意見、非常に興味深く読ませて頂きました。 今年40歳の私は、中学時代からラジオは夜のお供だったし、エアチェックで新譜の情報を仕入れていたし、野球をラジオで聞くと、視覚情報が無い分、想像力が鍛えられましたね。

2018-08-01 00:30:50
ミラッキ(大村綾人) @mirakki_mirakki

ラジオは本当に多様化したな、と実感するつぶやきです。 twitter.com/nikudango230/s…

2018-07-29 14:20:18
230 | tsumire @nikudango230

確かにそうかも。。。 最早「どこにもアーカイブがないラジオは無理、勘弁して」「アーカイブが使いづらいのであそこのラジオは聞きたいけど全部聞いてない」なんて思ってしまいます…(笑) 中学の頃は、チューニング合わせて聞いてたんですけどね!時代ですかねえ! twitter.com/mirakki_mirakk…

2018-07-29 10:12:14
大見崇晴@『「テレビリアリティ」の時代』 @ohmitakaharu

@mirakki_mirakki 生も大事だけれど、(録画映像を見ながら掲示板を通じて)時間差で追っかけ参加できるのがポイントということだったと思います。盛り上がりが長く続く効果が出てくるということだったかと記憶しています(炎上の仕組みでもあったかとも思います)。

2018-07-29 19:06:06
kyopee(きょーぴー) @kyopee24

@mirakki_mirakki 30年ぐらい前の広島ローカルな話ですが、通学に使う広電バスでは常にRCCラジオ(広島唯一の民放AM局)が掛かってたり、TV中継が終わってしまうカープの続きを知るにはやはりRCCラジオしかないという状況からラジオを聴くようになるのが自然でした。 今は地方でもコンテンツの選択肢多いですよね^^;

2018-07-29 20:00:45
ミラッキ(大村綾人) @mirakki_mirakki

@kyopee24 バスでラジオが流れてるっていいですね。思えば自分も、結果がどうしても気になる試合はラジオで聞いていました。今はネットで、、、ではありますが、目は仕事や家事で使っているから、音で教えてほしい、という人もいますもんね。自分もそのひとりです。

2018-07-30 11:09:51

一方で違法なものも

前へ 1 2 ・・ 7 次へ