県民健康調査甲状腺検査サポート事業の推移 メモ

県民健康調査甲状腺検査サポート事業について:http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/kenkocyosa-kojyosen-support.html http://archive.is/b3bLA ▲始まった当初の文面と少し変わっています。
3
りりべ @fukukittykobe

※甲状腺の二次検査において、甲状腺しこり等(結節性病変)があり、経過観察や治療を医師から勧められている保険診療に入った方が対象なので、悪性or悪性疑い(ましてや癌)とは限りませんし、上記の病変がある方が233人申請している、ということです。

2018-12-17 23:07:07
りりべ @fukukittykobe

233人のうち、82人が手術をしている(77人が甲状腺癌、5人が甲状腺癌以外)。 残りの233―82=151人は、上記の病変があり、保険診療で通っている、ということしかいえません。 また77人の甲状腺癌のうち、72人が県民健康調査集計内、5人が県民健康調査集計外の方だということも分かっています。 以上

2018-12-17 23:09:39

りりべ @fukukittykobe

経過観察→甲状腺癌になったケースの公表数に含まれていなかった方々の件。あくまで福島県立医大内でのもの。「サポート事業」や「手のひらサポート」で分かっている公表数に含まれていない方々のデーターとも詰める必要あり。 > minyu-net.com/newspack/KD201…

2018-07-08 00:12:06
りりべ @fukukittykobe

あと、この件も聞くといいかも。清水氏が報告してくださった患者さんの件。 twitter.com/fukukittykobe/…

2018-07-08 00:25:15
りりべ @fukukittykobe

これは頭の中を整理するために、自分で作成したものです。 pic.twitter.com/Lj1Zf59rJ0

2018-01-10 22:28:54