【 level7 – 東電原発事故の事実を伝えるサイト 記事「津波対応、引き延ばした」東電、事故3年前に他電力に説明 添田孝史】関連ツイートまとめ

14
Level7(原発報道 ・検証室) @Level7online

本日、サイトOPENいたしました! まだ記事は少ないですが、今後も 大切なアーカイブを残し、検証も続けていきます。 そして、クラウドファンディングも継続中です。 継続発信・安定運営のために、引き続き、応援をよろしくお願いいたします。 level7online.jp

2018-08-01 14:52:36
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

「レベル7」、始まりました!! →level7 ow.ly/h9TR30leCfI

2018-08-02 21:15:05
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

引き続き、クラウドファンディングも募集中です! →原発事故の事実を検証し伝えるWEBサイトを応援してください!(Level7 (一般社団法人 原発報道・検証室)) - クラウドファンディング Readyfor (レディーフォー) ow.ly/sYiC30leCul

2018-08-02 21:18:49
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

まず最初は、東電が津波対応の結論を引き延ばしていたことが情報開示請求でわかったこと、ニホンザルに被ばく影響が出ていると考えられること、復興庁作成「放射線のホント」の問題点の検証、の3本がメインでございます。

2018-08-02 21:23:53
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

こんな感じです。 → 「津波対応、引き延ばした」東電、事故3年前に他電力に説明 - level7 ow.ly/h7YB30leCLo

2018-08-02 21:24:10
添田孝史 @sayawudon

東電は2008年3月に、他の電力会社に「2002年頃に国に津波対応の検討を要請されたが、結論を引き延ばしてきた」と説明していました。 「津波対応、引き延ばした」東電、事故3年前に他電力に説明 via @Level7online level7online.jp/?p=1347

2018-08-01 15:21:08
添田孝史 @sayawudon

レベル7ウェブの開設にあわせた特ダネ。木野龍逸さんが請求し、JAEAから開示された文書で明らかになりました。 出来事を追っていくと 2002年8月、保安院は東電に「津波地震が福島沖で発生したらどうなるか、計算してくれ」と要請します。これに対し、東電は「40分抵抗」して「確率論で検討するから」

2018-08-01 15:24:59
添田孝史 @sayawudon

とその場を逃れます。 2007年11月、東電は他社に説明。「これまで推本は確率論で議論するということで説明してきたいるが、この扱いをどうするかが非常に悩ましい。確率論で評価するということは、実質評価しないこと」(11月19日、原電との打合せで東電発言)

2018-08-01 15:32:39
添田孝史 @sayawudon

2008年3月5日、東電「津波対応については平成14年ごろに国からの検討要請があり、結論を引き延ばしてきた経緯もある」と、東北電、日本原電、JAEA、東電設計などに説明。自分で「津波対応、引き延ばしてきた」と告白しているところがミソ。

2018-08-01 15:34:46
添田孝史 @sayawudon

今回開示されたのは、この「告白」が記録された文書。2008年3月5日の他社との連絡会は、これまでも刑事裁判の法廷で原電(28%の筆頭株主は東電)作成の議事録が示されてたが、ここまで赤裸々な記述は無かった。東電と資本関係のない政府機関のJAEAがまとめてくれたおかげでしょう。

2018-08-01 15:37:23
添田孝史 @sayawudon

東電と他社との連絡会が何度も開かれていたことは、刑事裁判でこの春ごろからわかっていました。何十人も記者は傍聴していたのですが、「じゃあ、JAEAに開示請求したら議事録があるかも」と閃いたのは、木野さんだけだった、というマスメディアの情けない実力(私も思いつかなかったけど)。

2018-08-01 15:39:16
添田孝史 @sayawudon

津波対応を引き延ばしてきた、という引け目があったからこそ、東電の高尾氏は「今回のバックチェックで取り入れないと、後で不作為であったと批判される」(2007年12月10日、原電作成の「推本に対する東電のスタンスについて(メモ)(高尾課長からのヒヤ))と対策推進に動いたのに、2008年7月31日に

2018-08-01 15:44:06
添田孝史 @sayawudon

武藤さんに「土木学会で研究してもらおう」と実質先送りされてしまった。結局、2002年から事故まで約9年、東電は津波対策をほぼ何もやってこなかった。その間、原電が建屋の水密化などドライサイトにこだわらない対策までも進めてきたのとは対照的。

2018-08-01 15:46:50
添田孝史 @sayawudon

「事故調の失敗」を検証する必要がありますね。そうでないと、検証の失敗も繰り返すことでしょう。 twitter.com/hirougaya/stat…

2018-08-02 17:23:47
烏賀陽 弘道 @hirougaya

良い一次資料ですね。 それにしてもこんな資料も見つけられなかった三つの事故調査委員会は何をしていたんですかね? twitter.com/sayawudon/stat…

2018-08-02 17:11:19

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

被ばく影響を見ていくには、個体の体積、体重が小さい野生動物を観察するのが早道だったりするけれども、どうもあまり注目されていないような気がします。ここでは、ニホンザルの汚染状況を観察し、被ばく影響を見極めようとする研究から、どうもまずくないかという論文が出ていることのレポートを。

2018-08-02 21:26:47
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

ニホンザルの被ばく影響を検証する研究が進んでいます。状況は、よくないわけです。この記事でございます。 →被曝ニホンザルは訴える - level7 ow.ly/zhAC30leCT4

2018-08-02 21:28:05
リンク level7 被曝ニホンザルは訴える - level7 1970年代後半に出版された「奇形猿は訴える」という一冊の写真集は、当時の日本社会に大きな衝撃を与えた。日本に … 1 user 385
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

リスコミとは何なのかを考える上で、反面教師になるのが復興庁作成の「放射線のホント」。「やってはいけない」ことをやっているというのは福島大学の後藤准教授です。インタビュー構成で問題点を指摘します。 →復興庁の「放射線のホント」を検証する① - level7 ow.ly/KMrl30leDaN

2018-08-02 21:32:35
リンク level7 復興庁の「放射線のホント」を検証する① - level7 福島県の子どもたちの中には、「放射線量の増加」と「原発事故」を結びつけて考えることができない子がいるのだそうで … 2 users 31
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

事故調の検証は、たぶん、いま最も必要なことだと思います。新たなことを発掘するのもそうですが、事故調が何に触れていないのか、なぜそこに触れていないのかを精査することは、原発事故の前に何が起きたか、事故後に何が起きたかを明らかにするための必須条件だと思ってます。 twitter.com/sayawudon/stat…

2018-08-02 21:36:27
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

しょうもない写真を出すより、原発事故をデータで見せるほうがよっぽど記念になると思うし。チェルノブイリでも事故の影響はきちんと見せてるのに、そこから逃げてるかぎり東電と政府は事故の反省がないって言われ続けるだろうな。実際、反省してるようには見えないけど。 twitter.com/sayawudon/stat…

2018-08-02 21:40:08
添田孝史 @sayawudon

避難者の数、周辺地域の汚染状況マップや、事故の始末にどれだけ税金投入しているか等をわかりやすくインフォグラフにしたグッズにしたらいいのに。 <福島第1原発>視察に記念品? 東電、グッズ販売(河北新報) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-… @YahooNewsTopics

2018-08-01 17:25:22
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

レベル7オープン記念記事のもうひとつは、県民健康調査のこれまでのデータのとりまとめシート。福島医大が作っている資料が、とにかくわかりにくいので、これまでデータの推移をまとめています。こんなのは福島県がやるべきだけ。ど→甲状腺検査ファクトシート - level7 ow.ly/ZtFl30leEzt

2018-08-02 21:58:21