編集部イチオシ

夏休み子供設備鉄電相談まとめ

設備鉄のためになる話色々
36

保安装置関係

ドリル(カラス) @kiro283_01

#夏休み子ども設備鉄電相談 「出発定位」「場内反位」 子供「定位と反位ってなに?」 「赤信号の状態を定位、青信号の状態を反位というだよ

2018-07-31 23:27:17
清水半自動bot @Shimizubot14102

#夏休み子ども設備鉄電相談 子「市内電車は南堀端や上一万の手前などで一旦停止する時があるんですがなぜですか?」 清水「それはトロコンを操作するためです。」 子「じゃあ僕の進路もトロコンで操作出来るんですか?」 清「…………

2018-08-01 01:08:47
うえぽん @kaorurmpom

子ども「信号機に『にゅうしんよいか』とか『なかだし』って書いてるのはなんですか?」 信号さん「入換信号機中線出発信号機のことだよ。変な意味じゃないからね!#夏休み子ども設備鉄電相談

2018-07-31 21:04:05
紛う事なきラブライバー @pQvR02dEx5O1NIU

#夏休み子ども設備鉄電相談 子供「地下鉄に信号機がないのはなんで?」 保線「電車を多く動かすために 信号機の機能が運転席にあるんだよ」 子供「じゃあなんで浅草線だけ信号機があるの?」 保線「」 運輸「」 東京都「ギクッ」

2018-07-31 23:07:00
紛う事なきラブライバー @pQvR02dEx5O1NIU

#夏休み子ども設備鉄電相談 子供「京王線に信号機がないのはなんで?」 運輸「スムーズに電車を動かせるようにするためだよ」 保線「それにメンテナンスもしやすいからね」 子供「じゃあ小田急線とかもATCでいいじゃん…」 運輸「」 保線「」 小田急「そんなことしたらウチ倒産するぅ…

2018-07-31 23:11:13
うえぽん @kaorurmpom

子供「駅の非常停止ボタンを押したらどうなるの?」 信通「緊急に列車を止める信号や無線が出るよ。それではご唱和下さい」 保線「何かあったらまず一報!危ないと思ったら列車を止める!」 子供「何かあったらまず一報!危ないと思ったら列車を止める!」 『ご安全に!』 #夏休み子ども設備鉄電相談

2018-07-31 21:16:42
樽モト @kumoha12

#夏休み子ども設備鉄電相談 子供「臨時徐行信号機って標識ですよね」 運輸「うーん」 駅長「うーん」 信通「うーん」 広報「うーん」 アナ「お時間となりました」

2018-07-31 21:13:08
樽モト @kumoha12

#夏休み子ども設備鉄電相談 子供「信号機に4Lとか3Rとか書いてあるのは何故ですか」 信通「信号機を動かす時にそれぞれ名前をつけないとどれがどれだかわかんなくなるから名前をつけているんだ」 子供「じゃあ『たかし』でイイじゃん…」 信通「確かに」 駅長「おい」

2018-07-31 12:44:33
樽モト @kumoha12

#夏休み子ども設備鉄電相談 子供「どうして電車が通過すると信号機は赤色に変わるんですか?」 信通「電車が来ると照れて赤くなるんですよ」 子供「じゃあ離れて黄色くなるのは?」 信通「なぜだろうね」 アナ「お前クビや」

2018-07-31 12:39:16
なかがわ@ @nackan722

子ども「列車を緊急に停止させる信号って?」 乗務員「音が鳴るよ。聞いてみようか。」 指令「管内で防護無線を発報!発報した列車!この無線にかかってください!」 乗務員「ただいま子どもが線路内に立ち入っておりますため発報中です!」 子ども「おれのせいにするな#夏休み子ども設備鉄電相談

2018-08-01 10:02:14
リンク Wikipedia 列車防護無線装置 列車防護無線装置(れっしゃぼうごむせんそうち)とは、鉄道信号の発報信号で、鉄道において緊急時に列車から無線信号を発信し、付近を走行する列車に停止信号を現示して列車を停止させ、二次事故を防止するための装置。日本で三河島事故(1962年)をきっかけに開発され採用されている列車防護システムである。単に防護無線、防護無線装置と呼ばれることもある。 本来、列車の運転士は、列車の故障や脱線、線路上での支障、異音感知、列車分離、人身事故など緊急の異常などで、列車を急遽に停止させる必要がある場合には、後から進行してくる列 1 user 2
Ryu_Z @Ryuya_Z

子「運転中に運転士さんが気絶したらどうなるの?」 運輸係「非常ブレーキがかかって電車が止まります」 子「じゃあ昨日の急停車は運転士さんが居眠りしたからだったんですね」 車両係「昨日の…車両不具合じゃ…」ガタッ 電気係「検車区?昨日のドラレコ回収して今すぐ#夏休み子ども設備鉄電相談

2018-08-01 10:55:32
リンク Wikipedia デッドマン装置 デッドマン装置(デッドマンそうち)とは、機械の安全装置の一つで、人間の操作者が死亡・意識不明などの事態に陥ったときや、不用意に運転位置を離れた際に自動的に動作(あるいは停止)して事故を防止する装置である。とくに車両のデッドマン装置をデッドマンブレーキ(英: Deadman brake)と称することも多い。自動車のデッドマン装置はドライバー異常時対応システム(英: Emergency Driving Stop System)と呼ばれる。産業用ロボットのデッドマン装置はデッドマンスイッチ(英: Deadman 7 users 259

通信関係

夏目 磁石 @natsume_jisyaku

#夏休み子ども設備鉄電相談 子「もしもし、西立川ですか?あのー学園訓練 7510列車村山踏切で貨物自動車と衝突 その列車運転不能至急救援お願いします」 駅「承知ー 救援列車を青梅から送り込みます」

2018-08-01 09:15:32
うえぽん @kaorurmpom

子ども「鉄道ファンの奥付に載ってるJR電話ってなんですか?」 信通A「鉄道の専用電話で沖縄以外の全国につながってるんだよ」 信通B「君のおうちにもたぶん設置できるよ!」 子ども「マジで!?」 信通B「マジで」 信通A「おい余計なこと言うな#夏休み子ども設備鉄電相談

2018-07-31 20:46:41
うえぽん @kaorurmpom

子供「(鉄電で)もしもし」 係員「もしー?」 子供「公衆でかけたらどうなるんですか?」 係員「お電話ありがとうございます」 子供「ずいぶん応対ちがうんですね」 係員「まぁ鉄電は身内だしね。それにしても公衆なんてよく知ってるね。ウチ就職しない?」 #夏休み子ども設備鉄電相談

2018-07-31 23:06:39