編集部イチオシ

夏休み子供設備鉄電相談まとめ

設備鉄のためになる話色々
36

保守工事関係

うえぽん @kaorurmpom

子供「『せんぺい』ってなんですか?」 信通「線路閉鎖といって、線路で工事するときは赤信号にして列車を止めるんだよ」 子供「すごーい!でも、うっかり間違えたりしないんですか?」 輸送「あぁ……うん……」 保線「レール外したとこに列車が来ちゃってね……#夏休み子ども設備鉄電相談

2018-07-31 21:55:31
リンク Wikipedia 日本の鉄道事故 (1950年から1999年) 日本の鉄道事故(にほんのてつどうじこ)では、1950年から1999年までに発生した日本の鉄道事故について記述する。 鉄道事故等報告規則制定(昭和62年)以前の事故についても、事故の種別を便宜的に【】内に示している。 (京浜線桜木町駅電車火災事故、桜木町国電火災、国鉄戦後五大事故のひとつ) 東北新幹線古川駅にて、夏休みの家族旅行中の小学生が下車したところ、他の家族は降りそこなったまま列車が発車したため、ホームに取り残された小学生が軌道に立ち入り、一ノ関駅方面(当時くりこま高原駅は未開業)の第一高清水トンネル 2 users 24
くもはゆに💉×5('23.9.29.💉5回目) @Mpgc44810

子供「『きでんていし』ってなんですか?」 電気「饋電停止といって、架線に送る電気を止めるんだよ」 子供「すごーい。でも、うっかり間違えたりしないんですか?」 輸送「あぁ……うん……」 電気「饋電再開前にパン上げたバカ運転士がいてねぇ…#夏休み子ども設備鉄電相談 twitter.com/kaorurmpom/sta…

2018-08-01 20:09:57
ありけん @musakitakota

#夏休み子ども設備鉄電相談 子供「昔、トイレは線路に垂れ流しって本当ですか?」 保線員「・・・」 乗務員「そうなんだ、だから停車中は使用しないでくださいってプレートまであったんだ」 子供「走ってる時に散らすんですね?」 保線員「(顔を拭きながら)・・・」 乗務員「走行して撒き散らすんだ

2018-07-31 23:31:59
ありけん @musakitakota

#夏休み子ども設備鉄電相談 子供「そのトイレって冬でも使うんですか?」 乗務員「北海道とかだとね、寒すぎて流す水も凍るし、撒き散らすパイプも凍るんだ」 床下に雪をごっそりつけた車両の床下を融雪する新人作業員 新人この配管まわり、特についてんなー」 ベテラン「あ、おい、やめろ

2018-07-31 23:36:40
リンク Wikipedia 列車便所 列車便所(れっしゃべんじょ)は、鉄道車両の車内に設置される便所。 鉄道草創期には列車への便所設置はなく、乗客は途中停車駅での休憩時間に慌ただしく用を済ませる必要があったが、鉄道網の延伸で19世紀中期には長距離の鉄道旅行が普通になり、欧米の鉄道では車内に便所を設けることが一般化した。 長距離運用のあるアメリカなどではディーゼル機関車の車内に便所を設置した例もあったが、日本で機関車に便所を設けた例はない。長距離列車の場合でも、機関士・運転士は通常2時間程度乗務し、所定の駅で別の要員と交代するため、便意は長距離 87
アマメチカㇷ゚🐏 @tetsutoshi710

子ども「夜中に線路を直す機械について教えてください」 保線「マルタイと言ってね、線路をきちんと走れるように色んな仕事をする車両がいます!」 子ども「もし壊れたらどうなるの?」 保線「えっ…」 運転「アレって普通にカマと繋げれるっけ?」 助役「さぁ…?」 #夏休み子ども設備鉄電相談

2018-07-31 22:18:54

線路設備

うえぽん @kaorurmpom

子ども「総2階建て電車ってできるんですか?」 阿部氏「できます混雑緩和です」 建設屋「できるかも知れないけど下手すりゃ1兆円かかるよ!」 子ども「1兆円」 阿部氏「1兆円」 建設屋「お前積算してないんか」 アナ「ここでCMです。5000兆円欲しい!#夏休み子ども設備鉄電相談

2018-07-31 21:39:47
樽モト @kumoha12

#夏休み子ども設備鉄電相談 子供「ポイントってどうやって切り替わるんですか!」 駅掛「手で力を入れて動かしたり、電気の力で動かしたりします。バネの力を使って動かす場合もありますね」 子供「じゃあ踏み込み転換はどうやって動かしてるんですか?」 駅長「坊や本当に子供だよね」

2018-07-31 21:22:37
アマメチカㇷ゚🐏 @tetsutoshi710

子ども「ポイントに名前つけるのは分かるけど、なんで11のイとか11のロとかみたいなつけ方なの?イロハだけじゃダメなの?」 操車「」 信号「」 保線「」 設備「」 #夏休み子ども設備鉄電相談

2018-07-31 22:02:22
てぃも @Timobooster

#夏休み子ども設備鉄電相談 「でんしゃはどうやってべつべつのホームにはいっていくんですか?」 「ポイントって知っているかな?別々のホームに電車を動かすためにはその分かれ目に転てつ機という設備をつけてレールを動かすんだよ。この転てつ機にもいくつか種類があって、新幹線で主に使われている

2018-07-31 22:03:58
樽モト @kumoha12

#夏休み子ども設備鉄電相談 子供「カーブを走る時にガタンゴトンとは違う音がしました。あれはなんの音ですか?」 保線「よく聴いていたね。あれはレールと車輪に油をまいてキーキー音を減らすんだ」 子供「油をまくと滑らないんですか」 保線「うん…」 助役「うん……」 運輸「アァアァッ……」

2018-07-31 22:26:26
リンク Wikipedia 東海道新幹線大阪運転所脱線事故 東海道新幹線大阪運転所脱線事故(とうかいどうしんかんせんおおさかうんてんじょだっせんじこ)は、1973年(昭和48年)2月21日に発生した本線合流部冒進支障脱線事故。大阪府摂津市にある大阪運転所が鳥飼基地と呼ばれることから、この事故は鳥飼事故(とりかいじこ)と呼ばれることもある。 新幹線ではATC(自動列車制御装置)管理下での高速本線(停止信号)冒進事故として特に重大視された。1973年(昭和48年)2月21日17時30分頃、新大阪駅17時40分発「ひかり338号」として運転するため、大阪運転所から回送7 2 users

車両ネタ

D51 320 SL保存協力会 庫内手 @D51320D51241

子「蒸気機関車の釜替えって 普通の線路の上でやってもいいんですか?」 機関士「基本的にはやっちゃいけないよ ただ、どうしてもっていう時は..」 保線「あんたか!あそこでやったのは!#夏休み子ども設備鉄電相談

2018-07-31 23:01:07
リンク 楽天ブログ カマ替え - 遊裕動脈:楽天ブログ 正式名称は「火床整理」といい、カマ替えは通称です。別の 通称としては「缶替え」というのもあるようです。 蒸気機関車を動かすには、石炭を燃やして蒸気を作るのが 一般的な説明として用いられますが、そ
紛う事なきラブライバー @pQvR02dEx5O1NIU

#夏休み子ども設備鉄電相談 子供「ねえ」 運輸「なんだい?」 子供「東急と横浜高速と地下鉄と西武と東武って 会社によって連結器の形が違うよね」 運輸「確かに違うね」 子供「車両故障した時どうやって回送するの?」 東急「」 横浜高速「」 東京地下鉄「」 西武「」 東武「」 アナ「一旦CMです」

2018-07-31 23:28:24
夏目 磁石 @natsume_jisyaku

#夏休み子ども設備鉄電相談 子「この人達はなんで自分の職場の電車に落書きしたりサボったりしてるの?オジサン教えてー」 駅長「.........。」 保線区長「.........。」 子「オジサン なんで答えられないの?」

2018-08-01 09:17:48
リンク Wikipedia アジ電車 アジ電車(アジでんしゃ)とは、日本国有鉄道(国鉄)の労使紛争が激しかった主に1970年代初頭に見られた、アジテーション(扇動)のスローガンを車両へ書きなぐったり、ビラやステッカーを貼り付けて使用されていた電車のこと。「スローガン列車」とも呼ばれた。 公共企業体職員である国鉄職員は国家公務員に準ずる扱いであったため、労働三権のうち争議権と団体交渉権が認められていなかったが、国鉄労働組合(国労)、国鉄動力車労働組合(動労)などの左派労組は、「スト権スト」と呼ばれる「ストライキ権を要求するストライキ」を繰り広げ 1 user
おーさか鐵 @DH025802

#夏休み子ども設備鉄電相談 子「もじもじー」 近鉄「どうしましたー?」 子「なんで桜川には入っているのにドーム前にはしまかぜは入らないの?」 近鉄「それはね近鉄特急の高さと阪神の高さが違うからなんだよ」 子「じゃあ22600系は何ではいるの?」 近鉄「あっ(汗) NHK「ではここでニュースです」

2018-08-01 07:35:44
M.Aono%💉モモモモモ(XBB 1.5) @aomonoya

#夏休み子ども設備鉄電相談 近鉄「…失礼。桜川奥の折り返し線までは近鉄の規格で線路や信号ができているからしまかぜや22600系が入れるんだよ

2018-08-01 09:36:30