『平成23年東北地方太平洋沖地震』ニュースまとめ(55):04/18

気象庁資料 >> 3月11日14時46分頃、三陸沖震源、M9.0の巨大地震 http://www.jma.go.jp/jma/menu/jishin-portal.html USGS資料 >> Friday, March 11, 2011 at 02:46:23 PM at epicenter Magnitude 9.0 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0001xgp.php 4月18日 00:00 - 24:00 続きを読む
1
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
朝日新聞アピタル @asahi_apital

町医者 【365回】 《東日本大震災》 眼科診療車に長蛇の列: 長尾和宏 被災地の医療需要は、口腔ケア、眼科疾患、生活習慣病 などのいわゆる「慢性疾患」に移っ... http://dlvr.it/NqjSh

2011-04-18 11:01:04
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

枝野官房長官の記者会見がまもなく始まります

2011-04-18 11:06:16
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【会見】まもなく枝野官房長官の午前の定例会見が始まります。

2011-04-18 11:06:22
防衛省・自衛隊 @ModJapan_jp

【活動状況】宮城県沖を震源とする地震に係る防衛省・自衛隊の対応について掲載しました。詳細は当省地震関連ページをご覧下さい。http://www.mod.go.jp/j/press/news/2011/04/16a.html

2011-04-18 11:09:09
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】18日11時08分頃 福島県浜通り近辺(N37.1/E140.7)にて最大震度4(M4.4)の地震が発生。震源の深さは20km。( http://j.mp/eB1LKj ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-04-18 11:13:18
47NEWS @47news

大震災の津波警報でも避難2%台 静岡など太平洋岸6県 http://bit.ly/gZqZ5E

2011-04-18 11:17:02
47NEWS @47news

復旧の自治体負担「極力ゼロに」 総務相が予算委で表明 http://bit.ly/fFXPX6

2011-04-18 11:21:03
47NEWS @47news

避難者情報の受け付け開始 さいたま市でいち早く http://bit.ly/gPoUe6

2011-04-18 11:21:05
朝日新聞アピタル @asahi_apital

応援医師を一括差配/石巻赤十字病院 1カ月で急患1万人: 東日本大震災で5千人を超える死者・行方不明者が出た宮城県石巻市で、石巻赤十字病院に運ばれた救急... http://dlvr.it/NqmGB

2011-04-18 11:23:39
朝日新聞アピタル @asahi_apital

読者ひろば 被災の地から エコノミークラス症候群(2011年4月16日掲載) http://dlvr.it/NqpmL 担当記者から

2011-04-18 11:42:02
47NEWS @47news

宮城、流失家屋など除き電力復旧 135万戸 http://bit.ly/gbL1MN

2011-04-18 11:45:07
朝日新聞アピタル @asahi_apital

内陸部に移転していて、大震災の難を逃れた石巻赤十字病院。1カ月で急患1万人が訪れる緊急事態を乗り切ったのは、現場の医師たちの機転とリーダーシップのおかげでした。「先駆例になる」と手応えを感じているそうです。 http://t.asahi.com/25fe #311care

2011-04-18 11:45:18
朝日新聞アピタル @asahi_apital

震災後車内で一晩過ごした翌日、突然胸が痛み息ができなくなりました。いったんは心臓が止まったそうです。「患者を生きる」記事はこちらです。http://t.asahi.com/24hl RT : 読者ひろば エコノミークラス症候群http://dlvr.it/NqpmL 担当記者から

2011-04-18 11:48:10
47NEWS @47news

福島県古殿町で震度4 M4・4 http://bit.ly/ezWlG1

2011-04-18 11:56:03
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 12:00 -----------✄

2011-04-18 12:00:00
47NEWS @47news

電力会社への再就職自粛措置 枝野氏「疑念を防止」 http://bit.ly/gCozVI

2011-04-18 12:00:04
文部科学省 MEXT @mextjapan

【放射線モニタリングデータ】福島第一原子力発電所周辺のモニタリングカーによる固定観測点の測定結果について、4月18日10時00分現在の情報を掲載しました。http://bit.ly/ek0LJK #mext #jishin

2011-04-18 12:00:37
文部科学省 MEXT @mextjapan

【放射線モニタリングデータ】福島第一原子力発電所周辺の簡易型線量計による積算放射線量について、4月18日10時00分現在の測定結果を掲載しました。http://bit.ly/dWQ891 #mext #jishin

2011-04-18 12:00:48
文部科学省 MEXT @mextjapan

【放射線モニタリングデータ】福島第一原子力発電所周辺のダストサンプリング、環境試料及び土壌モニタリングの測定結果について、4月18日10時00分現在の情報を掲載しました。http://bit.ly/hNMbe6 #mext #jishin

2011-04-18 12:01:01
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東日本大震災の影響で操業を停止していた東北地方の2つの自動車工場が18日から生産を再開しました。生産を再開したのは、いずれもトヨタ自動車のグループ会社で、宮城県にある「セントラル自動車」と岩手県にある「関東自動車工業」の工場です。 http://nhknews.jp/p/

2011-04-18 12:06:30
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東日本大震災の復旧・復興に向けた税制の特例措置を巡り、野田財務大臣と玄葉国家戦略担当大臣らが18日に会談し、ガソリン価格が高騰した場合にガソリン税を減税し、価格上昇を抑える制度は、被災地の燃料不足を助長しかねないとして、当面、凍結することを決めました。 #nhk

2011-04-18 12:06:43
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東北から関東にかけての太平洋側では、18日昼前に福島県で震度4の揺れを観測するなど、巨大地震の余震が続いています。気象庁は、広い範囲で地震に注意するよう呼びかけています。 http://nhknews.jp/p/

2011-04-18 12:13:30
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

【地震関連】枝野官房長官は先ほどの会見で、経産省幹部の電力会社への再就職を自粛すると発表しました。すでに再就職した前資源エネルギー庁長官については、自発的辞職を促しました。アサヒコムに速報をアップしました。 http://bit.ly/gqUoGq

2011-04-18 12:21:16
47NEWS @47news

原発30キロ圏で自衛隊が大捜索 震災の行方不明者 http://bit.ly/fm1otI

2011-04-18 12:24:07
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ