#trpg で呟いてTRPG仲間と繋がろう! TRPG呟き8月10日9:00 まとめ!

TRPG関連をてきとーにまとめてみました。  自分がよんで記録するのが目的ですので、かなりいい加減かつ自分勝手です。 このまとめに掲載されたくないと思われた方は自主的に削除してください。 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
83(CV. 早見沙織) @83_drachengross

特にオンセのテキセ民の方に留意していただきたいのが、オフセに比べて情報の九割が削ぎ落とされているという事です。ノンバーバルな情報に頼れないので、悪意がなくとも誤解から空気が悪くなることもありますわ。 王道ではなく挑戦的なシナリオの時ほど、慎重に言葉を選ぶ必要があります。 #TRPG

2018-08-09 00:56:02
83(CV. 早見沙織) @83_drachengross

勿論それで人間関係が破綻したわけではないのですが、信頼関係は傷つきましたし、没入してのネガティブな体験が、どれだけ人を傷つけるのかと言うことも痛感しました。 露悪的だったり過度に実験的なセッションは、少なくとも相手の顔色や声色が読めないテキセでは避けたほうが無難でしょう。 #TRPG

2018-08-09 01:04:41
玉藻さん@地球 @Roseate_Rosy

「どうやってもNPCを助けられない話」はあるけど、もしかしたら途中までは助けられる可能性があったのかもしれない。 そう、その一撃を食らうまでは死なない可能性のほうが高かったPCのように……うん、どうやっても無理なんど計算してもこれは死ぬ #TRPG

2018-08-09 03:36:54
y0gs0th0th @y0gS0th0th0

「死ぬことが約束されたキャラ」って 手段が思い付かなかったと思われたくない 僕の考えた完璧なシナリオを壊されたくない みたいな、よくある悪役科学者みたいな発想が悪いだけだと思うんですよね。 #TRPG 最悪なのは、ふてくされや相手にあたり始める系

2018-08-09 06:39:40
R.F.D.♨温泉ねずみ @R_F_D

混同しちゃいけないのが、その「助けられないNPC」ってのが「PLがどう足掻いても悲劇的な展開・結末に変わりないNPC」なのか「結末は変わらなくてもPCの働きによってNPCは希望を見出す」を指すのかってことよね。 後者まで否定すると、それはマスタリング論じゃなくただの悲劇否定論になっちゃう #TRPG

2018-08-09 07:42:13
大崎瑞香 @MizukaOhsaki

助からないNPCの話題がTLに上がっているけど、野暮だよ、野暮。 そんなの、その卓の面子のロールプレイングの方向性次第じゃないか。 「私の卓だとこうです」 「なるほど。うちの卓ならこうなるね」 という話題でいいのに、なぜみんな「自分意見(助ける/助からない)が正しい」というのかな? #TRPG

2018-08-09 10:22:47
風花 @kazaha7

#TRPG 「どうせ死ぬNPC」という記述を見かけたけど、どのタイミングで、誰が、「このNPCは『どうせ死ぬNPC』だった」と認識するんだろ。 PLが最善を尽くしたと自認しててもなおNPCが死んだとき、PLの失敗ではなくて、どうプレイしても死ぬことが決まってたと捉えてしまうということだろうか。

2018-08-09 10:22:58
風花 @kazaha7

#TRPG それとも、GM側(シナリオ製作者側)からの視点でということだろうか。 その場合、PLにシナリオの内情を開陳するかどうか、みたいなこと?

2018-08-09 10:25:36
バロック屋 @barrocomonger

必ずこうなるNPCって表現がまずおかしいのにそのまま話を続けるから拗れるのかと シナリオの展開上こう進めばこのNPCはこうなるがそれを阻止する権利はPLに最初からありませんと正直に言えば… ディアボロNPCでも可 #TRPG

2018-08-09 11:44:19
ならっち @nara62186915

#TRPG 絶対死ぬNPC流れてるけど ソドワ2.0キャンペでハイマン(寿命30年の種族)でPC 初心者GМさん精一杯盛り上げようと頑張り 主人公な立ち回りしたにもかかわらず 後日談で 「そして15年後…なにしてます?」 「天寿全うした」 「あ・・・」 「あ」じゃねーよ な絶対死ぬ後日談よりいいと思う(実話)

2018-08-09 12:14:14
【雑感屋】BTL @Rezzie_T

昨日のNPCの話でふと思い出した。10年以上前にPLで参加したセッションで、終了時に病死する予定だったらしいNPCがいたんだけど、セッション進んでくうちにこれ助けないと収まんない流れやろとGMが判断したのか、予定を覆して助かったってことがあった。(続く) #TRPG

2018-08-09 12:28:08
【雑感屋】BTL @Rezzie_T

PL側も意図していたことではなかったので、一同驚いてた。正直、「奇跡」としか表現出来なかったことがあった。 #TRPG

2018-08-09 12:30:09
カフェ&ゲームバーことぶき @Happy_24h

シナリオで死ぬ運命にあるNPCは登場してもいいけど、PCたちがその運命を乗り越え来る発想とそれを伴う行動をしたなら、そのNPCは助かるべきだと思うなあ。そのNPCが死ななかった帳尻あわせは、それこそGMの腕の見せ所だと思いますけどね。#TRPG

2018-08-09 13:05:59
ならっち @nara62186915

#TRPG 絶対死ぬNPCの反意語は絶対死なないNPCちゃうやろっとツッコミ ただ個人の意見としては 少なくとも絶対死ぬNPCも絶対死なないNPCも フレーバーや動機付けにはなっても ゲーム性そのものになりえない部分の好き嫌いの話なので 自分が好きなら遊ぶ嫌なら遊ばないだけの話で 他所否定はダメだよ

2018-08-09 16:38:35
おうき/りっか @oukix

#TRPG 「絶対に助からないNPC」はけっこう出している気がするけど、「絶対に助からないヒロイン」は出していない気がする。出していないんじゃないかな。

2018-08-09 16:31:43
おうき/りっか @oukix

#TRPG やっぱりヒロインはシナリオ上の助ける対象として設定することが多いので、そうした設定にした上で絶対に助からないのは良くないと思うからですね。

2018-08-09 16:36:25
おうき/りっか @oukix

#TRPG 一方で、プレイヤーとしては絶対に助からないヒロインに対して特別忌避感はないものの、やはり基本助けるつもりで動くので、ある程度のコンセンサスは得ておきたい。

2018-08-09 16:38:38
岡田伸(遊び人の伸さん) @AsobininNoShin

「どうやっても助からないNPC」が有りかなしかって話が再燃しているようですが。この手のものはようするにメンツの好みの問題と、あとはマスターがうまくやれる(やれた)かどうかの問題でしかないので、「自分は」という主語をつけた上で語るべきですよ。いろんな卓があるんです #TRPG

2018-08-09 19:20:02
ROKI @TrpgRoki

世の中にはNPCが救われる展開にしたことでPLになじられるGMもいるのだからわからないよなぁ……。「あれは死んでおくべき」「オレの中では永眠している」「GMはKY」とか、ひどい言い草だと思います。 詳しくはTRPGリプレイ『輝くもの天より墜ち』で。プロフ or タイムラインから読めますよ! #TRPG

2018-08-09 19:27:40
鴎里(おおさと) @yashima0000

助けられないNPCの話し。 死って基本辛いじゃないですか? 本当なら、死を恐れず乗り越えようとする人って強い人じゃないですか? 物語中の重要キャラの死を耐えられる人っていうのは、それだけで普通よりも心が強いんですよ。 #TRPG

2018-08-09 19:56:48
【雑感屋】BTL @Rezzie_T

NPCが死ぬ話題、NPCの範囲が肥大しすぎて最初がどんな話だったのか全然解らなくなってるな…。 #TRPG

2018-08-09 20:45:49
Joe @joe_tokyo

#TRPG 「絶対に助からないNPC」問題は、 #systematic な遊び方が優先されるゲーマーは不条理さと不満を感じ、 #narrative な遊び方ができるゲーマーは感受性と想像を広げロールにつなげられる。そういう類の事例だと整理がついた。

2018-08-09 23:10:42
山田太郎 @CofCthulhu

【雑感】「助からないNPC」「説得できないNPC」等、PCがどうにかしようとしても叶わないことを「徒労」「無駄」として避けるけど、そう言うのは実際に試さないとわからない(試して初めてわかる)ものなので、実際はPCにとって「無駄」にはならないんじゃないかな?と思うことはある。 #TRPG

2018-08-09 23:24:47
ゆたか@白うさぎ @bellpkg

ねじきりだいす。 (東ノ25a)さんより、「master of mystery2」から、ゆみるさん作「映画スタァの帰還」。大正時代を舞台に活動弁士さんや特高さんといったPCとなって帝都に流れる噂を追っていくという浪漫の塊のようなシナリオであります( 'ω') #C94 #TRPG pic.twitter.com/4MAoXC3441

2018-08-09 19:33:43
拡大
中西詠介/Lord_Phantasm @lord_phantasm

「どうやっても助けられないNPC」は必要なんですよ。仮にPCがトンチ効かせてNPCを助けられるとしよう。それでクライマックスのボスと戦う理由がなくなったりしましょうよ。 「はい。あなたたちの活躍のおかげでクライマックスはなくなりました。エンディングです」と。 それで満足するPLがいるかの話

2018-08-09 10:04:33
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ