#アトロク 2018.08.08(水) ジュマンジ、 シュガーラッシュ など映画の中のゲームの世界を考察

18時から #宇多丸 & #日比麻音子 で…18時冒頭「#台風情報 by増田雅昭」、18時後半ゲスト「ラッパー・KEN THE 390」、19時前半ライブ「DE DE MOUSE」、20時台「#ジュマンジ #シュガーラッシュ など映画の中のゲームの世界を考察」 #utamaru http://tbsradio.jp/a6j/ #radiko ■Twitter:@after6junction ■Instagram:after6junction ■E-mail:utamaru@tbs.co.jp(読まれたらステッカー進呈)
1
前へ 1 ・・ 42 43 45 次へ
もりかわゆうき @Yu_Mori

悲鳴とか奇声とか嬌声とかきゃーきゃー言ってるの聞きたいのです。放送に耐えられそうもないのでお休みの時のサービスとかでなんとか #utamaru twitter.com/Yu_Mori/status…

2018-08-08 21:01:20
もりかわゆうき @Yu_Mori

#utamaru それはそれとして、正月とかでもいいんで番組出演者皆で人生ゲームやってる放送が聞きたいです!ノーカットで!ラジオクラウドで!

2018-08-08 20:59:06
ぴかっち @pikatti025

まぁ今まで週一だったのが週五になってるからなー。似たり寄ったりになる部分もあるだろうなー。 #utamaru

2018-08-08 21:01:42
らじまさ @1215masumasa

来週水曜日の特集は、ミニ四駆特集第2弾! また来週、台風にお気をつけて。 #utamaru

2018-08-08 21:01:48
オショー @oshow_fonk

またそっち(ジャンル)の企画か、ってなるんかなあ。ただ週5でこれだけ幅広いジャンル取り上げる番組もそうそうないからなー。。難しいところですね。 #utamaru

2018-08-08 21:01:55
SHOGO @aoipanda333

来週水曜日はアナログフィッシュのスタジオ生ライブだと!!(*´ω`*) #utamaru

2018-08-08 21:01:55
くる🎼EWI,Pf🎹&FS✈️ @quryu_ewi5000

でもカルチャーなんて、その時々の流行り廃りが有るから、タイムリーにやらないと逃しちゃうんだよね… #utamaru

2018-08-08 21:02:31
Ex-man/ なせ @cdjtype100

映画の中のゲーム特集、最初はピンとこなかったけど、完全にナーメテーター案件だった。めっちゃ面白い話だった。 #utamaru

2018-08-08 21:02:35
ぴん@憲法は国民のもの!為政者は私たちにお伺いを立てろ! @endopin

水曜日のコンサルタントに出ている人の仰ることはいつも同意出来ない。アトロクをTV番組にしたいのか?的外れでイライラする。#utamaru #アトロク

2018-08-08 21:02:36
ちょびん @_AxLxL_

企画リピート問題 内輪化の懸念も確かにあるけど、一方で定点観測的な良さもあるしなあ バランスですかね #utamaru

2018-08-08 21:02:44
ぴゅう太 @pyuta

このせのちんさんのコーナーがサイレントマジョリティにどう刺さるかも調べてほしい。調べようがないよね? #utamaru

2018-08-08 21:02:50
よーま こまめに手洗い @yoma_kenichi

#utamaru 週5だと流石にネタ切れというか、「あれ、またやって」というリスナーの声に答えたくなるよね。 それは他の帯番組、らいおとや生活は踊るSS22だって同じ。この番組は放送時間も長いし、宇多丸さんに頼る部分も大きいから、よりそーいう方向になっちゃうよ。

2018-08-08 21:02:56
Weak Zetton @zetton_zetton

「またかよ」は、タマフル時代も含めてだけど、マーベル映画の話。そうおもっちゃうんだからしょうがない。 これ、荻上チキも何度も取り上げる(現在進行系)ので、ダブルでうんざり。アレルギー。(アレルギーは過剰だとなるからね。でアレルギーになると、ちょっとでも反応出るし) #utamaru

2018-08-08 21:03:50
otetaw @tnnwhetower

バラいろダンディ「アナウンサーがステージが歌うことはありだと思いますか?」 TBS時代、女子アナを何とか売り出そうと番組作りに尽力して来たアンディにふさわしいジャッジかも知れない。 #utamaru

2018-08-08 21:04:02
手を洗った すど @nocurrynolife

NTV「スクール革命!」という番組で「この番組はラジオっぽい、ヘビーリスナーが多いんだよな」ということを言ってた。ラジオって、そういうもんじゃないのかな。 #utamaru

2018-08-08 21:04:03
radames92 @radames92

何か信念があってこの番組で力を入れて取り上げていきたいテーマであるならばそう宣言して短いスパンで繰り返し取り上げるのもいいのかもしれない。その上でマンネリ感とか内輪だけで盛り上がってる感を感じさせない工夫も帯番組では必要かも。 #utamaru

2018-08-08 21:04:53
hahaha @hahaha93596272

たしかにせのちんさんの言うことも 頷ける一方で火曜の井上俊之さんのお話は早く続きが聴きたい! あと例えば半年空けてしまうとクラウド(前回の復習)が消えちゃうって難点もあるのよね(><) #utamaru

2018-08-08 21:04:54
otetaw @tnnwhetower

短期間で似た企画やゲストが多い問題、どの位のスパンを考えて番組作りをしてるのかにもよるかも。 セッションやらじおとの様にとりあえずは何があっても3年以上は続ける覚悟でやっているのかどうか。#utamaru

2018-08-08 21:06:30
もこたん @moco_tantan

細部を見れば企画の違い、深さはもちろんあるんだけれど、こんな企画やるのか!という企画の振り幅の大きさは感じないんだよね。もう少し時事性、流行りに乗ったテーマもあっていいと思う。 #utamaru

2018-08-08 21:06:39
EL マリアッチ @elpicador88

やっぱり宇内さん最高 突き抜けてる アフター6ジャンクション(1)【カルチャートーク】など│TBSラジオ│2018/08/02/木 18:00-19:00 radiko.jp/share/?sid=TBS…

2018-08-08 21:10:42
前へ 1 ・・ 42 43 45 次へ