20110418化学工学会シンポジウム:東日本大震災に伴う電力不足対策に関する緊急提言 ―計画停電を最小限に食い止めるために―

2011年4月18日に早稲田大学国際会議場井深ホールにて開催された。化学工学会の緊急シンポジウムのtsudaりです。 事情により途中からの記録となっておりますのでご了承ください。 なお、配信等はされてないので必要であれば化学工学会HP記載の提言本文も参照してください。
0
KNB @kw36_wav

遅くなりました。化学工学会シンポジウム「電力不足への緊急提言」のtsudaりを開始します。 配信はありませんが便宜上 #scej を利用します。 #scej

2011-04-18 13:34:07
KNB @kw36_wav

早大の中垣氏の講演です『今夏及び数年間の電力供給見込み』です #scej

2011-04-18 13:34:48
KNB @kw36_wav

中垣「この夏の電力供給そして数年間の推移と対策について。」 #scej

2011-04-18 13:35:36
KNB @kw36_wav

中垣「3/25の経産省の報告では夏季の対応として火力やIPPタービン発電の設置、自家発電からの購入の他、需要面でも25%削減などの独自目標を公表した。」 #scej

2011-04-18 13:37:26
KNB @kw36_wav

中垣「東電発表の4/8の資料では常に最大電力が供給力を下回っている。予備量を含んで。この数字は東電など50Hz社の電気事業者、卸の電源開発や原電の2社と、共同火力、自治体の水力。そしてJFEや住金JXや東ガスなどのIPPを有する卸供給、他60HZ電力の融通がある」 #scej

2011-04-18 13:41:23
KNB @kw36_wav

中垣「3/11前の稼働状況と比べ、原子力の停止分だけで642.8万kW減った。この代替が必要。」「柏崎刈羽での定検、事業法54条では約1年規定。耐震工事もあり、停止期間は長いと1年。例えば1号機は9月まで冷温停止。」 #scej

2011-04-18 13:44:42
KNB @kw36_wav

中垣「50Hzの電力網、北海道と本州の間は50Hzでも同期を取ってないのでDC変換が必要なので60万が最大。西側からの融通もFC変換で新信濃などの103万が最大。増容量には1万で億単位、また数年の年月が必要。」 #scej

2011-04-18 13:46:50
KNB @kw36_wav

中垣「では火力依存になるが、東京湾内と被災地のも含めてで3800万あるが、古い形式も多いので単純計算では済まない。供給力マップでは北海道は東北まで、福島の広野以外と茨城の原電が期待できない。また茨城の発電所も出力減が多い」 #scej

2011-04-18 13:49:25
KNB @kw36_wav

中垣「供給力を単純に合算すると、この夏で4400万kWぐらい。更に水力で700、IPPで320程度追加可能。2012で東電施設をフル稼働して5300、揚水入れて瞬間的には6000。」 #scej

2011-04-18 13:51:31
KNB @kw36_wav

中垣「足りない分、発電用ガスタービンを増設することになる。単体では40%と低効率なのでGTCCを想定し、これで55%にはなる。三菱重工、GE、SIEMENSなどがある。」 #scej

2011-04-18 13:52:45
KNB @kw36_wav

中垣「ガスタービンでは製造ペースとしては年に10台は作れる。複合発電にしても様々な工事が必要となるが、プラントとなると海外の例では工事は概ね2年は必要。」 #scej

2011-04-18 13:53:54
KNB @kw36_wav

中垣「東電の電力量そのものは、2009にようやく中越沖地震の影響が克服。しかし、原子力分が無くなる。例えば火力代替ではCO2が2割は増加する計算結果。」 #scej

2011-04-18 13:55:21
KNB @kw36_wav

中垣「4月中旬の使用状況、前年と比べると節電で500万kWの差。」「夏が心配だが、最高気温との相関では08年で1度で111万kW増加する。近年も同様で気温感度は100万kw/度。これは概ね原発1基に相当。」 #scej

2011-04-18 13:58:36
KNB @kw36_wav

中垣「今年の夏はピークで5000万は確保出来るが、夏後半に柏崎の点検で250万は失う。来年以降数値上は6000万が取れるが効率の面で燃料費は上昇する。しかし今年の夏では酷暑が一番心配となる。」 #scej

2011-04-18 13:59:56
KNB @kw36_wav

続いて九州大の古山通久氏です。『電力不足に向けての対策提言』、需要側からの提言が中心。 #scej

2011-04-18 14:00:50
KNB @kw36_wav

古山「多くの方の組織的個人的協力で工学会としての提言を発表した。」 #scej

2011-04-18 14:02:46
KNB @kw36_wav

古山「理念、3ヶ月短期の行動が10-20年長期の初期条件。一般に電力は10年計画だが、設備は20年想定。当初はタービンは難しいと考えていたが、世界中のタービンを集めているという情報。その場合低効率だと1000万Kwで3兆円はかかる。燃料費も5000億-1兆/年増加」 #scej

2011-04-18 14:09:49
KNB @kw36_wav

古山「増加費用の負担想定としては国と受益者になるのか。2000万世帯なのでトータルの直接受益者負担で1世帯15万は増えてしまうのが想定。低効率だと燃料費も嵩むことになる。負担の箇所は東電の判断になる。」 #scej

2011-04-18 14:11:41
KNB @kw36_wav

古山「経済負担・停滞のない国民利益の確保。中長期的に禍根がないこと。そして過度のモラルや我慢を押しつけない現実的対応。また実装可能技術の利用。市民への許容される合理性、を理念としてあげている。」 #scej

2011-04-18 14:14:44
KNB @kw36_wav

古山「前提は、現状の提言は行わないこと。原発再稼働は考慮しない。東北電力には負担させない。計画輪番停電や休業の回避。会場な我慢の回避と、最大限の見込からの最小限・確実・現実的な対応。誤差を恐れないこと。付け焼刃でなく専門家へ委託。困難理由より可能性を多く提示する事」 #scej

2011-04-18 14:18:40
KNB @kw36_wav

古山「またデータにしても長期間精査してものではないので、多少の誤差はある。また削減効果というのは『全員実施時の削減量*協力率』また、我々も全部の知識は分からないので外は別の専門家に。更に出来ることを考えて協力して貰えるような提言であることが必要。」 #scej

2011-04-18 14:21:58
KNB @kw36_wav

古山「電力の背景を確認すると、例えば冬の寒い平日を考えると、ポイントは朝夕の通勤時間帯と言われるが実際は昼前と夕方の暖房需要。朝は火力の立ち上がりが間に合わない。夕方も需要に対して火力の容量が足りない。」 #scej

2011-04-18 14:24:04
KNB @kw36_wav

古山「休日になると休みの事業所が多いので停電が不要になる。また4月からの中止は供給量の増加と暖房が不要になった点が大きい。」 #scej

2011-04-18 14:24:45
KNB @kw36_wav

古山「でま、夏については平日昼間のオフィス家庭での冷房需要が大きくなる。需要ピーク日になると朝の急増時間の問題が出てくる、こちらも供給増加の速度の面で。」 #scej

2011-04-18 14:26:19
KNB @kw36_wav

古山「まとめると、需要に対しての供給力の追従性が問題。つまり火力を朝に立ち上げてもすぐに100%にはならない点。最近都知事が自販機パチンコで1000万という発言があるが、単位の整理が必要でそうでないとナンセンスになってしまう。」 #scej

2011-04-18 14:28:28
1 ・・ 5 次へ