パンダのシャンシャンはなぜ日本人の心の琴線に触れ熱狂的人気を得たのか?。

1
ピゾナ @pizonat

人気パンダのシャンシャンの母親が素晴らしいのだという。パンダの母親は育児放棄をすることもあって、赤ん坊をうっかり踏みつけて死なせてしまうこともあるのだとか。しかし、シャンシャンの母親は細心の注意を払ってシャンシャンを育てあげたという。母性本能にも個体差があるのではないか?。

2018-08-13 23:18:11
ピゾナ @pizonat

やっぱシャンシャンの母親は気の利く母パンダって感じする。youtu.be/xS3ADJ79s3Q?t=…

2018-08-13 23:44:26
拡大
ピゾナ @pizonat

シャンシャンと母親のシンシンに人々が何かしら感じるものがあるというのは、母と娘の間の仲睦まじい愛情だと思う。毒親という言葉があるが、基本的に父親→息子、または母親→娘というパターンが多い。同性間では親子といえどもライバル心が働きうるという一面があるゆえだと思う。ライバル心問題。

2018-08-14 00:33:20
ピゾナ @pizonat

パンダのシャンシャン(母親のシンシンとセット)に今、日本人が夢中になり心惹かれているということの意味は広い意味では育児放棄も含めた毒親問題が根底、本質にあると思う。毒親問題によって日本民族の存続が危うくなりかねないという集合的無意識からの危機感によると思う。

2018-08-14 00:47:31
ピゾナ @pizonat

これがもしシャンシャンがオスだったら、ここまで人々の熱狂を得ていないと思う。ただの母の息子に対する溺愛でしかないからだ。ところが母パンダが娘パンダを大切に育て、仲睦まじしくある。これが現代日本人の心を打ったのだ。

2018-08-14 00:55:42
ピゾナ @pizonat

シャンシャンの動画見ていて思うのはじゃれあって遊ぶというのは人類が失った文化なのかもなと。近いのはハグ。これは白人文化圏に残っている文化だと思うが、おそらくキリスト教の影響があるのではないか?。日本人にはハグの文化というのは無い。最近になって欧米からハグという概念は輸入され文字数

2018-08-14 22:50:32
ピゾナ @pizonat

こんな研究所が中国にあるのか。 pic.twitter.com/3FhyPkz4HW

2018-08-15 00:21:29
拡大