正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

裏古楽の楽しみ -2018年08月22日 - 17世紀から18世紀にローマで活躍したコレッリの作品(3)

4
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
clavier_continuo💙💛 @mk_continuo

作品4は室内ソナタ(ソナタ・ダ・カメラ) #古楽の楽しみ

2018-08-22 06:04:14
のずこ(低浮上) @nozu03

#古楽の楽しみ 今気付いたけどいまったーに先生、お声が荒れている?お疲れ様かなあ。どうぞお大事に…

2018-08-22 06:04:15
具志知道 @ccoofme

古楽の楽しみ▽17世紀から18世紀にローマで活躍したコレッリの作品(3) | NHK-FM(東京) | 2018/08/22/水 | 06:00-06:55 #radiko radiko.jp/share/?t=20180…

2018-08-22 06:05:32
ohisamanotikara🐰Minori🌿 @ohisamanotikara

おはよう聴いてます♬風の強い朝 😥 #古楽の楽しみ▽17世紀から18世紀にローマで活躍したコレッリの作品(3) - NHK ご案内:今谷和徳/コレッリが宮廷の音楽監督として活躍した時期の作品、「トリオ・ソナタ集」作品4から3曲、「ソロ・ソナタ集」作品5から3曲をお送りします。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2018-…

2018-08-22 06:06:08
Momoyuki @125_kyoko

本当に久しぶりに「古楽の楽しみ」を聴けている。タイミングが合わないと聴けないのよね

2018-08-22 06:06:13
kishineko_tei4585 @himeno_arare

今週から2018春の旅再放送が朝6時から始まった。当然見てるけど「#古楽の楽しみ」も聴きたいしでどっちを取ろうか。 #こころ旅 #nhkbsp #nhkfm

2018-08-22 06:07:44
gurucchi @gurucchi

作品4第5、カッコいいですね。コレッリのシャープさ推しな音。演奏家にもよるんでしょうが豊か&ソリッド。 #古楽の楽しみ

2018-08-22 06:08:20
コガクカモカモ @kogakutanotano

アンサンブル・アウロラとガッティさんのトップぺージには、にゃーんな猫耳なマークと、どーんとガッティさんの笑顔も素敵です。 enrico-gatti.com/index.php/it/ そっか「gatti」はイタリア語でにゃんこなのでしたっけと思い出しました。#古楽の楽しみ pic.twitter.com/img09wKaqg

2018-08-22 06:08:29
拡大
リンク www.enrico-gatti.com home Enrico Gatti, violinista di fama internazionale specializzato nel repertorio barocco e classico, ha fondato e dirige l'Ensemble Aurora, dedito all'interpretazione del patrimonio musicale anteriore al 1800, in particolare italiano.
Muzziro@花粉症です😷 @GGfabiondi

エンリコ・ガッティ&アンサンブル・アウローラのコレッリの作品4のCDはこちら。お馴染みのメンバーでなくガッティさんと生徒さん? ml.naxos.jp/album/GCD921207 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/Lai17lzKYF

2018-08-22 06:09:18
拡大
Dafne🐏 @cecile7momo

おはようございます。今日も暑いけど、コレルリが爽やかにしてくれるかな(^ω^) #古楽の楽しみ

2018-08-22 06:09:37
YUMIClarinet @YUMIClarinet

NHK-FM 古楽の楽しみ▽17世紀から18世紀にローマで活躍したコレッリの作品(3) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm

2018-08-22 06:09:40
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

最後はピエトロ・オットボーニ枢機卿の宮廷音楽家になって、没するまで仕えていた由。その時期、1694年に新しいトリオ・ソナタ集を作品4としてローマで出版。 先ずはその曲集から。 枢機卿でも宮廷と呼ぶんですね。 #古楽の楽しみ

2018-08-22 06:09:59
まぁ @Ma_chan2010

おはようございます♪さわやか青空♪今朝もコレッリさんのトリオソナタを聴きながら〜(*^^*)〜♪ #古楽の楽しみ

2018-08-22 06:10:03
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

古楽の楽しみ▽17世紀から18世紀にローマで活躍したコレッリの作品(3) - NHK ご案内:今谷和徳/コレッリが宮廷の音楽監督として活躍した時期の作品、「トリオ・ソナタ集」作品4から3曲、「ソロ・ソナタ集」作品5から3曲をお送りします。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2018-… #古楽の楽しみ

2018-08-22 06:10:18
白沢達生@となりにある古楽✍️冬コミ12/31西け25a @t_shirasawa

おお 和音しつこめに強調するガッティの演奏、ビーバーかとおもったらコレッリop.4😳😳😳 #古楽の楽しみ

2018-08-22 06:10:43
ハウゼン (Hausen) @hausenjapan

コレッリ:トリオ・ソナタ集 Op. 4 Trio Sonatas Op.4 : E.Gatti(Vn)Ensemble Aurora (2CD) コレッリ:作曲 (演奏)アンサンブル・アウローラ、(バイオリンとリーダー)エンリコ・ガッティ #古楽の楽しみ pic.twitter.com/ykSuRwJAlX

2018-08-22 06:10:58
拡大
clavier_continuo💙💛 @mk_continuo

作品4-5 第2楽章の疾走アレマンダが格好いい。この曲想は「クリスマス協奏曲」のとある楽章を思い出させる物が有ります。 #古楽の楽しみ

2018-08-22 06:11:14
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

作品4のトリオ・ソナタから3曲。同一音盤。 (演奏)アンサンブル・アウローラ (バイオリンとリーダー)エンリコ・ガッティ ①第5番イ短調 ②第8番ニ短調 ③第10番ト長調 リーダー=指揮? #古楽の楽しみ

2018-08-22 06:11:35
clavier_continuo💙💛 @mk_continuo

作品4-5 第4楽章ガヴォッタ。2回エキサイティングに変奏されているけれども、この変奏はエンリコ・ガッティによるアドリブです。♪(♭ ̄▽ ̄♪)# #古楽の楽しみ

2018-08-22 06:13:16
小老子(XiaoLaozi) @MZNj1KdZFI5DkDb

「大江戸バロック」 納得の名前ですね。 コレッリは徳川綱吉と同時代ですから、「元禄バロック」も良いと思います。 古楽の楽しみ▽17世紀から18世紀にローマで活躍したコレッリの作品(3)www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2018-…

2018-08-22 06:13:35
びたみんC&E @amzj3

ヴァイオリン2本と通奏低音という形のトリオ・ソナタは、コレッリが完成させた。 ということでいいですかね? #古楽の楽しみ

2018-08-22 06:14:21
前へ 1 2 ・・ 7 次へ